| 入手方法 | 絵柄(表/バースト面) | 特典 |
| ガンバライジング御披露目イベント ガンバライジング先行体験会 店頭でガンバライダーカード&ICカードプレゼントをプレゼント!キャンペーン Wヒーローウィンターカーニバル |
黒に緑の線/緑ボディ、デフォルト顔 | 無し |
| ガンバライジングファンブックスタートダッシュ号 | 黒に緑の線/赤ボディ、赤顔 | 無し |
| ガンバライダーカード&ICカードセット | 黒に緑の線/赤ボディ、黄色顔 | プレイ終了時にライダーフィニッシュ「ストライクウィザード」入手 |
| キラカード3枚セット無料プレゼントキャンペーン | 黒に緑の線(キラ)/黄色ボディ、青アーマー、緑顔 | バトルの経験値増加(10回まで) |
| ガンバライジング オフィシャルバインダーセット | 黒に緑の線/緑ボディ、赤アーマー、龍騎顔 | 無し |
| ホロキラガンバライダーカード無料プレゼントキャンペーン | 緑ボディ、デフォルト顔、大橙丸装備(フォイル)/青ボディ、赤アーマー、大橙丸装備 | プレイ終了時に、ライダーアイテム「大橙丸」ライダーフィニッシュ「大橙一刀」入手 |
| 映画『仮面ライダー大戦』入場者特典 限定スタートパック(平成パック) |
緑ボディ、デフォルト顔/緑ボディ、黄アーマー、無双セイバー&赤いマフラー装備 | プレイ終了時に、ライダーアイテム「無双セイバー(セイバーモード)」入手 |
| 映画『仮面ライダー大戦』入場者特典 限定スタートパック(昭和パック) |
緑ボディ、デフォルト顔/紫ボディ、緑アーマー、テクニカルウイング装備 | プレイ終了時に、バーストライダーフィニッシュ「ライダーキック」入手 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダーセット ~究極見参~ | 黄ボディ、緑アーマー、蛾額に青目、テクニカルウイング装備 | バトルの経験値増加(10回まで) |
| Mission Complete | 歌:仮面ライダーGIRLS |
| RIZING.BURST!!! | 歌:Ricky |
| パーツ | 入手方法 |
| 私鉄特急(緑&赤) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| タカヘッド風 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| アンテナ(青) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 鉄兜 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| カマキリ | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 中華(赤) | ガンバロードで入手 |
| アンテナ(黒) | ガンバロードで入手 |
| 丸W | ガンバロードで入手 |
| 鉤爪(緑) | ガンバロードで入手 |
| のっぺり(青) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| アンテナ(ローズ) | ガンバロードで入手 |
| 矢印(黄) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| のっぺり(鉄) | ガンバロードで入手 |
| 私鉄特急(紫&橙) | ガンバロードで入手 |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| 中華(青) | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| アメフト(上) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 稲妻(黄・青) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| Oリング(黄) | ガンバロードで入手 |
| ドクロ | ガンバロードで入手 |
| 蜂 | ガンバロードで入手 |
| 蠍(赤地に銀) | ガンバロードで入手 |
| 歯車(銀) | ガンバロードで入手 |
| 蛾 | ガンバロードで入手 |
| 蜘蛛男(黒) | ガンバロードで入手 |
| 鮫 | ガンバロードで入手 |
| パーツ(3弾で追加) | 入手方法 |
| 変身忍者嵐風 | ガンバロード(昭和or平成各3周目までのステージ6)で入手 |
| サラセニアン | ガンバロード(昭和or平成各3周目までのステージ6)で入手 |
| パーツ(4弾で追加) | 入手方法 |
| 鉤爪(青) | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計5回達成で入手 |
| 稲妻(紫・緑) | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計15回達成で入手 |
| Oリング(赤) | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計25回達成で入手 |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| 蜘蛛男(黄緑) | ガンバロード(レジェンド)で入手 |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 歯車(緑) | リーグバトルでDリーグ昇格 |
| 蠍(青地に紫) | リーグバトルでEリーグ昇格 |
| パーツ | 入手方法 |
| 牙(鉄) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 龍騎風 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 牙(赤&黒口) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| クウガ風 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手 |
| ディエンド風(緑) | ガンバロードで入手 |
| 鉄人28号風(黄) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| ビーストキマイラ(青緑) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| ヒゲ(赤顎) | ガンバロードで入手 |
| 銀 | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| クラッシャー(アマゾン風) | ガンバロードで入手 |
| ディエンド風 | ガンバロードで入手 |
| 赤 | ガンバロードで入手 |
| ライダーマン風 | ガンバロードで入手 |
| クラッシャー(旧1号風) | ガンバロードで入手 |
| 鉄人28号風(橙) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| パーツ(第2弾追加) | 入手方法 |
| アメフト(下) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 稲妻モミアゲ(黄・青) | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| カイザ風(黄) | ガンバロードで入手 |
| ドクロ(牙) | ガンバロードで入手 |
| 蜂 | ガンバロードで入手 |
| 蠍 | ガンバロードで入手 |
| 歯車(銀) | ガンバロードで入手 |
| 稲妻ヒゲ(赤地に銀) | ガンバロードで入手 |
| 蜘蛛男(牙&赤口) | ガンバロードで入手 |
| 魚のエラ | ガンバロードで入手 |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| 変身忍者嵐風 | ガンバロード(昭和or平成各3周目までのステージ6)で入手 |
| サラセニアン | ガンバロード(昭和or平成各3周目までのステージ6)で入手 |
| パーツ(4弾で追加) | 入手方法 |
| クラッシャー(青) | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計2回達成で入手 |
| 稲妻モミアゲ(紫・緑) | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計10回達成で入手 |
| カイザ風(赤) | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計20回達成で入手 |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| 蜘蛛男(牙&黄緑口) | ガンバロード(戦国)で入手 |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 歯車(緑) | リーグバトルでDリーグ昇格 |
| 稲妻ヒゲ(青地に紫) | リーグバトルでEリーグ昇格 |
| パーツ | 入手方法 |
| 光沢 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| ダイヤモンドカット | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| カブトチック | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| ディケイド風(縦格子) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 龍騎調(横縞) | ガンバロードで入手 |
| ラバー | ガンバロードで入手 |
| ラバー+光沢 | ガンバロードで入手 |
| パターンなし | ガンバロードで入手 |
| カブトチック+光沢 | ガンバロードで入手 |
| 電撃パターン | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 羅列数字 | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| かわいい目 | ガンバロードで入手 |
| パーツ | 入手方法 |
| 緑 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 橙 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 赤 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 青 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 黄 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 白 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| パーツ | 入手方法 |
