基本プロフィール
生年月日 |
1994年11月7日 |
職業 |
元フィギュアスケート選手 |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
3 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
2時間2分47秒 |
平均逃走率 |
32.47% |
最高逃走率 |
42.11% |
逃走ポイント |
8万8210 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
横浜中華街大決戦 |
44分14秒/110分 |
40.21% |
41080 |
12位/16人 |
|
ハンターと鋼鉄の魔神 |
19分36秒/130分 |
15.08% |
11760 |
19位/20人 |
|
FNS逃走中2023 |
58分57秒/140分 |
42.11% |
35370 |
23位/33人 |
かまいたち軍 |
略歴
3歳からスケートを始め、2009年にジュニア大会で優勝、2010年にはジュニアグランプリファイナルを含む5つの大会で優勝を果たした。
シニアに転向後も高い成績を維持し、全日本選手権4年連続ベスト3(準優勝2回、3位2回)、2014年には四大陸選手権で優勝を果たしし、ソチオリンピックにも出場した。
その後、骨折などの故障や不振に苦しみ、2017年に現役引退を発表。以後はプロスケーターとしてアイスショーに出演する傍ら、地元・愛知県を始めとする中京圏の番組に出演。バラエティやドラマへの出演も行い、「2018年上半期ブレイクタレントランキング」では1位を獲得している。
氷上で華麗な演技をする一方、自ら「ゴーラー」と称すほどのかき氷好き。最大でひと月4万円分も食べていたことがあったほど。
私生活では、2024年1月に実業家の一般男性と結婚を発表した。
クロノス略歴
逃走中3回の参戦。
初参戦は「横浜中華街大決戦」。
「一般の人が黒い服着るのやめてほしい!」と逃走中あるあるで怯えまくる中、作戦は「とりあえず見る!見る!!LOOK!!!」というもの。一方、賞金の使い道に関しては「意外にケチなんです」と「貯金」。
センサー停止ミッションには「あれ門だがね!」と思わず名古屋弁が出てしまう。その後、ミッション経過報告で残りが全王様になっても「顔写真を載せてくれい!顔写真を載せてくれい!!」とドラゴンボールの知識が無いことから動けず。
賞金アップミッションには「少しずつ行く」と慎重に向かうが、その様子を正面からハンターに見つかり逃走。さすがはトップアスリートの脚力でハンターを引き離すも、逃げた先にもハンターが。慌ててUターンするもすぐに追いつかれ確保。ポテンシャルは高かっただけに挟み撃ちという不運な結末となった。
復活ゲームでは細々とした所を探し、「捕まってもいいから見つけることに集中しよ」と強気に動き回った瞬間、出会い頭でハンターに出くわし、街頭を使って回り込むなど小回りを生かすも最後は追いつかれて確保。今度も積極さが仇となる形となった。
「ハンターと鋼鉄の魔神」では自己評価をスピード・決断力を2とするも、「フィギュアスケーターとして我慢強さや忍耐力が求められる場所にいたことも多い」という事でスタミナを4、また、運の良さも4とする。賞金の使い道は「犬用のグッズ」で愛犬用御殿まで作る勢い。
2年ぶりの参戦ながら「足がガクガクする。試合前みたい。」と緊張しながらゲームスタート。早速階下にハンターを発見し冷静に凌ぐが「すごいなんかイカつかった」と間近で見た印象を語る。
ハンター放出阻止ミッションでは「チームワークだと思うので、男性とか速い方がQRコードを読みにいって暗証番号をもらえればいける」と他の逃走者との連携を視野にミッションに参加。「ミッションやりたい!」とはやる気持ちを抑えられないままミッションポイントに向かうが、少し迷ったところで背後からハンターに見つかり逃走。しかし、撒けるような場所が無いまま追い付かれて確保。「今行こうと思ったのに…」とまたしてもミッションに気を取られたのが仇となった結果に。
さらにこの回参戦の
新庄剛志も確保され、立て続けにアスリートが消えるという結果に他の逃走者、そして同じアスリートである
土井レミイ杏利も「同じアスリートですごく頼ろうと思っていた存在だったのでちょっとショックが大きいですね」と動揺を隠せず。
お小遣いボーナス獲得チャレンジでは
杉野遥亮と共に第1組で挑戦。杉野が先行するスタイルで挑む中、低姿勢で財布を回収しつつハンターの様子を伺うが、ゲーム機を挟んでハンターに見つかり逃走。が、入り口に近かったこともありギリギリで生還。「全然取れなかった!」と言いつつも財布10個を獲得した。
「FNS逃走中2023」では「東海テレビ」代表として参戦。愛知県名古屋市中区出身であり、2020年から東海テレビにて「村上佳菜子の週刊愛ちっち」、2022年からは「スイッチ!」隔週コメンテーターを務めるなど様々な番組に出演している。
自己評価はスピード3(アップ)・スタミナ5(アップ)・賢さ2(ダウン)・決断力2・運の良さ3(ダウン)と上下は激しいがバランスの良い評価。特に直近までアイスショー「ICE EXPLOSION 2023」に出演していたのもありコンディションは抜群。一方、実は小心者であり「ハンターに会った時のビビりは心臓に悪い」とメンタルには不安も。
ゲーム前の意気込みでは現役時代から現在までお世話になっている東海テレビに感謝の気持ちを込めてアピールできるよう意気込む。目標はもちろん逃走成功。一方、賞金の使い道はバカンスで心身ともにリフレッシュ。過去2回の経験を経てやはりスピードでは勝てないことから隠れながらミッションに挑む作戦だが、やはりハンターの恐怖に怖がる所も。
ゲーム開始直後は本屋に緊張しながらも潜伏する中、チーム選択ミッションでは
ノブから勧誘の電話を受け取るも、受け取った瞬間にノブがハンターに見つかり電話は切断。その間にかまいたち軍に加入する。
ハンター放出阻止ミッションでは
盛山晋太郎と一緒にいた
高橋愛に電話をしたタイミングで丁度
山内健司・
矢吹奈子も合流。ここで合流すれば5人となり、千鳥軍の4人を越えられつチャンスでもあり、高橋から現在地を伝えられ確保の危険を冒しても合流を目指すことに。無事に合流しさらに
橋本良亮・
金谷鞠杏も加え一気に7人で認証。ミッションの勝利をほぼ決定づけるが、そこをハンターに見つかり逃走。ここは反応が早く、出遅れた橋本が犠牲になる形で矢吹と共に逃げるが、逃げた先で別のハンターに捕捉。服屋の棚に身を隠すも捕捉されており、棚を使った駆け引きを見せるも振り切れず確保。ミッション貢献はできたもののその直後の確保にショックを隠せず。
最終更新:2025年07月03日 20:11