パウリーネ

初出:第289話
名前の初出:第380話

容姿

髪の色:エメラルドグリーン*1
000000000
瞳の色:水色*2
000000000

地位

階級:貴族
職種:貴族院の教師

年齢と属性関連

  • ローゼマインとの学年差:+35*3
  • 誕生季:春*4

作中での活躍

貴族院の教師。音楽担当。フレーベルタークの寮監。
音楽の講義でローゼマインが披露した新曲を気に入りお茶会に招待した。

13年冬では祝福付きで奏でたローゼマインのフェシュピールに合格を出す。
14年冬ではローゼマインにのみ「祝福が足りませんよ」と、前年と同じかそれ以上の事をするようにと指示を出した。

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • 14年の祝福強要って、ロゼマ王族入り計画の既成事実化を狙ったもの? (2020-10-20 03:14:58)
    • そうなんじゃないかな? ヒルシュールと違って情報通な様子がうかがえるし、ローゼマインの出身地・エーレンフェストが優遇されればフレーベルタークもおこぼれが狙える。王族から陰ながら指示があったかもしれない。祝福強要するメリットは多く、ローゼマインとジルヴェスターの性格からデメリットはほぼない。 (2020-10-20 08:55:04)
      • 敢えて言うなら、貴族院の教師や教育の公平さに疑義を挟ませる行為であるというのがデメリットだろうね。。。<一人に対してだけ、合格基準を変える(今まで不要だったものを上乗せする) (2020-10-22 23:01:45)
        • ヒルシュールがディートリンデにやらざるを得なかったように、学生の成績に下駄をはかせるよりはるかに真っ当。合格を出さなかったのは口実で、「合格は当たり前だから模範演奏を」と求めていると考えれば、ローゼマインに対する栄誉だろう。 (2020-10-22 23:16:41)
      • むしろフレーベルタークが領地単位でロゼマ王族入りを後押ししたと知れたら、恩恵があるどころか嫌がらせに加担したと思われてエーレンフェストからの目が厳しくなりそうだけどな。 (2020-10-22 23:08:38)
      • 情報通説は支持したい。ロゼマに流したエグランティーヌ情報も希少らしいし、負け組領地出身で領主候補生担当なのは音楽の技量以外で政治力等の強みがありそう。 (2024-05-16 12:40:00)
    • 単なる興味本位かと。レオノーレが箔漬けを推測していますが、ロゼマは先生に流すはずがないと思い直していて、個人的にはロゼマの考えに賛同。 (2020-10-22 23:20:21)
    • むしろ貴族が祝福したり神事やったりするのを当たり前にしたかった、という方向のほうがあるんじゃない?フレーベルはその年にはもう、領主候補生どころか他の貴族も神殿に通えるように改革に着手していたから。祝福出すのはこれからは驚くことじゃなく能力があるなら求められることもある、みたいに。 (2020-10-22 23:33:13)
    • 教師や芸術家として、才能ある子が周りに合わせて実力を抑えてたら発破をかけたくなると思う。もっと上を目指して欲しかったのではないかな。 (2020-10-24 10:37:16)
    • どちらかというと王族入り後に他領地の悪意から守るためにエグアナが秘密裏に協力してもらったんじゃないかと思った。3年生時のロゼマに対する悪意や嘲りはグレーティアが危惧する程度にはひどかったし、領主会議ではほとんどの領地から中央神殿に差し出せとか言い出す始末だったし。金粉との結婚後の立場の危うさも考慮すればできるだけ特別な存在に見えるよう、不可侵な存在に見えるよう手をまわしてたんじゃないかと思う。 (2024-05-16 19:50:14)
      • 祝福強要は2年生の時。3年生時は勝手に祝福が溢れた。 (2024-06-08 09:20:53)
        • 祝福強要は4年生(14年)の時(581話 初週の講義 前編)ですよ (2024-06-08 10:16:04)
        • 今話してるのは4年生の話。。4年生でも強要されてる。 (2024-06-08 10:49:31)
        • 2年の時はオリジナル曲聴かせろというものではなかったか? (2024-06-08 10:52:59)
          • すまん。根本的に感違いしていた。確かに4年生の時でした。 (2024-06-08 11:18:20)
    • 2年生の時新曲強要してたのもあって、ただそういう人なだけで、深い意味ないと思う。 (2024-06-08 11:25:56)
      • あの時期のロゼマ側が中央への隔意有りなせいで変な受け止め方されてるよね。ロゼマが本の貸し借りや物語をねだるような類の悪意無しの趣味を兼ねた行動だと思う。 (2024-06-08 14:56:39)
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か現行スレへ、二次創作は個人の場でお願いします

タグ:

人物 貴族 中央
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 貴族
  • 中央
最終更新:2021年11月25日 22:50

*1 コミック版第四部Ⅲカバー裏

*2 コミック版第四部Ⅲカバー裏

*3 コミック版第四部Ⅲカバー裏

*4 コミック版第四部Ⅲカバー裏の記載で、指輪の色が緑