| 緑/風 | 最初に選択することで入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 青/水流 | 最初に選択することで入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 赤/炎 | 最初に選択することで入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 黄色/電撃 | ゴールドトーナメント優勝 |
| メタル/岩 | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 紫/電撃 | 「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| 橙/電撃 | 「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| 水色/電撃 | 「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| ジャスティスホワイト/白/岩 | 第3回チャレンジバトルに参加し、勝利する(確定入手)(第2弾で追加) |
| シャイニングイエロー/レモンイエロー/電撃 | 第2回チャレンジバトルに参加し、勝利する(確定入手)(第2弾で追加) |
| 黒/岩 | (第2弾で追加) |
| ピンク/桃色の炎 | (第2弾で追加) |
| ネイビー/水流 | (第2弾で追加) |
| カドミウムレッド/ | (第2弾で追加) |
| ターコイズ/水流 | (第2弾で追加) |
| 深緑/? | (第5弾で追加) |
| イエローオーカー/黄色の炎 | 第7回チャレンジバトルに参加し、勝利する(確定入手) |
| パーツ | 入手方法 |
| 四枚板(カラー) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 四枚板(緑迷彩) | ガンバロードで入手 |
| 四枚板(シルバー) | ガンバロードで入手 |
| 四枚板(灰色+炎) | ガンバロードで入手 |
| 六枚板(カラー) | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 六枚板(緑迷彩) | ガンバロードで入手 |
| 六枚板(シルバー) | ガンバロードで入手 |
| 六枚板(灰色+炎) | ガンバロードで入手 |
| V字調(カラー) | ガンバロードで入手 |
| V字調(緑迷彩) | ガンバロードで入手 |
| V字調(シルバー) | ガンバロードで入手 |
| V字調(灰色+炎) | ガンバロードで入手 |
| V字調曲面(黒地にカラー) | ガンバロードで入手(第2弾で追加)/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| ガンダム調(黒地にカラー) | ガンバロードで入手(第2弾で追加) |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| ゴウラム調(カラーに金ライン) | ガンバロード(平成1周目のステージ7)で入手 |
| 黒に(カラー)石 | プラチナトーナメントクリア |
| パーツ(第4弾追加) | 入手方法 |
| 四枚板(ゴールド) | オールガンバライダーマッチングをプラチナで全国制覇 |
| (カラー)に赤石 | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計50回達成で入手 |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| V字調曲面(カラー地に黒) | ガンバロード(戦国1周目の全ステージクリア)で入手 |
| ゴウラム調(黒地にカラーライン) | ガンバロード(レジェンド1周目の全ステージクリア)で入手 |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| ガンダム調(カラー地に黒) | リーグバトルでCリーグ昇格 |
| ガンダム調(銀) | リーグバトルでBリーグ昇格 |
| V字調曲面(黒地にカラー) | リーグバトルでAリーグ昇格 |
| (カラー)に黄石 | リーグバトルでSリーグ昇格 |
| パーツ | 入手方法 |
| 丸肩 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 四角肩 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 尖り肩 | ガンバロードで入手 |
| アメフト肩 | ガンバロードで入手(第2弾で追加) |
| カタツムリ肩(黒地にカラー) | ガンバロードで入手(第2弾で追加)/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| ゴウラム調(カラーに金ライン) | ガンバロード(平成3周目のステージ7)で入手 |
| 黒に(カラー)石 | ガンバロード(昭和3周目のステージ7)で入手 |
| パーツ(第4弾追加) | 入手方法 |
| 丸肩(ゴールド) | オールガンバライダーマッチングをブロンズかシルバーで全国制覇 |
| (カラー)に赤石 | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計30回達成で入手 |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| カタツムリ肩(カラー地に黒) | ガンバロード(戦国2周目の全ステージクリア)で入手 |
| ゴウラム調(黒地にカラーライン) | ガンバロード(レジェンド2周目の全ステージクリア)で入手 |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| アメフト肩(カラー地に黒) | リーグバトルでCリーグ昇格 |
| アメフト肩(銀) | リーグバトルでBリーグ昇格 |
| カタツムリ肩(カラー地に黒) | リーグバトルでAリーグ昇格 |
| (カラー)に黄石 | リーグバトルでSリーグ昇格 |
| パーツ | 入手方法 |
| 五角腿&三角膝 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 四角腿&六角膝 | 作成時選択入手/ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| はみ出し尖り腿 | ガンバロードで入手 |
| V字調曲面腿(黒地にカラー) | ガンバロードで入手(第2弾で追加)/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 五角腿横二枚板 | ガンバロードで入手(第2弾で追加) |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| ゴウラム調(カラーに金ライン) | ガンバロード(平成2周目のステージ7)で入手 |
| 黒に(カラー)石 | ガンバロード(昭和2周目のステージ7)で入手 |
| パーツ(第4弾追加) | 入手方法 |
| 五角腿&三角膝(ゴールド) | オールガンバライダーマッチングをゴールドで全国制覇 |
| (カラー)に赤石 | 4弾アーマードライダーミッションでステージ、バトルミッションを合計40回達成で入手 |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| V字調曲面腿(カラー地に黒) | ガンバロード(戦国3周目の全ステージクリア)で入手 |
| ゴウラム調(黒地にカラーライン) | ガンバロード(レジェンド3周目の全ステージクリア)で入手 |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 五角腿横二枚板(カラー地に黒) | リーグバトルでCリーグ昇格 |
| 五角腿横二枚板(銀) | リーグバトルでBリーグ昇格 |
| V字調曲面腿(カラー地に黒) | リーグバトルでAリーグ昇格 |
| (カラー)に黄石 | リーグバトルでSリーグ昇格 |
| パーツ | 入手方法 |
| 黒 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 赤 | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 青 | 4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 緑 | ガンバロードで入手/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| ? | (第2弾で追加) |
| 白 | (第2弾で追加)/4弾パーツゲットチャンスで入手 |
| 金 | トーナメントモード(ゴールド)決勝戦優勝で入手 |
| パーツ(3弾で追加) | 入手方法 |
| 紫 | アーマードライダーミッションでミッション15(難易度普通以上)をクリアする。(確定入手) |
| オレンジ | ガンバロード(平成ロード)でスペシャルバトルクリア? |
| ライトブルー | ガンバロードで???? |
| レモンイエロー | ガンバロードで???? |
| ピンク | ガンバロードで???? |
| ネイビー | ガンバロードで???? |
| カドミウムレッド | ガンバロード(昭和ロード)でスペシャルバトルクリア? |
| ターコイズ | ガンバロードで???? |
| パワーマゼンダ | 第4回チャレンジバトルに勝利 |
| パーツ | 入手方法 |
| 「ガンバライド」 | 「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| 「激」 | ガンバライドで激達成 |
| 「烈」 | ガンバライドで烈達成 |
| 「超」 | ガンバライドで超達成 |
| 「爆」 | ガンバライドで爆達成 |
| 「轟」 | ガンバライドで轟達成 |
| 「絶」 | ガンバライドで絶達成 |
| 「極」 | ガンバライドで極達成 |
| 「覇」 | ガンバライドで覇達成 |
| 「龍」 | ガンバライドで龍達成 |
| 「凱」 | ガンバライドで凱達成 |
| 「魔」 | ガンバライドで魔達成 |
| 「真」 | ガンバライドで真達成 |
| 「神(白)」 | ガンバライドのタイプレベルのいずれかで神達成 |
| 「神(金)」 | ガンバライドのタイプレベルの全てで神達成 |
| 星 | ガンバロードで入手 |
| 翼 | |
| 炎 | |
| バッタ | ガンバロードもしくはトーナメントモード(ブロンズ)決勝戦で入手 |
| 蝶 | ガンバロードで入手 |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| 太陽 | (第2弾で追加) |
| 稲妻 | (第2弾で追加) |
| 猛禽 | (第2弾で追加) |
| 猛禽(銀) | 第1回トーナメント大会準優勝 |
| 猛禽(金) | 第1回トーナメント大会優勝 |
| 「武者」 | 戦極大合戦で武神鎧武を通算4回撃破? |
| 「将軍」 | ガンバライダー大合戦で武神鎧武を撃破 |
| 「戦神」 | 最凶武神鎧武決戦で武神鎧武を撃破 |
| パーツ(3弾で追加) | 入手方法 |
