「福田充徳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

福田充徳 - (2025/05/28 (水) 14:04:39) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**基本プロフィール |生年月日|1975年8月11日| |職業|芸人| **クロノスプロフィール |総参戦回数|8| |賞金獲得回数|0| |復活回数|0| |累計逃走時間|2時間30分13秒| |平均逃走率|49.77%| |最高逃走率|90.36%| |逃走ポイント|21万0810| |累計撃破数|1撃破| |密告成功数|0| **各回成績 ***逃走中 |出演回|逃走時間|逃走率|逃走ポイント|順位|備考| |ジャンプ!お台場|54分13秒/60分|90.36%|97590|3位/12人|| |ジャンプ!USJ|35分6秒/55分|63.82%|63180|7位/11人|| |ジャンプ!富士急ハイランド|21分35秒/60分|35.97%|13900|10位/13人|| |ジャンプ!ハウステンボス|12分16秒/90分|13.63%|3680|14位/15人|| |ジャンプ!森の公園|27分3秒/60分|45.08%|32460|8位/10人|| ***密告中 |出演回|密告数|順位|備考| |ジャンプ!ロックハート城|0|12位/12人|| |ジャンプ!東京ドームシティ|0|11位/12人&br()5位/6ペア|[[徳井義実]]とペア| ***護衛中 |出演回|撃破数|順位|備考| |ジャンプ!江戸|1|14位/15人&br()3位/3チーム|赤チーム・護衛| **略歴 幼稚園からの幼馴染である[[徳井義実]]を誘い、お笑いコンビ「チュートリアル」を結成。2006年のM-1グランプリで大会初となるファーストラウンド1位通過・最終決戦満票というパーフェクト優勝を果たし一躍有名となった。 現在も「しゃべくり007」などに出演。番組では前には出ないものの、多くのボケを拾い続ける最後の砦でもあり、メンバーの有田哲平や原田泰造からは「民間のツッコミ」と称されている。 大の酒好きであり、一時は仕事のスランプから毎日大量に飲んでいたが2011年に急性膵炎を発症。水を一滴も飲めず15キロも痩せるという壮絶な治療を経て復帰し、以後も断酒している。 また、芸能界随一のバイク好きでもあり、レースでの優勝経験も。現在は日テレ「MotoGP」中継にゲスト解説としてレギュラー出演している。 **クロノス略歴 逃走中5回、密告中2回、護衛中1回の参戦。 「ジャンプ!〇〇中」のレギュラーメンバーとして出演しており、その間に放送された全8ゲームに参戦している。 後述の初参戦回こそ成績は良かったものの、平均逃走率は「ジャンプ!〇〇中」レギュラー陣の5人の中で唯一50%を切っている。 初参戦は逃走中「ジャンプ!お台場」編。目標金額は30万円/108万円(16分40秒相当)。 ゲーム開始4分・7万2000円の時点で「リアルにでかい」と自首を考えるなどかなり現実的。 時限装置解除ミッションではアクアシティの対岸にいたため信号待ちにやきもき。[[藤森慎吾]]に電話をかけ、カードキーの場所を教えてもらう。残り2分の時点で[[眞鍋かをり]]・[[中田敦彦]]とすれ違いながらカードキーを発見しクリア。 封鎖エリア脱出ミッションでは先ほどのミッションクリア後素早くアクアシティを脱出したようで強制失格も回避。 大量ハンター放出阻止ミッションでは広いエリアからトレーラー誘導装置を探すことに「無理」と言うが、いち早くトレーラー誘導装置を見つけた藤森から電話で救援を受ける。