- 将来的には全領地からポンプや馬車用スプリングの設計料(特許料)が続々と入って来ることになるが、そんな大量のお金を何に使うのやら。ローゼマイン様が会社を設立させて管理させるかも。「新しいモノの開発にはいくらでもお金が必要です!ノーベルさんもエジソンさんも苦労しました!」 (2020-08-09 21:58:52)
- 自分の名前が書かれたポンプなどを他の領地にまで広げることに野望を燃やすが、既に「大領地アレキサンドリアのアウブにして女神の化身と名前が並んで載っている平民」であることの方が恐れ多いような……フェル様に嫉妬されそう。 (2020-08-09 22:05:46)
- 経歴見るとわかるが領地内契約なんでアレキ移籍に伴って色々更新されてる可能性がある。フェルが連名気に入らなきゃ領地で権利ごとお買い上げじゃないかな。 (2020-08-09 23:45:03)
- 設計の天才だがそれでは自分の利益につながらないとぼやかれたためロゼマはほぼこいつのために知財概念を制度として整備させたという。 (2020-09-10 22:52:30)
- 本人が死亡した場合、契約魔術ってどうなるんだろう? ザックの名前がその後も刻まれ続けるのか、ザックの契約を継いだ後継者の名前になるのか、契約が解消されるのか。 (2021-09-03 21:30:25)
- インクの時に「会長が代替わりしても契約を続けるために必要な手段だ」からインク協会と契約するという手順を踏んだ以上個人名義での契約が有効なのは個人が生存している間だと思う (2021-09-03 22:35:45)
- 尤も、著作権という考え方を普及させたいローゼマインがいるし、あくまであの契約は領地(=エーレンフェスト)内に広める契約のはずなのでアレキサンドリア移動のタイミングとかでユルゲンシュミット全土対象とかも考慮した契約更新をして内容自体が変わっている可能性あるけど (2021-09-03 22:44:25)
最終更新:2021年09月04日 10:06