| 王冠バッジ1st(白) | 第1回全国ハイスコアランキング100位~11位 |
| 王冠バッジ1st(銅) | 第1回全国ハイスコアランキング10位~6位 |
| 王冠バッジ1st(銀) | 第1回全国ハイスコアランキング5位~2位 |
| 王冠バッジ1st(金) | 第1回全国ハイスコアランキング1位 |
| 虎(銅) | 第2回トーナメント大会参加 |
| 虎(銀) | 第2回トーナメント大会準優勝 |
| 虎(金) | 第2回トーナメント大会優勝 |
| 「NGR」 | ガンバライド部の部員ポイントが1~499ポイントでガンバライジング部に移行したアカウントにICを登録する |
| 「SGR」 | ガンバライド部の部員ポイントが500~999ポイントでガンバライジング部に移行したアカウントにICを登録する |
| 「LGR」 | ガンバライド部の部員ポイントが1000ポイント以上でガンバライジング部に移行したアカウントにICを登録する |
| パーツ(4弾で追加) | 入手方法 |
| 王冠バッジ2nd(白) | 3弾 弾別ランキング100位~11位 |
| 王冠バッジ2nd(銅) | 3弾 弾別ランキング10位~6位 |
| 王冠バッジ2nd(銀) | 3弾 弾別ランキング5位~2位 |
| 王冠バッジ2nd(金) | 3弾 弾別ランキング1位 |
| 鮫(銅) | 第3回トーナメント大会参加 |
| 鮫(銀) | 第3回トーナメント大会準優勝 |
| 鮫(金) | 第3回トーナメント大会優勝 |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| トロフィー(銅) | ワールドガンバライダーカップ「ノーマルカップ」優勝 |
| トロフィー(銀) | ワールドガンバライダーカップ「ゲキレツカップ」優勝 |
| トロフィー(金) | ワールドガンバライダーカップ「真のゲキレツカップ」優勝 |
| 王冠バッジ3rd(白) | 4弾 弾別ランキング100位~11位 |
| 王冠バッジ3rd(銅) | 4弾 弾別ランキング10位~6位 |
| 王冠バッジ3rd(銀) | 4弾 弾別ランキング5位~2位 |
| 王冠バッジ3rd(金) | 4弾 弾別ランキング1位 |
| ヘルメット(鉄) | 4弾 オールガンバライダーランキング100位~11位 |
| ヘルメット(銅) | 4弾 オールガンバライダーランキング10位~6位 |
| ヘルメット(銀) | 4弾 オールガンバライダーランキング5位~2位 |
| ヘルメット(金) | 4弾 オールガンバライダーランキング1位 |
| 鎧兜(鉄) | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション総合ランキング100位~11位 |
| 鎧兜(銅) | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション総合ランキング10位~6位 |
| 鎧兜(銀) | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション総合ランキング5位~2位 |
| 鎧兜(金) | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション総合ランキング1位 |
| L.S.-03 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション01ランキング100位~1位 |
| L.S.-08 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション02ランキング100位~1位 |
| L.S.-09 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション03ランキング100位~1位 |
| L.S.-01 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション04ランキング100位~1位 |
| L.S.-04 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション05ランキング100位~1位 |
| L.S.-11 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション06ランキング100位~1位 |
| L.S.-13 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション07ランキング100位~1位 |
| L.S.-12 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション08ランキング100位~1位 |
| E.L.S.-01 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション09ランキング100位~1位 |
| L.S.-02 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション10ランキング100位~1位 |
| E.L.S.-02 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション11ランキング100位~1位 |
| E.L.S.-03 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション12ランキング100位~1位 |
| E.L.S.-04 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション13ランキング100位~1位 |
| L.S.-07 | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション14ランキング100位~1位 |
| フィフティーンロックシード | 4弾 アーマードライダーチャレンジミッション15ランキング100位~1位 |
| 馬(銅) | 第4回トーナメント大会参加 |
| 馬(銀) | 第4回トーナメント大会準優勝 |
| 馬(金) | 第4回トーナメント大会優勝 |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 王冠バッジ4th(白) | 5弾 弾別ランキング100位~11位 |
| 王冠バッジ4th(銅) | 5弾 弾別ランキング10位~6位 |
| 王冠バッジ4th(銀) | 5弾 弾別ランキング5位~2位 |
| 王冠バッジ4th(金) | 5弾 弾別ランキング1位 |
| ヘルメットsecond(鉄) | 5弾 オールガンバライダーランキング100位~11位 |
| ヘルメットsecond(銅) | 5弾 オールガンバライダーランキング10位~6位 |
| ヘルメットsecond(銀) | 5弾 オールガンバライダーランキング5位~2位 |
| ヘルメットsecond(金) | 5弾 オールガンバライダーランキング1位 |
| バースト・エボルブ | P-114仮面ライダー鎧武 電王アームズを使ってプレイする |
| イルカ(銅) | 第5回トーナメント大会参加 |
| イルカ(銀) | 第5回トーナメント大会準優勝 |
| イルカ(金) | 第5回トーナメント大会優勝 |
| パーツ | 武器種 | 熟練度ボーナス | 入手方法 |
| 素手 | 拳 | なし | 初期装備 |
| ガンバソード | 片手剣 | バーストゲージアップ | 作成時選択入手/5弾でガンバロードでガンバライダー アクートに勝利 |
| ガンバブラスター | 小型銃 | ひっさつアップ | 作成時選択入手/5弾でガンバロードでガンバライダー アクートに勝利 |
| ライドルホイップ | 片手剣 | コウゲキアップ | ガンバロードで仮面ライダーXがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ライドルスティック | 両手剣 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダーXがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| サタンサーベル | 片手剣 | ひっさつアップ | ガンバロードでシャドームーンがいるチームに勝利(ランダム入手) 「Wヒーローウィンターカーニバル2014」会場でイベントバトルに勝利する(確定入手) |
| ボルティックシューター | 小型銃 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダーBLACK RXがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| バイオブレード | 片手剣 | タイリョクアップ | ガンバロードで仮面ライダーBLACK RXがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ドラゴンロッド | 両手剣 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダークウガがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| フレイムセイバー&ストームハルバード | 双剣 | ひっさつアップ | ガンバロードで仮面ライダーアギトがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| GM-01 スコーピオン | 小型銃 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダーG3-Xがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ドラグセイバー | 片手剣 | タイリョクアップ | ガンバロードor2弾戦極大合戦で仮面ライダー龍騎がいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ダークバイザー | 片手剣 | タイリョクアップ | ガンバロードで仮面ライダーナイトがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| フォンブラスター | 小型銃 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダーファイズがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ファイズエッジ | 片手剣 | コウゲキアップ | ガンバロードで仮面ライダーファイズがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| カイザブレイガン ガンモード | 小型銃 | コウゲキアップ | ガンバロードor2弾戦極大合戦で仮面ライダーカイザがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ブレイラウザー | 片手剣 | ひっさつアップ | ガンバロードで仮面ライダーブレイドがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| キングラウザー | 両手剣 | ミガワリ効果アップ | 5弾ガンバロード・レジェンドロードで裏ボス・仮面ライダーブレイド キングフォームがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| カリスアロー | 小型銃 | オイウチ効果アップ | 5弾ガンバロード・レジェンドロードの1周目ステージ7・仮面ライダーカリスがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| 音撃棒 烈火 | 双剣 | ボウギョアップ | ガンバロードor2弾戦極大合戦で仮面ライダー響鬼がいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ガタックダブルカリバー | 双剣 | コウゲキアップ | ガンバロードで仮面ライダーガタックがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| デンガッシャー ソードモード | 片手剣 | ひっさつアップ | ガンバロードで仮面ライダー電王がいるチームに勝利(ランダム入手) |