ミッションポイントのおだいばビーチの対岸であるフジテレビ・大階段にいたが、電話を受けている最中に藤森がハンターに追われ逃走し心配するも、自身もミッションポイントに向かう。藤森と連絡を取り合う中、いち早く眞鍋と合流。残り30秒で藤森とも合流しトレーラー誘導装置のレバーを下げてミッションクリアに成功する。 残り8分となり「デックス方向ええんちゃうか」とデックス方面に向かう中ハンターを発見し逃走。逃走の最中には眞鍋・藤森も巻き込む形となり、最後は一本道の[[お台場海浜公園]]で確保された。 「ジャンプ!USJ」編でも目標は30万円/99万円(16分40秒相当)。 この回でもゲーム開始3分・5万4000円で喜ぶなどハードルが低め。 ハンター封印ミッションではデータカードを所持。[[ケンドーコバヤシ]]に電話をかけ、ケンコバがモニターを持っていることから合流することを約束する一方、「休みは無いが金だけはある」と豪語していたことから「一番勝ってほしくない人」にケンコバを指名する。実際にケンコバからは早々と自身の安全を優先され見捨てられており、ケンコバがハンターボックスを見つけ電話をかけた際も直後に[[酒井敏也]]と合流し封印したため走り損に。その直後に今度は[[山本裕典]]からハンターボックスを見つけたことで電話。ミッションポイントの正面ゲートへ向かうがその途中でハンターに見つかり逃走。街路を利用し撒くことに成功するも、その間にそのハンターボックスが藤森・[[小倉優子]]によって封印されたためまたしても走り損に。藤森と合流し残る1カ所のハンターボックスを目指すも向かう途中でタイムアップとなりハンターが放出される。 走りまわされスタミナ切れとなりゴミ箱の陰に隠れる一方、賞金も50万円を超え自首に揺れる。 ハンター100体侵入阻止ミッション発令後も物陰に隠れ休憩。「エルモがわからへん…」と悩む中、何者かの気配を感じて焦るが、現れたのはキティちゃんで肝を冷やす。ミッションポイントの1つであるE.Tに藤森と共に向かう中、ハンターが藤森を発見。だが、藤森が福田を抜かしたため代わりに標的となってしまい確保された。 「ジャンプ!富士急ハイランド」編では目標金額40万円/72万円(42分14秒相当)と目標がちょっとアップ。 発光ベスト解除ミッションでは[[近藤春菜]]に電話をかけるも近藤は相方・徳井によって解除、[[たむらけんじ]]も解除済み、[[上地雄輔]]とは[[木下優樹菜]]と解除直前と悉く解除済みの人間に当たってしまう。残る未解除者が[[箕輪はるか]]となった中、近藤が箕輪に連絡し箕輪と連絡を取り合うが、その距離は300mとなかなかの距離。向かう直前で照明が消灯し、暗闇の中で箕輪を探すも、その途中でハンターに真正面から捕捉。逃走するも発光ベストが光る状況では無力であり確保。さらにこの確保によって箕輪も発光ベストを解除することができない事態に。 「ジャンプ!ハウステンボス」編では目標金額20万円/42万円。 賞金単価&ハンター放出阻止ミッションでは偶然にもハンターボックスの近くに潜伏。広場にあるボックスを見つけ近づくも、ボックスに気を取られているうちにハンターが接近。「うそやろおい!?」と気づくのが遅く慌てて逃げるが確保。 「ジャンプ!森の公園」編では目標金額は72万円/72万円の逃げ切り狙いにシフト。 ゲーム開始6分・7万2000円で自首に揺れ、「ひと月のバイト代やったもんなぁ…」と10年前・芸人になりたての時のバイト代と同額ということに感慨深くもなる。 裏切り者の決定により「人が信用できひん」と不安になる一方、スタッフからの「相方は信用できますか?」という言葉には「あいつはまさか…金で裏切らんでしょ徳井は…」と幼稚園からの仲である相方・徳井に信頼を置く。「どこ行ったらバレへんねん…」と裏切り者から身を隠そうとしている間に裏切り者に見つかり通報。