マイクロSMG (Micro-SMG)
ステータス
Damage |
▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Fire Rate |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Accurcy |
▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Range |
▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
解説
拳銃弾を使用する基本的な小型SMG。
ピストルよりも威力が低いが高い連射性能を持つ。
しかし側面の刻印によると、45口径弾を使用している模様。
連射タイプの武器は他にも多いが、本武器の存在意義は「運転しながら撃てる(ドライブバイができる)」ことに尽きる。
加えてストーリー、オンライン共に早い段階で、かつ安価に入手できる。
ストーリーではドライブバイを活用する機会がさほど多くないが、オンラインでは多用することになるので早めに入手しておきたい武器。
最も入手が早いSMG系武器であるためか、他のSMGと比べ威力、弾数、射程、そして低い命中精度(ミニSMGよりは上だが)など全体的な性能はイマイチだが、連射速度は高いので上手く頭を狙うようにして撃てば正面きって戦っても戦えないこともない。NPC相手であれば重装備でもない限りどこかに当てれば怯み悶えるのでそのまま連射して倒す事もできるだろう。
初期状態だと装填数16発と、連射できるピストルのような状態であるため、高い発射速度と相まって弾切れしやすい。拡張マガジンは必須だろう。
また、スコープを取り付けた時とステルスモードのときに構えた場合ストックを展開するため射撃姿勢が変化する特徴がある。
近距離向けのSMGなのでスコープの恩恵は3人称視点ではあまり無いが、1人称では照準が見やすくなるという利点があるのでお好みで取り付けよう。
また、この銃のみ装備したままダッシュすると独特の持ち方になる。
連射できるドライブバイ可能武器としては他に
マシンピストル、
APピストル、バイク・ボートのみだが
SMG Mk2がある。
マシンピストルはドラムマガジンを付けないと装弾数がマイクロSMG以下となるが、オンラインではランク1から購入できダメージと精度で勝る(オフラインではストーリー中盤以後購入できる)。
APピストルは本銃よりもほぼすべてにおいて性能を上回っているが、マイクロSMGはスコープが付くのでズームの倍率ではAPピストルに勝る(因みにスコープを付けると、R3ボタンを押した際に拡大出来る倍率が上がり弾の命中精度も上がる為、低い命中率を補うことが出来る)。
また、弾薬費も若干だがマイクロSMG/マシンピストルの方が安くなる他、言い換えてマイクロSMG(及びマシンピストル)とAPピストルでは別の弾を消費するため、
弾薬費をケチりたい場合や予備の弾装代わりに本銃を持ち歩くのも悪くない。
ちなみに本銃を所有して、素手の状態で乗り物に乗ると強制的に装備される(オンラインでは武器庫でマイクロSMGを非表示にしているとマシンピストル等別の武器になる)。
モデルはIMI(現IWI)「ミニ UZI」。
UZIサブマシンガンの短縮型で、発射速度が向上している。ゲーム中と同じく折り畳みストックを装着している。
フルサイズUZI、マイクロUZIは過去作で何度も登場しているが、ミニUZIは地味にシリーズ初である。
ちなみにミニUZIには45口径弾のバリエーションが存在しない。
入手方法
オフライン
- 最初から売ってる上に序盤から中盤までギャングなどが所持している。
オンライン
- ランク5で解除される。追加武器を除けば最も早く入手できる連射武器。買うのが嫌ならデスマッチやサバイバルのほか、ギャングアタックでも手に入る。
- ギャングアタックならストロベリーの場所に行けば確実に出現する。
ゲーム内解説
(英語)
Combines compact design with a high rate of fire at approximately 700-900 rounds per minute.
(日本語)
コンパクトながら、連射速度は分あたり700~900発以上と非常に高い。
使用するNPC
- ランダムイベント「麻薬と銃撃戦」で大抵の敵がこの武器を使用している。
- オンラインのジョブで、ほとんどの追手がこの武器を使用している。
- オンラインの一部ジョブで、警官が使用している場合がある。
価格
弾薬
Rounds×32 $20
アタッチメント
名称 |
価格 |
default clip(デフォルトクリップ) |
デフォルト |
Extended clip(拡張クリップ) |
$342 |
Grip(グリップ) |
- |
Flashlight(フラッシュライト) |
$475 |
Scope(スコープ) |
$1,372 |
Advanced Scope(アドバンススコープ) |
- |
Suppressor(サプレッサー) |
$1,937 |
Black tint(ブラックカラー) |
デフォルト |
Army tint(アーミーカラー) |
$100 |
LSPD tint(ロスサントス市警カラー) |
$600 |
刻印「ユスフ・アミール高級仕上げ」を装備可能。
モデル
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。