| デンガッシャー ガンモード | 小型銃 | ガンバロードで仮面ライダー電王がいるチームに勝利(ランダム入手) | |
| イクサカリバー カリバーモード | 片手剣 | ガンバロードで仮面ライダーイクサがいるチームに勝利(ランダム入手) | |
| ライドブッカー ソードモード | 片手剣 | コウゲキアップ | ガンバロードで仮面ライダーディケイドがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ディエンドライバー | 小型銃 | コウゲキアップ | ガンバロードで仮面ライダーディエンドがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| トリガーマグナム | 小型銃 | ひっさつアップ | ガンバロード&2弾戦極大合戦で仮面ライダーWがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| メダジャリバー | 片手剣 | ひっさつアップ | ガンバロード&2弾戦極大合戦で仮面ライダーオーズがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ロケットモジュール | 拳 | ひっさつアップ | ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| スパイクモジュール | 拳 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ビリーザロッド | 片手剣 | ひっさつアップ | ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ヒーハックガン | 小型銃 | タイリョクアップ | ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| バリズンソード | 両手剣 | ひっさつアップ | ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| メテオストームシャフト | 両手剣 | タイリョクアップ | ガンバロードで仮面ライダーメテオ(ストーム)がいるチームに勝利(ランダム入手) |
| ウィザーソードガン ソードモード | 片手剣 | コウゲキアップ | ガンバロード&2弾戦極大合戦で仮面ライダーウィザードがいる相手に勝利(ランダム入手) |
| ウィザーソードガン ガンモード | 小型銃 | ボウギョアップ | ガンバロードで仮面ライダーウィザードがいる相手に勝利(ランダム入手) |
| ダイスサーベル | 片手剣 | タイリョクアップ | ガンバロードで仮面ライダービーストがいる相手に勝利(ランダム入手) |
| ハーメルケイン | 両手剣 | タイリョクアップ | ガンバロードで白い魔法使いがいる相手に勝利(ランダム入手) |
| ミラージュマグナム | 小型銃 | タイリョクアップ | 第1回チャレンジバトルに参加し、イベントバトルに勝利する(確定入手) ガンバロードで仮面ライダービーストがいる相手に勝利(ランダム入手) |
| 大橙丸 | 片手剣 | タイリョクアップ | 5弾ガンバロード・戦国ロードの仮面ライダー鎧武に勝利、「ホロキラガンバライダーカード無料プレゼントキャンペーン」配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| 無双セイバー 鎧武Ver. | 片手剣 | ひっさつアップ | 映画『仮面ライダー大戦』入場者特典限定スタートパック(平成パック)配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| 大橙丸&無双セイバー | 双剣 | コウゲキアップ | 3弾ガンバロード・平成ロードのステージ8(隠しボス)の仮面ライダー鎧武(オレンジアームズ)がいる相手に勝利(確定入手?) |
| パインアイアン | 片手剣 | コウゲキアップ | 5弾ガンバロード・戦国ロード5周目のステージ3をクリア(ランダム入手) |
| イチゴクナイ | 双剣 | タイリョクアップ | 5弾ガンバロード・戦国ロード2周目のステージ2をクリア(ランダム入手) |
| 無双セイバー&ソニックアロー二刀流 | 双剣 | バーストゲージアップ | アーマードライダーミッション14をクリア(確定入手) |
| 火縄大橙DJ銃 大剣モード | 両手剣 | ミガワリ発生率UP | 5弾ガンバロード・戦国ロードでステージ7の隠しボス・仮面ライダー鎧武 カチドキアームズのチームに勝利(ランダム入手) |
| バナスピアー | 両手剣 | ひっさつアップ | アーマードライダーミッション2をクリア(確定入手) |
| マンゴパニッシャー | 両手剣 | コウゲキアップ | アーマードライダーミッション6をクリア(確定入手) |
| ブドウ龍砲 | 小型銃 | ミガワリ効果UP | アーマードライダーミッション3をクリア(確定入手) |
| キウイ撃輪 | 双剣 | ミガワリ発生率UP | アーマードライダーミッション7をクリア(確定入手) |
| 無双セイバー 斬月Ver. | 片手剣 | コウゲキアップ | アーマードライダーミッション5をクリア(確定入手) |
| ドンカチ | 片手剣 | オイウチ発生率UP | アーマードライダーミッション1をクリア(確定入手) |
| 黒松 | 両手剣 | ボウギョアップ | アーマードライダーミッション4をクリア(確定入手) |
| ドリノコ | 双剣 | オイウチ効果UP | アーマードライダーミッション8をクリア(確定入手) |
| ソニックアロー | 片手剣 | バーストゲージアップ | アーマードライダーミッション9、11、12、13をクリア(確定入手)、第6回チャレンジバトルに参加し、イベントバトルに勝利する(確定入手) |
| 無双セイバー&大橙丸二刀流 武神鎧武Ver. | 双剣 | オイウチ発生率UP | ガンバロードで仮面ライダー武神鎧武がいるチームに勝利(ランダム入手) |
| 効果名 | 効果 |
| ダメージアップ | 発動ラウンドのみ、ひっさつわざのダメージがアップ |
| ダメージアップ改 | 発動ラウンドのみ、ひっさつわざのダメージが超アップ |
| ダメージブースト | 発動ラウンドのみ、仲間のコウゲキによるダメージがアップ |
| ダメージブースト改 | 発動ラウンドのみ、仲間のコウゲキによるダメージが超アップ |
| ガッツブレイク | 発動ラウンドのみ、敵のライダーガッツ率をダウンさせる |
| ガッツブレイク改 | 発動ラウンドのみ、敵のライダーガッツ率を超ダウンさせる |
| ミガワリブレイク | 発動ラウンドのみ、敵のミガワリ発生率をダウンさせる |
| ミガワリブレイク改 | 発動ラウンドのみ、敵のミガワリ発生率を超ダウンさせる |
| バーストアップ | 発動ラウンドのみ、バーストゲージが上がりやすくなる |
| バーストアップ改 | 発動ラウンドのみ、バーストゲージが超上がりやすくなる |
| タイリョクアップ | 発動ラウンドのみ、チームタイリョクが回復する |
| タイリョクアップ改 | 発動ラウンドのみ、チームタイリョクが超回復する |
| ライジングブレイク | 発動ラウンドのみ、敵のライジングパワーをダウンさせる |
| ダメージバリア | 発動ラウンドのみ、仲間のボウギョがアップ |
| ダメージバリア改 | 発動ラウンドのみ、仲間のボウギョが超アップ |
| パーツ | 付随効果 | 入手方法 |
| ライジングナックル | タイリョクアップ | 初期装備 |
| 鬼幻術・鬼火 | ダメージバリア | ガンバロードで仮面ライダー響鬼がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| スタッグアサルト | ミガワリブレイク | ??? |
| ブロウクン・ファング | ダメージブースト | ガンバロードで仮面ライダーイクサがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| フェザービット | ダメージブースト | 5弾ガンバロード・レジェンドロードで隠しボス・仮面ライダーオーズがいるチームに勝利(ランダム入手) |
| モジュールアタック・ロケット | バーストアップ | ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ストライクウィザード | ダメージアップ | ガンバロードで仮面ライダーウィザードがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) 「ガンバライダーカード&ICカードセット」付属のガンバライダーカードを使って戦闘することで入手(確定入手) |
| 大橙一刀 | ダメージアップ | 「ホロキラガンバライダーカード無料プレゼントキャンペーン」配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手)、ガンバロードで仮面ライダー鎧武がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| マンゴーフォールストライク | ガッツブレイク | アーマードライダーミッション6を『ふつう』以上でクリア(確定入手) |
| キウイ二双龍 | バーストアップ | アーマードライダーミッション7を『ふつう』以上でクリア(確定入手) |
| パーツ | 付随効果 | 入手方法 |
| ガンバライダーキック | タイリョクアップ ダメージアップ |
初期装備 |
| ガンバライド・ガンバライダーキック | バーストアップ ダメージアップ |
「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| 激・ガンバライダーキック | ダメージアップ改 | ガンバライドの最高レベルが激 |
| 烈・ガンバライダーキック | ダメージブースト改 | ガンバライドの最高レベルが烈 |
| 超・ガンバライダーキック | タイリョクアップ改 | ガンバライドの最高レベルが超 |
| 爆・ガンバライダーキック | バーストアップ ライジングブレイク |