[[雛形あきこ]]に電話をかけようとする間に一斉にハンターが集結し逃走。遠くで追ってきたハンターを見つけ逃げるも別方向からやって来たハンターに確保。確保情報では裏切り者の通報であることに驚いていた。 その後、裏切り者は相方・徳井であることが判明。確保されてふてぶてしく牢獄に来る徳井に「何やアイツ!何たそがれとんねん!」と憤慨。「ソファーが欲しかった」という動機にも「やかましいわアホお前!」と怒りをぶつけていた。 密告中初参戦は「ジャンプ!ロックハート城」編。存在感の無さを逆手に取ることを考える。 ゲーム開始後、エリア内を恐る恐る移動している所をおもちゃ工場の影から[[高知東生]]にあっさりと密告され早々と追放された。 「ジャンプ!東京ドームシティ」編では白チームとして相方・徳井とペアに。ゲーム開始時から別行動を取って隠れ場所・密告ポイントを探すことに。 エリア内を捜索中に宝箱を発見し「双眼鏡」を入手。動き回る作戦が功を奏す。[[佐々木健介]]・[[北斗晶]]ペアを見つけた徳井と合流し、自身が囮となって徳井が密告を狙うことに。健介・北斗の注意をうまく引き付け時間を稼ぐ中、なかなか動かない2人にじれったさを感じる中で、背後のガラスに番号が映った所を健介に密告され追放。が、その間に徳井が健介の密告に成功し相討ちに。 護衛中は「ジャンプ!江戸」編に赤チームの護衛として参戦。ゲーム開始30秒で姫を発見し一安心し、姫が[[小倉優子]]ということにテンションもアップ。後衛として背後の警戒にあたり「ドラクエみたい」と興奮。屋内で宝箱からボールを獲得し情勢を有利にする。 単独行動を取り斥候として偵察しに行く中、青チームを発見。連絡を取り合い挟み撃ちを提案し囮となるが、攻撃態勢となった青チームが一気に攻撃。牽制が続く中で藤森への先制攻撃が刺さり撃破に成功するも、ボールを失い無防備になった所に中田が攻撃。キャッチできず撃破され相討ちとなった。 &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags()
**基本プロフィール |生年月日|1975年8月11日| |職業|芸人| **クロノスプロフィール |総参戦回数|8| |賞金獲得回数|0| |復活回数|0| |累計逃走時間|2時間30分13秒| |平均逃走率|49.77%| |最高逃走率|90.36%| |逃走ポイント|21万0810| |累計撃破数|1撃破| |密告成功数|0| **各回成績 ***逃走中 |出演回|逃走時間|逃走率|逃走ポイント|順位|備考| |ジャンプ!お台場|54分13秒/60分|90.36%|97590|3位/12人|| |ジャンプ!USJ|35分6秒/55分|63.82%|63180|7位/11人|| |ジャンプ!富士急ハイランド|21分35秒/60分|35.97%|13900|10位/13人|| |ジャンプ!ハウステンボス|12分16秒/90分|13.63%|3680|14位/15人|| |ジャンプ!森の公園|27分3秒/60分|45.08%|32460|8位/10人|| ***密告中 |出演回|密告数|順位|備考| |ジャンプ!ロックハート城|0|12位/12人|| |ジャンプ!東京ドームシティ|0|11位/12人&br()5位/6ペア|[[徳井義実]]とペア| ***護衛中 |出演回|撃破数|順位|備考| |ジャンプ!江戸|1|14位/15人&br()3位/3チーム|赤チーム・護衛| **略歴 幼稚園からの幼馴染である[[徳井義実]]を誘い、お笑いコンビ「チュートリアル」を結成。2006年のM-1グランプリで大会初となるファーストラウンド1位通過・最終決戦満票というパーフェクト優勝を果たし一躍有名となった。 現在も「しゃべくり007」などに出演。