基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
2 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
2時間28分14秒 |
平均逃走率 |
68.98% |
最高逃走率 |
93.05% |
逃走ポイント |
24万0380 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
生逃走中2023 |
17分58秒/40分 |
44.92% |
53900 |
7位/10人 |
|
FNS逃走中2024 |
130分16秒/140分 |
93.05% |
186480 |
6位/31人 |
|
略歴
小学生の時にオーディションを受けてジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に入所。ジャニーズJr.(現ジュニア)として活動開始1ヶ月でKinKi Kidsのバックダンサーで東京ドームのステージに立った。
ジャニーズJr.(現ジュニア)ユニット「B.B.B.」として活動したのち、2003年に「NEWS」が結成されメンバーとしてデビュー。2006年には同じくNEWSのメンバーであった
手越祐也と共にユニット「テゴマス」としても活動した(2020年に手越が退所したため、実質的に活動終了状態)。
またドラマ「古見さんは、コミュ症です。」では主演を務め、バラエティー番組ではフジ「ネタパレ」従業員、日テレ「ぐるぐるナインティナイン」内のコーナー「ゴチになります!」のゴチメンバーとして出演している。好不調の波は大きいがゴチでは3度のピタリ賞、そして大逆転精算を経験している(2021年最終戦)。
クロノス略歴
逃走中2回の参戦。
初参戦は「生逃走中2023」。逃走中直後に放送される「ネタパレ元日SP」の宣伝も兼ねての参戦。
ゲーム前には「生で誰か走るんですか?」「連れて来られたら急にこんな格好で…」と相変わらずボケっぱなしだが、いざゲームが始まると見通しの良いフジテレビ前広場に「全部(の方向)見てるんすけど全部から来そう」と逃走中の怖さに飲まれる中、ハンター放出阻止ミッションが発令されたところで
田中卓志が合流。しかし、遠くにハンターを見かけ一旦は離れる隙に
井上咲楽がミッション内容を確認。自身もデロリアン近くのミッションポイントに行き視聴者に呼びかける中でハンターに見つかり逃走。大分距離があり、軽快に階段を上りこのまま社屋内に入れば安全…かと思いきや入ろうとした瞬間正面からもハンターが。ギリギリでハンターを交わし社屋内まで逃げ込もうとするも最後は上り坂でスタミナが尽き確保。丁寧な告知が仇となり悔しさで言葉が出ず。
「FNS逃走中2024」では「フジテレビ」代表として参戦。今回も「ネタパレ」とフジテレビを背負う形に。
自己評価はスタミナと賢さを1とするも「昔は50m6秒ジャスト」「小・中学はサッカー、バスケ、習い事で水泳」という幅広いスポーツ経験からスピード・決断力・運を4とその他は良好。前回の参戦は友達からの反響も大きく、特に友達のお子さんは生逃走中開催時のお台場・フジテレビの外に足を運んだとのこと。だが、そのよく知っているはずのフジテレビ内で挟み撃ちにされたことを根に持っており、故に「今回は運に頼ります」。
ゲーム前の意気込みでは前回での悔しい結果へのリベンジは勿論だが、ミッション途中でのハンター3体中2体による挟み撃ちでの確保には最早怒りすら覚えるほど。故にやはり挟み撃ちには十分警戒する作戦。一方、航空学校が舞台と言う事もあり「飛行機に乗って逃げようかな」と気を抜くと相変わらずボケる癖が。賞金の使い道はデータ放送では「カメラ」、意気込み動画では「ネタパレ出演者で食事」。
ゲームスタート直後からハンター10体が放出され、路地を挟んだ先にハンターを目撃し怖がりながらもハンター消滅レバーを捜索。後輩の
千賀健永も確保される中でボクシング場でハンター消滅レバーを発見しミッションクリア。いきなりの大貢献に「俺カッコよくないですか?」と自画自賛。「フジテレビ代表 NEWS・まっすー ヒーロー感でたでしょ?十分!あとは隠れていいんじゃない?」とノルマクリアの気持ち。