ガンバライドの最高レベルが爆 |
| 轟・ガンバライダーキック | ダメージブースト ガッツブレイク |
ガンバライドの最高レベルが轟 |
| 絶・ガンバライダーキック | バーストアップ改 | ガンバライドの最高レベルが絶 |
| 極・ガンバライダーキック | ミガワリブレイク改 | ガンバライドの最高レベルが極 |
| 覇・ガンバライダーキック | ダメージブースト ミガワリブレイク |
ガンバライドの最高レベルが覇 |
| 龍・ガンバライダーキック | ダメージアップ ダメージブースト |
ガンバライドの最高レベルが龍 |
| 凱・ガンバライダーキック | ダメージバリア改 | ガンバライドの最高レベルが凱 |
| 魔・ガンバライダーキック | タイリョクアップ ダメージバリア |
ガンバライドの最高レベルが魔 |
| 真・ガンバライダーキック | ミガワリブレイク ライジングブレイク |
ガンバライドの最高レベルが真 |
| 神・ガンバライダーキック | バーストアップ ライジングブレイク |
ガンバライドの最高レベルが神 |
| 金神・ガンバライダーキック | ガッツブレイク改 | ガンバライドの全てのレベルが神 |
| ガンバライダーカット | ミガワリアップ ダメージアップ |
作成時選択入手/5弾以降でガンバロードでガンバライダー アクートに勝利 |
| ガンバライダーショット | ガッツブレイク ダメージアップ |
作成時選択入手/5弾以降でガンバロードでガンバライダー アクートに勝利 |
| ライダーキック | ライジングブレイク ガッツブレイク |
ガンバロードで仮面ライダー新1号がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) 映画『仮面ライダー大戦』入場者特典の限定スタートパック・昭和版に収録されているガンバライダーカードを使ってプレイ(確定入手) |
| V3きりもみ反転キック | ライジングブレイク ガッツブレイク |
ガンバロードで仮面ライダーV3がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ライドル脳天割り | バーストアップ改 | ガンバロードで仮面ライダーXがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| 大切断 | バーストアップ ガッツブレイク |
ガンバロードで仮面ライダーアマゾンがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ZXキック | ダメージバリア ライジングブレイク |
第5回チャレンジバトルに勝利(確定入手) 5弾以降のガンバロードで仮面ライダーZXがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| レッドシャドースティンガー | ガッツブレイク ダメージアップ |
ガンバロードでレッドシャドームーンがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) 「Wヒーローウィンターカーニバル2014」会場でイベントバトルに勝利する(確定入手) |
| ハードショット | ライジングブレイク タイリョクアップ |
ガンバロードで仮面ライダーBLACK RXがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| スパークカッター | バーストアップ ダメージブースト |
ガンバロードで仮面ライダーBLACK RXがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| マイティキック | ライジングブレイク ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダークウガがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ライジングマイティキック | ダメージアップ改 | ガンバロードで仮面ライダークウガがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| 凄まじき拳 | ダメージアップ改 | 6弾ガンバロード・レジェンドロードで仮面ライダークウガがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ライダーシュート | バーストアップ ダメージブースト |
ガンバロードで仮面ライダーアギトがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| バーニングライダーパンチ | ガッツブレイク改 | ガンバロードで仮面ライダーアギトがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ギルスヒールクロウ | バーストアップ ダメージブースト |
5弾ガンバロード・レジェンドロードでロード2ボス:仮面ライダーギルスがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ドラゴンライダーキック | ミガワリブレイク改 | ガンバロードで仮面ライダー龍騎がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| スパークルカット | ダメージバリア改 | ガンバロードで仮面ライダーファイズがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ゴルドスマッシュ | ガッツブレイク ミガワリブレイク |
6弾ガンバロード・レジェンドロード4ステージ3で仮面ライダーカイザがリーダーのチームにむずかしいで勝利(ランダム入手) |
| ライトニングソニック | ダメージアップ改 | ガンバロードで仮面ライダーブレイドがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ロイヤルストレートフラッシュ | ダメージアップ改 | 5弾ガンバロード・レジェンドロードで隠しボス:仮面ライダーブレイド キングフォームがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| スピニングダンス | ダメージバリア ミガワリブレイク |
5弾ガンバロード・レジェンドロードでロード1ボス:仮面ライダーカリスがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| クロックアップ | ミガワリブレイク改 | 戦極大合戦モードで仮面ライダーカブトがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| 俺の必殺技パート2 | ミガワリブレイク改 | 戦極大合戦モードで仮面ライダー電王がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ワイルドショット | バーストアップ ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダー電王がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ダークネスムーンブレイク | タイリョクアップ改 | ガンバロードで仮面ライダーキバがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| トリガーフルバースト | ダメージブースト ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダーWがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ガタキリバキック | ライジングブレイク ダメージブースト |
戦極大合戦モード&ガンバロードで仮面ライダーオーズがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| プロミネンスドロップ | ダメージバリア タイリョクアップ |
6弾ガンバロード・レジェンドロード1ステージ5で仮面ライダーオーズがリーダーのチームにむずかしいで勝利(ランダム入手) |
| モジュールアタック・ロケット | ライジングブレイク ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| モジュールアタック・スパイク | タイリョクアップ ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ライダー100億ボルトブレイク | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ライダー超電磁ボンバー | ライジングブレイク タイリョクアップ |
ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ライダー超銀河フィニッシュ | ミガワリブレイク ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダーフォーゼがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| メテオストームパニッシャー | タイリョクアップ ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダーメテオストームがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| シューティングストライク・ウォーター | ライジングブレイク ダメージブースト |
ガンバロードで仮面ライダーウィザードがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ストライクエンド | タイリョクアップ ダメージアップ |
ガンバロードで仮面ライダーウィザードがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ドラゴンブレス | タイリョクアップ ガッツブレイク |
ガンバロードで仮面ライダーウィザードがリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| ビーストマジック・バッファ | ライジングブレイク バーストアップ |
3弾よりガンバロードで仮面ライダービーストがリーダーの相手に勝利(ランダム入手) |
| シューティングミラージュ | ダメージバリア バーストアップ |
第1回チャレンジバトルに勝利(確定入手)) 2弾よりガンバロードで仮面ライダービーストがリーダーの相手に勝利(ランダム入手) |
| パイナップルクラッシュ | ダメージバリア ガッツブレイク |
5弾ガンバロード・戦国ロード5周目のステージ3をクリア(ランダム入手) |
| 無双斬(イチゴ) | ダメージバリア バーストアップ |
5弾ガンバロード・戦国ロード2周目のステージ2をクリア(ランダム入手) |
| 無双ソニック乱舞 | ガッツブレイク改 | アーマードライダーミッション14を『超むずかしい』をでクリア(確定入手) |
| 紅蓮大乱舞 | タイリョクアップ ダメージアップ |
