ブリスタ コンパクト(Blista Compact)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スポーツカー |
ディンカ |
ブリスタ コンパクト |
小さい嫌な奴 |
2ドア |
2人 |
FF |
5速 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オフライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS4 / Xbox One / PC 限定 |
可 |
不可 |
可 |
メイン/サブ |
スポーツ |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オフライン |
オンライン |
オンライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS4 / Xbox One / PC 限定 |
非売品 |
$42,000 |
売却不可 |
$25,200 |
$525 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
盗難車 |
正規購入車 |
PS4 / Xbox One / PC 限定 |
可 |
不可 |
可 |
ステータス
Speed |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯ |
Acceleration |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Breaking |
▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Traction |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯ |
解説
PS4/XboxOne/PC版の限定コンテンツとして登場。
日本製の旧式スポーツカーで、後継となるのが
ブリスタである。
派生版として、特別なペイントが施された
ゴーゴーモンキーブリスタも存在する。
『GTA:VC』が初出の古参車で、
初登場時からスタイリングを大きく変えることなく登場し続けているというGTAシリーズでは貴重な車両である。
同じく『GTA:VC』を初出とし、かつスタイリングが変わらない車両としては他に
ブードゥーや
セイバーターボが存在する。
前作『GTAIV』での登場を最後に、今作のPS3/Xbox360版では廃車体のみの登場だったが、PS4/XboxOne/PC版で晴れて走行可能な車両としての復活を果たした。
コンパクトという名称だが車体はかなり大柄。
挙動はまさにFF車で、コンパクトカーのような安定性の高さがウリ。
性能面は古い車ということもあって、スポーツカーの中でもワーストレベル。加速性能、最高速共に低く、性能よりも雰囲気を重視した車両と言えよう。
内装は
フトと同じだが、ハンドルには
ディンカのマークが貼り付けられている。
サンルーフの有無のバリエーションが存在し、サンルーフ付きのモデルはトランクにカバーがかかっており、サンルーフなしのモデルはカバーがない。
フロントバンパー内のフォグランプはハイビームで点灯する。
『強盗』アップデート以前はフォグランプの有無のバリエーションが存在したが、アップデートにより全車両にフォグランプが搭載された。また、フォグランプ無し版モデルもフォグ有版に差し替えられた為、現在フォグ無し版はゲーム内に登場しない。
後部右方の「1.4injection」の表記から、1.4Lの燃料噴射エンジンを搭載している模様。
全体的なモデルはホンダ・バラードスポーツCR-X。VTECが搭載される前のモデルであるが、本車もそれに倣って後部左方に「
invariable valve timing」=
不可変バルブタイミングとご丁寧に書いてある。
フロントマスクは三菱・ミラージュ/ランサーフィオーレ(2代目後期型)に似た意匠となっている。
ベース車の1.3Lと1.5Lの中間である1.4Lを採用し、VTECは無し、といった車に書いてある情報はかなり忠実的であるが、
オリジナル版においては南SAスーパーオートの説明文で「V6、1300kg」と書かれており、車に直接書いてある情報と照らし合わせると滅茶苦茶な設定になってしまっていた。
強化版(PS4/Xbox One/PC版)オンラインにて、一般販売になった際(それまではオリジナル版引継ぎ特典だった)に当該部分が「V6、前輪駆動」と改められ、矛盾点は一部解消された。
なお、実際には横置き直4エンジンを搭載しているため、そこは相変わらず矛盾しているが。
『ダイヤモンドカジノ強盗』アップデートにて、ブリスタ3車種目となる派生車種の
ブリスタ・カンジョが追加された。
モデル車の年式を鑑みるに、あちらの方が新型と思われる(本車→ブリスタ・カンジョ→ブリスタの順)。
入手場所、出現場所
オフライン
- 主にバートン(特にロスサントス・カスタム3号店付近)やベスプッチビーチに出現。結構広い範囲で現れる事もしばしば。
オンライン
- オンラインショップ「Southern San Andreas Super Autos」で購入。
- PS4/Xbox One/PC版のみ、ランチョのダッチ・ロンドン・ストリート近辺で出現することがあるが、奪えない。
- デル・ペロ~ベスプッチ(マゼラン・アベニュー)に出現する。
乗車すると「この個人車両には乗れない」と表示され、強制下車させられる。
(PS4にて確認)
改造費用
セダンなどの改造テーブルなので改造が比較的安価に済ませられる。
カスタムによって前作のスポーツ仕様も再現できる。
サンルーフとフォグランプはカスタムによって取り付けることができないので注意。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$100 |
$200 |
アーマー強化20% |
$500 |
$4,500 |
アーマー強化40% |
$1,250 |
$7,500 |
アーマー強化60% |
$2,000 |
$12,000 |
アーマー強化80% |
$3,500 |
$21,000 |
アーマー強化100% |
$5,000 |
$30,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・ブレーキ |
$2,000 |
$4,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$2,700 |
$5,400 |
レース・ブレーキ |
$3,500 |
$7,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$900 |
$1,800 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$1,250 |
$2,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$1,800 |
$3,600 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$3,350 |
$6,700 |
マフラー
マフラー 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
マフラー(標準装備) |
$ |
$260 |
デュアルマフラー |
$ |
$750 |
大口径マフラー |
$ |
$1800 |
レーシングマフラー |
$ |
$3000 |
ボンネット
ボンネット 【3種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ボンネット(標準装備) |
$ |
$300 |
カーボン・ボンネット |
$ |
$650 |
エア・ボンネット |
$ |
$1500 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$100 |
$200 |
HIDライト |
$300 |
$3,000 |
ロールケージ
ロールケージ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ロールケージなし |
$ |
$700 |
ロールケージとシャーシアップグレード |
$ |
$1100 |
ルーフ
ルーフ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ルーフ(標準装備) |
$ |
$200 |
サンストリップ |
$ |
$700 |
スカート
スカート 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
スカート(標準装備) |
$ |
$600 |
カスタムスカート |
$ |
$830 |
スポイラー
スポイラー 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$ |
$300 |
ローレベル・スポイラー |
$ |
$550 |
色分けウイング |
$ |
$700 |
チューナー・ウイング |
$ |
$1050 |
サスペンション
サスペンション 【5種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
サスペンション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ロウアード・サスペンション |
$500 |
$1,000 |
ストリート・サスペンション |
$1,000 |
$2,000 |
スポーツ・サスペンション |
$1,700 |
$3,400 |
コンペ・サスペンション |
$2,200 |
$4,400 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・トランスミッション |
$2,950 |
$5,900 |
スポーツ・トランスミッション |
$3,250 |
$6,500 |
レース・トランスミッション |
$4,000 |
$8,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$ |
$1000 |
ターボチューニング |
$2500 |
$30000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
参考
一人称視点(PS4/Xbox One/PC版)
過去作
GTA:VC
GTA:SA
GTA:VCS
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
GTA4
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
モデル
ホンダ・バラードスポーツ CR-X
最終更新:2025年04月05日 00:49