データ漏洩
概要
- 砂漠にある衛星中継局地下のIAAの基地に駆けつけろ。
外国のエージェントが政府のサーバーにハッキングを仕掛けている。ヤツらを止めなければならない。
詳細
データ漏洩 |
|
プレイヤー人数 |
2~4人 |
チームのライフ数 |
0~1 |
報酬 |
ノーマル:$975,000 |
ハード:$1,218,750 |
エリートチャレンジ |
WASTEDなし クリア時間 5:30以内 敵殺害数78人 |
手配度発生 |
無し |
制限時間 |
|
時刻 |
固定 |
時間帯設定 |
不可 |
天候設定 |
不可 |
ミッション攻略
初となるフィナーレ。銃撃戦によって進めていくことになる。シンプルなPvEミッションであり、油断しなければ無事に進めていくことができるが、その油断をするとあっさりやられてしまうという難易度である。
1.IAA基地に行け
- IAA基地はグランド・セノーラ砂漠のレーダー施設にある。
- 全員がクリア済なら$4,000でスキップできる。
2.敵を片付けろ
3.IAA基地を進め
- 基地は既にメリーウェザーに占拠されているので、立ち塞がる傭兵を倒しつつ最深部まで進む。
- プレイヤーが所持できる施設と途中まではマップ配置は同じ。ただし小部屋や階段など追加されたエリアもあり、とにかくあちこちから敵が湧いてくる。幸い殆ど一本道なので、見つけた敵は全て倒し、部屋の中も一つ一つ「クリア」しながら丁寧に進むとよい。全力ダッシュで突出するプレイヤーほどやられる。
- ガラスの向こうから撃ってくる敵は死角になりやすいので油断しないように。
4.敵を片付けろ
- 階段を下った最深部の大きな部屋に5~6人ほどの敵が入り口の左側と部屋の奥のところで待ち構えている。ここの敵の相手をする前にスナックとアーマーで体力をMAXにしておきたい。
5.戦闘会議室に行け
- 道中の階段を上るところで2人ほどがドアを開けて出てくる。視点移動をサボらないように。
6.武器カメラを使え
7.接近する敵を始末しろ
- メリーウェザー相手ではもはや恒例となったメサ3とバザードが全方位から出現。リモート砲塔なのでこちらはダメージを受けない。火力に任せて一方的に蹂躙してやろう。
- プレイヤーの個人車両はまだ残っているので、間違えて壊さないようにしたい。
- あまり知られていないが、機動作戦センターやアベンジャーのものと異なり、砲塔には機銃も装備されている。
- 機関砲は僅かながら発射ラグがあるため、歩兵は機銃で倒すと少し早い。
8.逃げる敵を始末しろ
- あらかた焼け野原にするとムービーが流れ、ミッション終了。
エリートチャレンジ達成項目
- スキップを使用してしまうと達成不可となるので注意。
クリア時間 5:30分以内
- 一番の鬼門。施設の場所によって大きく左右される。
- 現場から一番近い施設はグランド・セノーラ砂漠。ここ以外では間に合わない可能性が高い。
- 敵の配置場所を覚えて、敵のいないところは走って移動しよう。繊細で大胆な動きが要求される。
敵殺害数 78人
- メンバー全員の合計数。特に問題なくクリアできるはず。
WASTEDなし
- エリートチャレンジの時間制限が短いからと、焦って突っ込んで死んでは元も子もない。
ミッションtips
- 機動作戦ジョブに同名のミッションがある。英語では、強盗の方は"The Data Breaches"、機動作戦の方は"Data Breach"となっている。
- ラックマンが電話で話していた「博物館襲撃事件の犯人」とはエージェントULPのことである。
- 博物館というのは、オフラインのミッション「愛国者の哀歌」で騒ぎになるコルツセンターのこと。
- このことから、「強盗:ドゥームズ・デイ」はオフライン本編よりも後の出来事であると推測される。
- エイボンが最後に乗りこんだ車はサイクロンである。
最終更新:2024年09月07日 14:42