5弾ガンバロード・戦極ロードで仮面ライダー鎧武 カチドキアームズのチームに勝利(ランダム入手) |
| バナナシューティングスター | ガッツブレイク ダメージブースト |
アーマードライダーミッション2を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| マンゴーメガトンスマッシュ | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
アーマードライダーミッション6を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| レモンパワーブラスター | ダメージアップ改 | 第6回チャレンジバトルに勝利(確定入手) |
| 龍弾・乱れ撃ち | ダメージバリア ライジングブレイク |
アーマードライダーミッション3を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| キウイ飛龍乱舞 | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
アーマードライダーミッション7を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| ドンカチ大回転 | ダメージバリア改 | アーマードライダーミッション1を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| 影縫い突き | ダメージバリア ダメージアップ |
アーマードライダーミッション4を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| ドリアンデンジャー | タイリョクアップ ダメージブースト |
アーマードライダーミッション8を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| エクスペリメントタイム | ライジングブレイク バーストアップ |
アーマードライダーミッション9を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| フィニッシュボンバー | ライジングブレイク ダメージブースト |
アーマードライダーミッション10を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| ディーラーズモーメント | ミガワリブレイク ダメージブースト |
アーマードライダーミッション11を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| 百華繚乱 | ダメージバリア タイリョクアップ |
アーマードライダーミッション12を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| ソニックボレー | バーストアップ改 | アーマードライダーミッション13を『超むずかしい』でクリア(確定入手) |
| 邪閃武神斬り | ミガワリブレイク バーストアップ |
ガンバロード(平成)で仮面ライダー武神鎧武がリーダーのチームに勝利(ランダム入手) |
| アビリティ | 入手方法 |
| チーム全体のコウゲキ+200 | 作成時アタッカー(つきない闘志)選択入手/「勇」Lv3 |
| センコウのとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」Lv8 |
| このライダーのオイウチコウゲキが成功したとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」Lv13 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」Lv18 |
| コウゲキ+500 | 「勇」☆1 Lv5 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」☆1 Lv14 |
| コウコウのとき、チーム全体のコウゲキ+150 | 「勇」☆2 Lv10 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」☆2 Lv19 |
| このライダーのミガワリボウギョが成功したとき、チーム全体のコウゲキ+150 | 「勇」☆3 Lv4 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」☆3 Lv16 |
| センコウのとき、コウゲキ+500 | 「勇」☆4 Lv8 |
| このライダーのオイウチコウゲキが成功したとき、コウゲキ+500 | 「勇」☆4 Lv17 |
| 1ラウンドごと、コウゲキ+200 | 「勇」☆5 Lv6 |
| 1番目にカードを出したとき、アタックポイント+10 | 「勇」☆6 Lv9 |
| あいてよりチームタイリョクが多いとき、チーム全体のコウゲキ+250 | 「勇」☆7 Lv3 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、チーム全体のコウゲキ+350 | 「勇」☆8 Lv16 |
| ゲキレツアイコンをとめたとき、コウゲキ+500 | 「勇」☆9 Lv7 |
| チーム全体のコウゲキ+400 ただしチーム全体のボウギョ-200 | 「勇」☆10 Lv11 |
| コウゲキ+1000 ただしボウギョ-500 | 「勇」☆11 Lv12 |
| センコウのとき、コウゲキ+25 AP+100 | 「勇」☆12 Lv7 |
| チーム全体のボウギョ+200 | 作成時テクニカル(なかまをおもう友情)選択入手/「護」Lv5 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」Lv10 |
| コウコウのとき、チーム全体のボウギョ+150 | 「護」Lv14 |
| このライダーのオイウチコウゲキが成功したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」Lv19 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆1 Lv7 |
| ボウギョ+500 | 「護」☆1 Lv16 |
| ライジングしたとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆2 Lv4 |
| このライダーのミガワリボウギョが成功したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆2 Lv12 |
| センコウのとき、チーム全体のボウギョ+150 | 「護」☆3 Lv6 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆3 Lv14 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆4 Lv5 |
| このライダーのミガワリボウギョが成功したとき、ボウギョ+500 | 「護」☆4 Lv13 |
| 1ラウンドごと、ボウギョ+200 | 「護」☆5 Lv10 |
| 1番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップ | 「護」☆6 Lv15 |
| あいてよりチームタイリョクが多いとき、チーム全体のボウギョ+250 | 「護」☆7 Lv20 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、チーム全体のボウギョ+350 | 「護」☆8 Lv13 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のボウギョ+200 | 「護」☆9 Lv16 |
| チームタイリョクが6000以下のチームのとき、チーム全体のボウギョ+350 | 「護」☆10 Lv6 |
| ボウギョ+1000 ただしひっさつ-500 | 「護」☆11 Lv5 |
| センコウのとき、ボウギョ+250 テクニカルゲージがアップ | 「護」☆12 Lv14 |
| チーム全体のひっさつ+200 | 作成時フィニッシャー(勝利というけっか)選択入手/「希」Lv4 |
| ライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」Lv9 |
| ひっさつ+500 | 「希」Lv13 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」Lv17 |
| このライダーのオイウチコウゲキが成功したとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆1 Lv11 |
| コウコウのとき、チーム全体のひっさつ+150 | 「希」☆1 Lv19 |
| 1番目にカードを出したとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆2 Lv6 |
| センコウのとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆2 Lv16 |
| このライダーのミガワリボウギョが成功したとき、チーム全体のひっさつ+150 | 「希」☆3 Lv9 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆3 Lv17 |
| ライジングしたとき、ひっさつ+500 | 「希」☆4 Lv9 |
| ひっさつ+1000 チームタイリョク-500 | 「希」☆4 Lv15 |
| 1ラウンドごと、ひっさつ+200 | 「希」☆5 Lv15 |
| 3番目にカードを出したとき、ライジングパワー+1 | 「希」☆6 Lv5 |
| あいてよりチームタイリョクが多いとき、チーム全体のひっさつ+250 | 「希」☆7 Lv10 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、チーム全体のひっさつ+350 | 「希」☆8 Lv8 |
| APバトルに勝ったとき、ひっさつ+500 | 「希」☆9 Lv10 |
| まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、仲間のひっさつ+500 | 「希」☆10 Lv13 |
| ひっさつ+1000 ただしコウゲキ-500 | 「希」☆11 Lv8 |
| センコウのとき、ひっさつ+250 ライジングパワー+1 | 「希」☆12 Lv18 |
| チームタイリョク+150 | 「活」Lv6 |
| チームタイリョク+200 | 「活」Lv15 |
| チームタイリョク+250 | 「活」☆1 Lv10 |
| チームタイリョク+300 | 「活」☆1 Lv17 |
| チームタイリョク+350 | 「活」☆2 Lv7 |
| チームタイリョク+400 | 「活」☆2 Lv18 |
| チームタイリョク+450 | 「活」☆3 Lv7 |
| チームタイリョク+500 | 「活」☆3 Lv13 |
| チームタイリョク+550 | 「活」☆4 Lv3 |
