スティンガーTT(Stinger TT)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スポーツカー |
グロッティ |
スティンガーTT |
|
2ドア |
2人 |
FR |
8速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
フェラーリ・ローマ |
有り |
|
|
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ/トリム |
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$2,380,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『サンアンドレアスの傭兵』アップデートにて追加されたスポーツカー。
イマニ・テック
(マシンガンを除く)と
HSW性能アップグレード
(拡張強化版限定)の双方に対応している。
実装当初は「イタリGTOスティンガーTT」(Itali GTO Stinger TT)という名前であったが、約2年後の『マネーフロント』アップデートにて「スティンガーTT」と改名された。
ちなみにゲーム内部でのモデル名は実装当初から"itali"という文字列はなく、"stingertt"という名前である。
実装当初から
付け間違えたかのようなやたらと長い名前で
イタリGTOや
スティンガーとの関係性がよく分からなかったものの、実装から2年の時を経てようやく変わった名前から脱却した。
モデルはフェラーリ・ローマ。最近のフェラーリではあまり見られなくなったシンプルかつ流麗なボディラインと、50-60年代のフェラーリを意識したというスタイルが特徴的。
なお、ローマのベース車両はポルトフィーノであり、イタリGTOのモデルである812スーパーファストの系譜ではない。むしろポルトフィーノの先代にあたるカリフォルニアをモデルとした
カルボニツァーレの方が、元ネタ的な意味では近いかも知れない。
後部に小型のスポイラーが内蔵されており、スポイラーを(標準装備)にしている時にのみ、アクセルを踏み始めて一定以上の速度になるとせり上がり、ブレーキを掛けると進行方向にスポイラーが傾くといった珍しいギミックが存在する。
性能面においては、高速域ではアンダーステアの傾向があるほか、走り出しは空転しやすい。
エンジンをフル改造するとより空転が顕著になり、雑なアクセルおよびハンドル操作だとその場でスピンを繰り返す羽目になる。なるべく丁寧なアクセルワークを心がけよう。
ただ何よりも本車のセールスポイントは、上述の通り
イマニ・テックとHSW性能アップグレードの両方に対応している車両という点。
本車の場合はマシンガン以外、すなわちアーマープレート、スリック地雷、そしてロックオンジャマーを一通り搭載することが出来る。ただし簡易防弾ガラスにはならないのでその点は留意。
特に拡張強化版限定ではあるものの、HSW性能アップグレードも同時に施すことで
異次元の速力・ロックオンジャマー・数発分の耐爆性を兼ね備えたバケモノ車両へと変貌する。
ミサイルが飛び交うエリアを優雅に爆走したいのであれば是非とも持っておきたい1台。
無論、本車をフルカスタムして運用するとなれば本体価格に加えてイマニ・テック(アーマープレート&ロックオンジャマー)+HSWアップグレード費用を含め、トータルで軽く
470万ドル以上も飛ぶため、購入は計画的に。
ボディペイントの元ネタ
- 白のストライプ -
- 青のストライプ -
- 赤のストライプ - フェラーリ・ローマ の中国進出30周年記念車
- 黄色のストライプ -
- イタリアンストライプ - イタリア国旗
- ラリーディヴィジョン -296GTBストライプ
- 07レーシング - 250LM?
- 迷彩 -
- 「Narc」20 - 250LM?
- フィードアウェイ - マンソリー・テンペスタ・ヴェルデ
スティンガーTTはあまりに心地よく、官能的で、パワフルなため、
そばにいるホットな誰かを助手席に乗せて馬力にものを言わせたくなるかもしれません。
ですがいざそうしてみると、あちこちボタンをいじられ、高級レザーを叩かれ、ラジオを変えてくれと言われます。
そこであなたは気づくでしょう。出会いを求める日々はもう終わりだと。他の相手などもう必要ないのです。
間に入る邪魔者にはスリック地雷でもお見舞いしましょう。
(
Legendary Motorsportサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
画像
動画
最終更新:2025年07月31日 06:21