番組では前には出ないものの、多くのボケを拾い続ける最後の砦でもあり、メンバーの有田哲平や原田泰造からは「民間のツッコミ」と称されている。 大の酒好きであり、一時は仕事のスランプから毎日大量に飲んでいたが2011年に急性膵炎を発症。水を一滴も飲めず15キロも痩せるという壮絶な治療を経て復帰し、以後も断酒している。 また、芸能界随一のバイク好きでもあり、レースでの優勝経験も。現在は日テレ「MotoGP」中継にゲスト解説としてレギュラー出演している。 **クロノス略歴 逃走中5回、密告中2回、護衛中1回の参戦。 「ジャンプ!〇〇中」のレギュラーメンバーとして出演しており、その間に放送された全8ゲームに参戦している。 後述の初参戦回こそ成績は良かったものの、平均逃走率は「ジャンプ!〇〇中」レギュラー陣の5人の中で唯一50%を切っている。 初参戦は逃走中「ジャンプ!お台場」。目標金額は30万円/108万円(16分40秒相当)。 ゲーム開始4分・7万2000円の時点で「リアルにでかい」と自首を考えるなどかなり現実的。 時限装置解除ミッションではアクアシティの対岸にいたため信号待ちにやきもき。[[藤森慎吾]]に電話をかけ、カードキーの場所を教えてもらう。残り2分の時点で[[眞鍋かをり]]・[[中田敦彦]]とすれ違いながらカードキーを発見しクリア。 封鎖エリア脱出ミッションでは先ほどのミッションクリア後素早くアクアシティを脱出したようで強制失格も回避。 大量ハンター放出阻止ミッションでは広いエリアからトレーラー誘導装置を探すことに「無理」と言うが、いち早くトレーラー誘導装置を見つけた藤森から電話で救援を受ける。ミッションポイントのおだいばビーチの対岸であるフジテレビ・大階段にいたが、電話を受けている最中に藤森がハンターに追われ逃走し心配するも、自身もミッションポイントに向かう。藤森と連絡を取り合う中、いち早く眞鍋と合流。残り30秒で藤森とも合流しトレーラー誘導装置のレバーを下げてミッションクリアに成功する。 残り8分となり「デックス方向ええんちゃうか」とデックス方面に向かう中ハンターを発見し逃走。逃走の最中には眞鍋・藤森も巻き込む形となり、最後は一本道の[[お台場海浜公園]]で確保された。 「ジャンプ!USJ」でも目標は30万円/99万円(16分40秒相当)。 この回でもゲーム開始3分・5万4000円で喜ぶなどハードルが低め。 ハンター封印ミッションではデータカードを所持。[[ケンドーコバヤシ]]に電話をかけ、ケンコバがモニターを持っていることから合流することを約束する一方、「休みは無いが金だけはある」と豪語していたことから「一番勝ってほしくない人」にケンコバを指名する。実際にケンコバからは早々と自身の安全を優先され見捨てられており、ケンコバがハンターボックスを見つけ電話をかけた際も直後に[[酒井敏也]]と合流し封印したため走り損に。その直後に今度は[[山本裕典]]からハンターボックスを見つけたことで電話。ミッションポイントの正面ゲートへ向かうがその途中でハンターに見つかり逃走。街路を利用し撒くことに成功するも、その間にそのハンターボックスが[[藤森慎吾]]・[[小倉優子]]によって封印されたためまたしても走り損に。藤森と合流し残る1カ所のハンターボックスを目指すも向かう途中でタイムアップとなりハンターが放出される。 走りまわされスタミナ切れとなりゴミ箱の陰に隠れる一方、賞金も50万円を超え自首に揺れる。 ハンター100体侵入阻止ミッション発令後も物陰に隠れ休憩。「エルモがわからへん…」と悩む中、何者かの気配を感じて焦るが、現れたのはキティちゃんで肝を冷やす。ミッションポイントの1つであるE.Tに藤森と共に向かう中、ハンターが藤森を発見。だが、藤森が福田を抜かしたため代わりに標的となってしまい確保された。 