ヨウガ・クラシック4x4(Youga Classic 4x4)

youga-classic-4x4.jpg
youga-classic-4x4 (1).jpg


詳細

編集中

データ

種類 メーカー 日本語 日本語訳 ドア 乗車定員 駆動 ギア
バン ブラヴァド ヨウガ・クラシック4x4 4ドア 4人 FR 5速
モデル ラジオ 主な選局 洗車
ダッジ・ラムバン(初代)
シボレー・バン
フォード・エコノライン(2代目)
有り The Lowdown 91.1
Space 103.2
-

プラットフォーム カスタム カラー デフォルト
ホイールタイプ
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 メイン/サブ/トリム マッスルカー
プラットフォーム 価格
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 $1,288,000*1
($1,483,000)*2
プラットフォーム ガレージ保管
オンライン専用
自宅物件ガレージ
PS4 / Xbox One / PC限定

解説

『ロスサントス・サマースペシャル』アップデートにて追加されたバン。
ヨウガ・クラシックをベニーズに持ち込むことで入手できる。

ベース車両との大きな相違点はハイリフト化・オフロードカスタマイズ以外に、スライドドアが埋められ、リアが観音扉に変更されている点だろう。

名前が示す通り、ハイリフト化し、オフロードカスタマイズを施して居るのだが、名前に反して駆動方式はベースと同じFR。加えて軽量級に設定されているのか、茂みに引っかかるとそのまま大きく減速する為、オフロードマシンとして改造されているはずにもかかわらず、オフロードがあまり得意ではないという、本末転倒な事態になっている。

だが、ベニーズの手が加わったことで、カスタマイズの幅はベースのヨウガ・クラシック以上に広がっており、特に内装に関しては、ここに手を加えればテーブルやテレビ、オーディオが追加され、さながらミニキャンピングカーのようなカスタマイズが可能となっている。性能的には微妙でも、カスタマイズ性の高さが売りと考えれば、それだけでも十分価値を発揮するだろう。

尤も、スウィフト・デラックス等の高級ヘリ備え付けのパソコンとは異なり、見た目だけのカスタムで機能はしていないのが玉に瑕か。
また、一人称視点で後部座席に乗ると少々視線が高めで、テーブルの小物が見切れる点には注意。後部座席に乗るにはボスやMC登録してからボタン長押しで入れる。

カスタマイズ次第では某大手模型メーカーがリリースしている「弁当箱」のようにも出来るが、あちらとは異なり、タイヤは普通のオフロードサイズなのでやや迫力に欠ける。

入手場所、出現場所

オフライン

  • 入手不可。

オンライン


改造費用



画像


  • (書き込み時点で)名前に反して4輪駆動ではない(FR)のと、なぜか軽量級なので茂みに引っかかると思いっきり減速するのでお覚悟を。 -- ランチボックス (2020-09-09 07:44:47)
  • 4輪駆動じゃないとな……?アップデートか何かで修正しないかな。あとついでにヘッドライト点灯させたのに明るくならないのも修正してほしいと思っている -- 名無しさん (2020-09-12 21:10:40)
  • ↑1ごめん確認しにもう一回カスタムしなおしたら明るくなった -- 名無しさん (2020-09-12 21:31:58)
  • 気になる存在だけど高いなぁ(´×ω×`) -- 名無しさん (2021-01-16 15:59:27)
  • アップグレード代がバカ高すぎるゾ -- 大河原源五郎 (2022-04-09 17:14:31)
  • バリクソ面影ない(褒め言葉)エレジーレトロカスタムよりも高いってベニーさんの基準が謎すぎるなこれ -- 大河原源五郎 (2022-04-09 17:16:08)
  • あぼーん
コメント:
最終更新:2025年04月02日 13:45

*1 アップグレード費用

*2 基となった車両の価格+アップグレード費用の合計値