| チームタイリョク+600 | 「活」☆4 Lv11 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが200回復 | 「活」☆5 Lv7 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが250回復 | 「活」☆6 Lv11 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが300回復 | 「活」☆7 Lv6 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが350回復 | 「活」☆8 Lv18 |
| チームタイリョク+650 | 「活」☆9 Lv18 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが400回復 | 「活」☆10 Lv8 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが450回復 | 「活」☆11 Lv16 |
| チームタイリョク+700 | 「活」☆12 Lv4 |
| テクニカルゲージがアップ | 「志」Lv7 |
| あいてチーム全体のコウゲキ-150 | 「志」Lv16 |
| ボウギョ+600、コウゲキ-100 | 「志」☆1 Lv4 |
| APバトルに勝ったとき、あいてチーム全体のボウギョ-100 | 「志」☆1 Lv12 |
| コウゲキ・ボウギョ+350 チームタイリョク-350 | 「志」☆2 Lv10 |
| ライジングコスト-1 | 「志」☆2 Lv20 |
| コウゲキ+600、ボウギョ-100 | 「志」☆3 Lv10 |
| あいてチーム全体のひっさつ-150 | 「志」☆3 Lv18 |
| ゲキレツアイコン+1 チームタイリョク-500 | 「志」☆4 Lv6 |
| バーストゲージが上がりやすくなる | 「志」☆4 Lv18 |
| テクニカルゲージが超アップ チームタイリョク-500 | 「志」☆5 Lv12 |
| ライジングパワー+1 タイリョク-500 | 「志」☆6 Lv13 |
| あいてチーム全体のボウギョ-150 | 「志」☆7 Lv17 |
| ライダーガッツ率がアップ | 「志」☆8 Lv11 |
| コウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+200 | 「志」☆9 Lv4 |
| コウゲキ・ボウギョ+300 ただしライジングコスト+1 | 「志」☆10 Lv15 |
| チーム全体のテクニカルゲージがアップ ただしチームタイリョク-1000 | 「志」☆11 Lv10 |
| ライジングパワー+2 ただしチームタイリョク-1000 | 「志」☆12 Lv19 |
| アタッカータイプのコウゲキ・ボウギョ+150 | 「絆」Lv11 |
| テクニカルタイプのボウギョ・ひっさつ+150 | 「絆」Lv20 |
| フィニッシャータイプのコウゲキ・ひっさつ+150 | 「絆」☆1 Lv8 |
| 2番目にカードを出したとき、コウゲキ・ひっさつ+100 | 「絆」☆1 Lv13 |
| チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+100 | 「絆」☆2 Lv8 |
| 3番目にカードを出したとき、ボウギョ・ひっさつ+100 | 「絆」☆2 Lv14 |
| オイウチ効果アップ | 「絆」☆3 Lv11 |
| ミガワリ効果アップ | 「絆」☆3 Lv19 |
| オイウチ発生率アップ | 「絆」☆4 Lv10 |
| ミガワリ発生率アップ | 「絆」☆4 Lv20 |
| オイウチミガワリ効果アップ コウゲキ-300 | 「絆」☆5 Lv17 |
| オイウチミガワリ発生率アップ ボウギョ-300 | 「絆」☆6 Lv18 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、オイウチ発生率超アップ | 「絆」☆7 Lv13 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、ミガワリ発生率超アップ | 「絆」☆8 Lv16 |
| オイウチ効果超アップ ただしミガワリ効果ダウン | 「絆」☆9 Lv13 |
| ミガワリ効果超アップ ただしオイウチ効果ダウン | 「絆」☆10 Lv19 |
| オイウチ効果超絶アップ ただしミガワリ効果超ダウン | 「絆」☆11 Lv6 |
| ミガワリ効果超絶アップ ただしオイウチ効果超ダウン | 「絆」☆12 Lv11 |
| アビリティ | 入手方法 |
| ひっさつ+1500 ただし、仲間のひっさつ-350 | 「護」「活」「絆」☆7 Lv10以上 |
| アタックポイント+10 | 「勇」「志」「活」☆4 Lv10以上 |
| ゲキレツアイコン+1 | 「勇」「志」Lv15以上 |
| ライジングパワー+1 | 「勇」「希」Lv3以上 |
| テクニカルゲージがパワーアップ | 「勇」「志」「活」☆3 Lv10以上 |
| オイウチ効果が超アップ | メテオストームシャフト装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチ発生率が超アップ | イクサカリバー カリバーモード装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ミガワリ効果が超アップ | ディエンドライバー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ミガワリ発生率が超アップ | ライドルスティック装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチ・ミガワリ効果がアップ | バリズンソード装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチ・ミガワリ発生率がアップ | カイザブレイガン ガンモード装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ライダーガッツ率が超アップする | ドンカチ装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+150 | |
| チーム全体のゲキレツアイコンのアタックポイント+100 | 「勇」「志」「活」☆6 Lv10以上 |
| チーム全体のAP+10 全てのライダーのコウゲキ+800 | 「勇」「活」「志」☆10 Lv10以上 |
| 仲間のテクニカルゲージがパワーアップ | 「護」「希」Lv7以上 |
| あいてチーム全体のライジングコスト+1 | ダークバイザー装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてチーム全体のボウギョ-650 | 「護」「希」「活」☆10 Lv10以上 |
| あいてフィニッシャータイプのアビリティ発動を封印する。 | ソニックアロー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてアタッカータイプのアビリティ発動を封印する。 | ボルティックシューター装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| アタッカータイプのコウゲキ・ボウギョ+350 | デンガッシャー ソードモード装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| テクニカルタイプのコウゲキ・ひっさつ+350 | 「護」「絆」Lv15以上 |
| フィニッシャータイプのボウギョ・ひっさつ+350 | フォンブラスター装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チームタイリョクが3000以下のとき、アタックポイント+30 | 「勇」「志」「活」☆5 Lv10以上 |
| チームタイリョクが5000以上のとき、バーストゲージが超絶上がりやすくなる | ドリノコ装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チームタイリョクが2500以下のとき、チーム全体のボウギョ+500 | 「勇」「活」Lv7以上 |
| チームタイリョクが2500以下のとき、チーム全体のアタックポイント+10 | ガンバロードで難易度「むずかしい」でステージミッションとバトルミッションの両方を一度にクリアする |
| チームタイリョクが3000以下のとき、チーム全体のアタックポイント+10 | ガタックダブルカリバー装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チームタイリョクが2500以下のとき、チーム全体のゲキレツアイコン+1 | ブロンズトーナメントorワールドガンバライダーカップノーマル参加中に「勇」Lv15以上で必殺技のダメージで「3000」以上 |
| チームタイリョクが2000以下のとき、チーム全体のテクニカルゲージが超パワーアップ | ガンバロード最終ステージでバトル評価「ナイスプレー!」を獲得 |
| ライジングパワーが6以上のとき、チーム全体のコウゲキ+500 | 「護」「志」Lv3以上 |
| ライジングパワーが6以上のとき、ひっさつ+2000 | 「護」「希」「活」☆9 Lv10以上 |
| ライジングパワーが8以上のとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+350 | ガンバロードで難易度「むずかしい」でバトル評価「2ラウンドクリア」を獲得 |
| ライジングパワーが8以上のとき、チーム全体のゲキレツアイコン+1 テクニカルゲージが超パワーアップ | ゴールドトーナメントorワールドガンバライダーカップ真のゲキレツカップ参加中に全ソウル☆2以上でバトル評価「ナイスプレー!」を獲得 |
