ウィンザードロップ (Windsor Drop)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
クーペ |
エナス |
ウィンザードロップ |
イギリスの都市名 |
4ドア |
4人 |
FR |
5速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
ロールスロイス・ドーン ロールスロイス・レイス ドロップヘッドクーペ ロールスロイス・ゴースト ベントレー・フライングスパー |
有り |
FlyLo FM Soulwax FM |
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
オンライン専用 |
メイン/サブ/パターン |
ハイエンド |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
|
オンライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS4 / Xbox One / PC |
$900,000 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
- |
可 |
PS4 / Xbox One / PC |
ステータス(無改造車)
|
公称値 |
実測値 |
Top Speed(最高速度) |
306km/h |
約189km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
4.2秒 |
秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
- |
秒 |
Weight(重量) |
|
解説
「金と権力と野望」アップデートで追加された
ウィンザーの4ドアオープンカー仕様。今作では初、唯一無二の4人乗りオープンカーである。
アップデートで追加された新車種で開閉式のルーフを備える車両は、
RT3000が登場するまで本車が唯一の存在だった。
4ドアのオープンカーはやはり無理があったのか、後部座席は狭そうな印象を受ける。
その立ち位置はまさしく前作GTA4 TBoGTで登場した
スーパーダイヤモンドをベースとした「スーパードロップダイヤモンド」。
ウィンザーと同じく最高速に優れているが、エナス車の例に漏れず加速・旋回性能に難ありで非常にスピンしやすい。
また4人乗りとなってホイールベースが伸び、開閉式ルーフの開閉機構を搭載しているためか、ベースとなったウィンザーよりも若干重い(200㎏重い3000㎏)。
3トンを超す車両はSUVや装甲クルマのような例を除けばほとんどないので、いかに重たいかが分かるだろう。
ウィンザーとは異なりカスタムペイントは存在しないが、特徴である開閉式のルーフはカラーの変更が可能。
ルーフ開閉機構はコノシェンティ カブリオほどではないがよく作られている…と思いきや割と雑。開閉の際、後席の上部にルーフがぶつかりすり抜けていく現象が起きる。後席にプレイヤーが乗っている状態では明らかにルーフが頭にぶつかっている。
よく見ると、ヘッドライトの形状も違う(内側がより細くなっている)。マイナーチェンジ後のモデルなのかもしれない。
エナス ウィンザーのように完璧で豪華な乗り物に、改善点などあるのでしょうか?
答えは乗ってみなければ実感できません。乗り込んでタッチスクリーン式のインターフェースに触れ、
キャンバスルーフが開くのを感じ、時速30マイル(時速48キロ)で出来の悪いかつらをなびかせながら、
勝ち誇った目で卑しい歩行者を眺めましょう。
(
Legendary Motorsport サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
通常出現はしない。
オフライン
オンライン
- オンラインショップ「Legendary Motorsport」で購入。
- 「チョップ・ショップ」アップデート後、購入したサルベージヤードに初めて入った際に流れるカットシーンでユスフ・アミールが乗っている。ナンバープレートは「L1BERTY」(リバティー)。前作DLCのTBoGTに登場したスーパードロップダイヤモンドのオマージュ仕様。
改造費用
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$500 |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$2,500 |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$6,250 |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$10,000 |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$17,500 |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$25,000 |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$11,000 |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$13,500 |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$17,500 |
$35,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$4,600 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$6,250 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$9,000 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$16,750 |
$33,500 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$300 |
$600 |
HIDライト |
$1,450 |
$7,500 |
損害/窃盗の阻止
損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トラッカー |
補償済み |
フル補償プラン |
サスペンション
サスペンション 【5種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
サスペンション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ロウアード・サスペンション |
$500 |
$1,000 |
ストリート・サスペンション |
$1,000 |
$2,000 |
スポーツ・サスペンション |
$1,700 |
$3,400 |
コンペ・サスペンション |
$2,200 |
$4,400 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$14,750 |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$16,250 |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$20,000 |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$2,500 |
$5,000 |
ターボチューニング |
$12,500 |
$50,000 |
参考
最終更新:2025年04月19日 19:58