一方、キャビンアテンダント養成のための飛行機内を模したセット内に隠れているとキャビンアテンダント役の生徒から「お飲み物いかがですか?」とお誘いが。ご厚意に甘え席に座り水を頼むが、キャビンアテンダントが去る間もなく一息で飲み干しおかわりを要求。やっぱりハンターから逃げ続けた結果喉はカラッカラ。
賞金単価アップミッションでは「1回ステイ」と動かず。「新しいカギ」の「学校かくれんぼ」に因んだミッションだけに「MC陣がミッションクリアしてくれれば。」と語るが「俺だってハンター10体を5体にした。スゴくない?」と3回目の自画自賛に流石にモニタリングのカギメンバーからも「何回言うねん!」「あんまカッコよくないねんまっすーそれ」「言い過ぎ」と次第に当たりが強くなり始める中、
宮本茉由と合流。宮本にもハンター消滅の貢献をアピール(4回目)する中で
松尾駿からハンターの接近を教えられ松尾と共に脱出。そして松尾にもハンター消滅の貢献をアピール(5回目)。
ハンター放出ミッションでは綱引きというパワー系ミッションに「パワー自慢に任せましょう。俺は走って逃げるのに体力温存。」と無理に力を消耗しないためにもスルー。だがミッションクリアに貢献した
高岸宏行・
枡田絵理奈・
豊ノ島が連続で確保。「綱引きで勝って阻止してくれて出てきたとこ捕まったって事?一番ヤバいじゃん。申し訳なさすぎる…」と罪悪感が。一方、松尾は先の賞金単価アップミッションから飛行機の下に隠れる「飛行機の影」作戦を実行中。遠くから見ればバレバレの光景に「松尾さんまだ寝てるの?一番ヤバいじゃん。」とドン引き。
最初のミッションから2連続スルーの中、復活ミッションではMC陣を復活させたいところだがこの時点で確保されているのは
せいやのみ。「とりあえずいいか。とりあえずいいや。とりあえずね!」と暫定的に向かわない姿勢を見せるが、復活ミッション中に松尾・
粗品も確保。MC陣も、そして同じ事務所の後輩である
河合郁人から期待を集めるが、フジテレビ代表としてMC陣を復活させるために動くも、ハンターの接近に動けず。さらに初見の道で感覚がつかめない中で行く手からハンターに見つかり逃走。が、ここは素早い反応と曲がり角ですぐに視界から消えることに成功するも歯を食いしばるほど一気に体力を消耗し「今1つ決めた事がある。ミッション辞退します。」と結局ここもスルーに。ミッションは
すがちゃん最高No.1が粗品を復活させひとまずの面目を保ったとはいえ「俺気付いてますよ。フジテレビ代表の僕が復活させないといけなかった。」と反省。最早「序盤のヒーロー」と栄光も遠くなりつつある中、来たる最終決戦に「ミッションは全部やるつもり。何が来ようと。」と覚悟の顔。
先生通報部隊停止ミッションでは早速カートに乗った先生通報部隊を発見。バレなかったものの「先生信じてたのに」と敵に回る恐怖を感じる中でヘリコプターがサッカーグラウンドにボールを投下したのを目撃しすがちゃんと共にボール獲得へ。グラウンドでは先着していた
NESMITHから「最初のレバーカッコよすぎ」と今度は逆に相手側から褒められるが、カートの先生通報部隊を発見しここは一旦離脱して停止装置へ。ボールで手がふさがって動きにくいすがちゃんや
松田宣浩をNESMITHと共に先導するが、カートの先生通報部隊に先回りされ通報。が、ここはすぐに通報場所から離れたためハンターに見つからずに済むもまたしても体力を消耗。残り11分となりミッションに必要なボールも持っていない事から逃走成功を見据え食堂に潜伏するも、外にカート先生通報部隊&ハンター2体のトリプルセット。外のハンターを警戒し伏せるがそこに別のハンターが侵入。伏せた状態ですれ違おうとするが焦るあまり足で椅子を蹴ってしまい、その音に気づいたハンターに捕捉。急いで逃げるもすぐ左にあった出口から脱出できずUターンして別の入り口へ向かうも確保。見届け人の
田中卓志からも「ベタな笑い」「コメディ」と称する「ガシャン」からの逃走劇と出口を把握してなかったミスが重なりもう一度ヒーローになることはできず。
最終更新:2024年10月25日 16:25