| ライジングしたとき、チーム全体のコウゲキ+500 | ロケットモジュール装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+500 | 「勇」「活」「護」☆1 Lv5以上 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のコウゲキ+300 | スパイクモジュール装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のボウギョ+300 | メダジャリバー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+300 | ドラゴンロッド装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ゲキレツアイコンをとめたとき、チーム全体のコウゲキ+600 | ファイズエッジ装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ゲキレツアイコンをとめたとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | 「希」「絆」「志」☆1 Lv5以上 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+300 | 「絆」「志」Lv7以上 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | ビリーザロッド装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | ウィザーソードガン ガンモード装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+150 | トリガーマグナム装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてのチームタイリョクが3000以上のとき、あいてチーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ-150 | サタンサーベル装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてのチームタイリョクが2500以下のとき、あいてチーム全体のアタックポイント-10 | ハーメルケイン装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| このライダーのオイウチが成功したとき、コウゲキ+650、アタックポイント+10 | パインアイアン装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| このライダーのミガワリが成功したとき、ひっさつ+500、アタックポイント+10 | イチゴクナイ装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、ひっさつ+1500 | バナスピアー装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、アタックポイント+40 | 「護」「希」「絆」☆12 Lv10以上 |
| バーストしたラウンドのみ、ゲキレツアイコン+2 | ミラージュマグナム装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、ライジングコスト-4 | 「護」「希」「絆」☆4 Lv10以上 |
| バーストしたラウンドのみ、テクニカルゲージがパワーアップ、オイウチ効果がアップ | カリスアロー装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、仲間のテクニカルゲージが超パワーアップ | デンガッシャー ガンモード装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+500 | GM-01 スコーピオン装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+500 | ヒーハックガン装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のひっさつ+1000 ライジングコスト-1 | 「護」「希」「絆」☆11 Lv10以上 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のアタックポイント+20 | ダイスサーベル装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のアタックポイント+10、テクニカルゲージがパワーアップ | プラチナトーナメント優勝 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のアタックポイント+10、テクニカルゲージがパワーアップ | チャレンジ大会クリア |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のゲキレツアイコン+2 | 「勇」「活」「志」☆9 Lv10以上 |
| バーストしたラウンドのみ、チーム全体のライジングコスト-2 | 大橙丸装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チームタイリョク1500回復 | バイオブレード装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、オイウチ・ミガワリ発生率が超アップ | キウイ撃輪装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、仲間のゲキレツアイコン+2 | 「勇」「志」「活」☆2 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のアタックポイント+10 | 無双セイバー(斬月Ver.も可)装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、バーストゲージが上がりやすくなる、ひっさつ+1200 | 火縄大橙DJ銃 大剣モード装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のアタックポイント+10 | 1バトルでスコア「200000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のアタックポイント+20 | 1バトルでスコア「220000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のアタックポイント+30 | 1バトルでスコア「250000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のゲキレツアイコン+1、ライジングコスト-1 | ガンバソード装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のテクニカルゲージがパワーアップ | 「護」「希」「絆」☆3 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のオイウチ・ミガワリ効果が超アップ | 影松装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、あいてチーム全体のアタックポイント-10 | 「護」「希」「絆」☆5 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、あいてチーム全体のライジングコスト+1 | 「護」「希」「絆」☆6 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、あいてチーム全体のライジングコスト+2 | マンゴパニッシャー装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが10以上だと、あいてチーム全体のライジングコスト+2 | 「勇」「活」「志」☆12 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが5500以上だと、チーム全体のテクニカルゲージがパワーアップ、ライジングコスト-1 | ガンバブラスター装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが6500以上だと、チーム全体のテクニカルゲージが超パワーアップ | 「勇」「活」「志」☆11 Lv10以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5000以上だと、アタックポイント+20 | 無双セイバー&ソニックアロー装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2500以下だと、ひっさつ+1000 | ブロンズトーナメントorワールドガンバライダーカップノーマルカップ優勝 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2250以下だと、ひっさつ+1200 | シルバートーナメントorワールドガンバライダーカップゲキレツカップ優勝 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2000以下だと、ひっさつ+1500 | ゴールドトーナメントorワールドガンバライダーカップ真のゲキレツカップ優勝 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2500以下だと、ライジングパワー+2 | ライドブッカー ソードモード装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2500以下だと、仲間のテクニカルゲージが超パワーアップ | 「護」「希」「絆」☆2 Lv10以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが3500以下だと、チーム全体のライジングコスト-1 | ブドウ龍砲装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2000以下だと、チーム全体のライジングコスト-3 | シルバートーナメントorワールドガンバライダーカップゲキレツカップ参加中に「活」☆1 Lv5以上でゲキレツアタックを決める |
| バーストしたとき、チームタイリョクが1000以下だと、あいてのチームタイリョク2500吸収する | 「護」「活」「絆」☆8 Lv10以上 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+350 | 「勇」「志」「希」☆7 Lv10以上 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のアタックポイント+20 | 「勇」「志」「希」☆8 Lv10以上 |
| 1番目にバーストしたとき、テクニカルゲージがアップ、オイウチ発生率アップ | キングラウザー装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 1番目にバーストしたとき、チーム全体のコウゲキ+600 | ウィザーソードガン ソードモード装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 1番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+600 | ドラグセイバー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 1番目にバーストしたとき、チーム全体のボウギョ・ひっさつ+300 | 「活」「絆」Lv3以上 |
| 2番目にバーストしたとき、チーム全体のボウギョ+600 | 音撃棒 烈火装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 2番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+600 | ガンバロードで難易度「むずかしい」でガンバライダーをチームに入れた状態でバースト必殺技で相手を倒す |
| 3番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+1500 | フレイムセイバー&ストームハルバード装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |