ヴィゲーロ (Vigero)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
マッスルカー |
デクラス |
ヴィゲーロ |
|
2ドア |
2人 |
FR |
5速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
シボレー・カマロ ダッジ・チャレンジャー ダッジ・チャージャー 500 ポンティアック・ファイアーバード |
有り |
Radio Mirror Park |
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オフライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
メインのみ |
|
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オフライン |
オンライン |
オンライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
非売品 |
$21,000 |
$2,100 |
$12,600 |
$262 |
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
PS4 / Xbox One / PC |
ステータス
|
公称値 |
実測値 |
Top Speed(最高速度) |
225km/h |
km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
- |
秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
秒 |
Weight(重量) |
1,799kg |
|
解説
前作『GTAIV』から続投の小型マッスルカー。
地味な存在ながら、今作では珍しいフェンダーミラーを採用した車である。
前作ではポンコツ仕様が3種類も存在したが、今作で続投したのは新車のみ。
同じデクラス製の
セイバーターボと同じような操縦感覚で、テールがやや滑りやすい。
前作『GTAIV』ではモダンマッスルカー、マッスルカーの種類が少なかったが、今作ではモダンマッスルカーは元より、様々なマッスルカーやアメリカンクラシックカーが追加された為、出現率の低さも相まって地味な存在に。
また、他のマッスルカーと比べてアフターパーツが少なく、メインカラーしか存在しないため個性を出しづらいのも辛い。
内装は標準クラシックカータイプで
レジーナ等と共通。
エンジン音は
ドミネーターなどと共通。
フロントフェンダーに「Super Sport」とあるが、これはモデルとなったカマロとそのまんまである。
その横とリアには「VL1」のエンブレムが確認できる。
フロントの丸目2灯ヘッドライトや、テールライトのディティールは
ナイトシェードとも似通った意匠である。
あちらはメーカーが
インポンテだが、インポンテの元ネタがGMの別ブランドのポンティアックという事を考慮すれば、何かしらの関係性があると思われる。
年式が近いと思われることや、元ネタのカマロが大ヒットした初代フォード・マスタングの後追いで登場したポニーカーなので、初代マスタングをモデルにした
エリーとはライバル関係に当たると思われる。
他のマッスルカーに現行モデルが存在する中で、ヴィゲーロは旧式の本モデルのみの状態が長らく続いていたが、『犯罪事業』アップデートでようやく現行モデルの
ヴィゲーロZXが追加された。
この車を購入すれば、煙草を吸いたくなるでしょう。
ほとんど必然なのです。あなたは人生の新たな局面に足を踏み入れました。
危機に直面することを恐れていません。
まるで1970年代が蘇ったかのように、助手席には酔い潰れたチアリーダーの姿があるでしょう。
(
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフ/オン共に出現確率は低い。
オフライン
オンライン
オンラインショップ「南サンアンドレアススーパーオート」で購入。- 「サンアンドレアスの傭兵」アップデート以降、販売サイトから削除された。
- 市街地に出現するが、出現率は低い。
改造費用
ドミネーターと並んでマッスルカーには珍しく中級スポーツカーの改造テーブルを持っており、それなりに費用がかかる。
ウィリー・バーを装着できるのも魅力。
ロールケージを装着すると助手席が取り外され、映画「デス・プルーフinグラインドハウス」のスタントマンマイクが乗る「耐死仕様」のマッスルカーに近づけることが出来る。
ロールケージの色はPS3/Xbox 360版では固定だが、PS4/Xbox One/PC版ではメインと同色となる。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$325 |
$650 |
アーマー強化20% |
$1,625 |
$6,375 |
アーマー強化40% |
$4,062 |
$10,625 |
アーマー強化60% |
$6,500 |
$17,000 |
アーマー強化80% |
$11,375 |
$29,750 |
アーマー強化100% |
$16,250 |
$42,500 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$325 |
$650 |
ストリート・ブレーキ |
$6,500 |
$13,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$8,775 |
$17,550 |
レース・ブレーキ |
$11,375 |
$22,750 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$2,925 |
$5,850 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$4,062 |
$8,125 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$5,850 |
$11,700 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$10,887 |
$21,775 |
マフラー
マフラー 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
マフラー(標準装備) |
$130 |
$260 |
デュアル・マフラー |
$375 |
$750 |
ボンネット
ボンネット 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ボンネット(標準装備) |
$450 |
$900 |
ラムエア・ボンネット |
$850 |
$1,700 |
エア・ボンネット |
$1,200 |
$2,400 |
カーボン・ボンネット |
$1,450 |
$2,900 |
トリプル・インテーク |
$2,225 |
$4,450 |
シングル・インテーク |
$2,500 |
$5,000 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$200 |
$400 |
HIDライト |
$1,000 |
$5,000 |
損害/窃盗の阻止
損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トラッカー |
$2,000 |
フル補償プラン |
$2,625 |
ロールケージ
ロールケージ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ロールケージなし |
$350 |
$700 |
ロールケージとシャーシアップグレード |
$550 |
$1,100 |
スポイラー
スポイラー 【3種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$500 |
$1,000 |
ドラッグ・ウイング |
$750 |
$1,500 |
ハイレベル・スポイラー |
$950 |
$1,900 |
サスペンション
サスペンション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
サスペンション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ロウアード・サスペンション |
$500 |
$1,000 |
ストリート・サスペンション |
$1,000 |
$2,000 |
スポーツ・サスペンション |
$1,700 |
$3,400 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$325 |
$650 |
ストリート・トランスミッション |
$9,587 |
$19,175 |
スポーツ・トランスミッション |
$10,562 |
$21,125 |
レース・トランスミッション |
$13,000 |
$26,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$1,625 |
$3,250 |
ターボチューニング |
$8,125 |
$42,500 |
ウィリー・バー
ウィリー・バー 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ウィリー・バーなし |
$100 |
$200 |
ウィリー・バー |
$350 |
$700 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
PS3
フロント |
リア |
 |
 |
インテリア |
インテリア (ロールケージ換装時) |
 |
 |
フロントの表記 |
フロントフェンダーの表記 |
 |
 |
リアの表記 (左) |
リアの表記 (右) |
 |
 |
PC
|
ノーマル |
ロールケージ換装時 |
インテリア |
 |
 |
一人称視点 (運転席) |
 |
 |
一人称視点 (助手席) |
 |
 |
一人称視点 (後方) |
 |
 |
参考
モデル
シボレー・カマロ(初代)
ポンティアック・ファイアバード(初代)
ダッジ・チャレンジャー(初代)
ダッジ・チャージャー500
最終更新:2025年04月04日 06:21