「ジャンプ!富士急ハイランド」では目標金額40万円/72万円(42分14秒相当)と目標がちょっとアップ。 発光ベスト解除ミッションでは[[近藤春菜]]に電話をかけるも近藤は相方・徳井によって解除、[[たむらけんじ]]も解除済み、[[上地雄輔]]とは[[木下優樹菜]]と解除直前と悉く解除済みの人間に当たってしまう。残る未解除者が[[箕輪はるか]]となった中、近藤が箕輪に連絡し箕輪と連絡を取り合うが、その距離は300mとなかなかの距離。向かう直前で照明が消灯し、暗闇の中で箕輪を探すも、その途中でハンターに真正面から捕捉。逃走するも発光ベストが光る状況では無力であり確保。さらにこの確保によって箕輪も発光ベストを解除することができない事態に。 「ジャンプ!ハウステンボス」では目標金額20万円/42万円。 賞金単価&ハンター放出阻止ミッションでは偶然にもハンターボックスの近くに潜伏。広場にあるボックスを見つけ近づくも、ボックスに気を取られているうちにハンターが接近。「うそやろおい!?」と気づくのが遅く慌てて逃げるが確保。 「ジャンプ!森の公園」では目標金額は72万円/72万円の逃げ切り狙いにシフト。 ゲーム開始6分・7万2000円で自首に揺れ、「ひと月のバイト代やったもんなぁ…」と10年前・芸人になりたての時のバイト代と同額ということに感慨深くもなる。 裏切り者の決定により「人が信用できひん」と不安になる一方、スタッフからの「相方は信用できますか?」という言葉には「あいつはまさか…金で裏切らんでしょ徳井は…」と幼稚園からの仲である相方・徳井に信頼を置く。「どこ行ったらバレへんねん…」と裏切り者から身を隠そうとしている間に裏切り者に見つかり通報。[[雛形あきこ]]に電話をかけようとする間に一斉にハンターが集結し逃走。遠くで追ってきたハンターを見つけ逃げるも別方向からやって来たハンターに確保。確保情報では裏切り者の通報であることに驚いていた。 その後、裏切り者は相方・徳井であることが判明。確保されてふてぶてしく牢獄に来る徳井に「何やアイツ!何たそがれとんねん!」と憤慨。「ソファーが欲しかった」という動機にも「やかましいわアホお前!」と怒りをぶつけていた。 密告中初参戦は「ジャンプ!ロックハート城」。存在感の無さを逆手に取ることを考える。 ゲーム開始後、エリア内を恐る恐る移動している所をおもちゃ工場の影から[[高知東生]]にあっさりと密告され早々と追放された。 「ジャンプ!東京ドームシティ」では白チームとして相方・徳井とペアに。ゲーム開始時から別行動を取って隠れ場所・密告ポイントを探すことに。 エリア内を捜索中に宝箱を発見し「双眼鏡」を入手。動き回る作戦が功を奏す。[[佐々木健介]]・[[北斗晶]]ペアを見つけた徳井と合流し、自身が囮となって徳井が密告を狙うことに。健介・北斗の注意をうまく引き付け時間を稼ぐ中、なかなか動かない2人にじれったさを感じる中で、背後のガラスに番号が映った所を健介に密告され追放。が、その間に徳井が健介の密告に成功し相討ちに。 護衛中は「ジャンプ!江戸」に赤チームの護衛として参戦。ゲーム開始30秒で姫を発見し一安心し、姫が[[小倉優子]]ということにテンションもアップ。後衛として背後の警戒にあたり「ドラクエみたい」と興奮。屋内で宝箱からボールを獲得し情勢を有利にする。 単独行動を取り斥候として偵察しに行く中、青チームを発見。連絡を取り合い挟み撃ちを提案し囮となるが、攻撃態勢となった青チームが一気に攻撃。牽制が続く中で藤森への先制攻撃が刺さり撃破に成功するも、ボールを失い無防備になった所に[[中田敦彦]]が攻撃。キャッチできず撃破され相討ちとなった。 &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: