ボタン表記はSwitch版デフォルト。
翼
翼ゲージがある状態だと背中に炎の翼が展開される。
翼部分に実体弾を当てると消せる。
翼部分に実体弾を当てると消せる。
陽炎
ナイツアビリティ「ZEDΩ.」を装備していると発動。
敵の攻撃に被弾した時に、翼ゲージを全て消費してダメージを無効化できる。
ただしクードスロックは通常通りかかる。
敵の攻撃に被弾した時に、翼ゲージを全て消費してダメージを無効化できる。
ただしクードスロックは通常通りかかる。
ダッシュ
Lボタン
継続するタイプ。
姿勢は低くならない。
継続するタイプ。
姿勢は低くならない。
空中ダッシュ
空中でLボタン
翼ゲージを1消費。
翼ゲージを1消費。
ジャンプ
Bボタン
押す長さによって高さが変わるタイプ。
押す長さによって高さが変わるタイプ。
空中ジャンプ
空中でBボタン
翼ゲージを1消費。
翼ゲージを1消費。
キッククライミング(壁蹴り)
壁に接近した状態でBボタン
壁蹴りできない壁もある。(?)
壁蹴りできない壁もある。(?)
本作ではトゲ付きの壁でもキッククライミングできるようになった。
壁に接触しない位置から蹴るとノーダメージで登れたりする。
壁に接触しない位置から蹴るとノーダメージで登れたりする。
キッククライミングより空中ジャンプの方が優先度が高い。
スラッシュ攻撃/イクリプスソラール
剣モードの状態でRボタン
連続で押せば三段目まで発動。
連続で押せば三段目まで発動。
歩きスラッシュ
剣モードの状態で歩きながらRボタン
二段目まで発動。
二段目まで発動。
ダッシュスラッシュ
剣モードの状態でダッシュ中にRボタン
きりんとは違いスラッシュ二段目に繋がらない。
きりんとは違いスラッシュ二段目に繋がらない。
空中スラッシュ
剣モードの状態で空中でRボタン
二段目まで発動。
二段目まで発動。
ソリスロータム
剣モードの状態で↑+Rボタン
地上で出すと前方に攻撃判定のある爆風と鳥が出る。
スラッシュの硬直をキャンセルして繰り出せる。
空中スラッシュやデアラクリマエに繋げられる。
空中スラッシュやデアラクリマエに繋げられる。
きりんの天昇刃と使用感が近い。
デアラクリマエ
剣モードの状態で空中で↓+Rボタン
ロストゥルムチャージ
リロード体勢中にRボタン
インペリウムフェザー
Yボタン
上下のキー入力で斜め撃ち可能。
上下のキー入力で斜め撃ち可能。
護符と違い無制限に投げられる。
標化 対象の上限は3体までで、既に標化 状態の敵には当たらずすり抜ける。
発射時に敵を狙うように僅かながら射角が補正されており、実際の射線はやや扇状に広がっている。
割と大雑把に投げても当たる他、接近時に水平撃ちで当たらない高さの敵も距離を空けると当てられたりする。
割と大雑把に投げても当たる他、接近時に水平撃ちで当たらない高さの敵も距離を空けると当てられたりする。
剣モード/鳥モード
敵を標化 している間は鳥モードに変化し、スラッシュ攻撃の代わりにパッショナブルレッドが出るようになる。
鳥モードの状態でRボタンを連打すると標化 を解除してスラッシュ攻撃が出る。
鳥モードの状態でRボタンを連打すると
リロード
↓↓
敵に貼り付けた羽も回収されるので注意。
入力し続けるとリロードの構えを維持できる。
敵に貼り付けた羽も回収されるので注意。
入力し続けるとリロードの構えを維持できる。
パッショナブルレッド
鳥モードの状態でRボタン
羽を貼り付けた相手に鳥を飛ばして攻撃。GVのロックオン雷撃のように使える。
羽を貼り付けた相手に鳥を飛ばして攻撃。GVのロックオン雷撃のように使える。
ルクスアサルト
AボタンまたはL+Rボタン
羽を貼り付けた相手にワープ斬り+鳥で追撃。
クードスを最も効率良く得られる+ワープで素早く移動できるので、道中はできるだけこれを使っていきたい。
攻撃後は標化 が解除されるが翼ゲージが全回復する。
羽を貼り付けた相手にワープ斬り+鳥で追撃。
クードスを最も効率良く得られる+ワープで素早く移動できるので、道中はできるだけこれを使っていきたい。
攻撃後は
相手のいる方向のキーを押しながら発動すると、正面からではなく相手の裏側に回って斬りつける。
これを使う事で道中の煉鎖をスムーズに繋いだり、ボスの攻撃を手軽に回避したりできる。ダメージに変化はない。
正面からの攻撃が通じない一部の雑魚敵に対して、裏側に回りつつダメージを与えることもできる。
これを使う事で道中の煉鎖をスムーズに繋いだり、ボスの攻撃を手軽に回避したりできる。ダメージに変化はない。
正面からの攻撃が通じない一部の雑魚敵に対して、裏側に回りつつダメージを与えることもできる。
ノーマルスキル:ヒーリングフェザー
Rスティックで選択してXボタン
回復量は最大HPの50%。
SPスキル:ルクスバリスタ
Rスティックで選択してXボタン
SPスキル:レクスカリバー
Rスティックで選択してXボタン
SPスキル:破界と再世の炎環(レジティーマフトゥラ)
Rスティックで選択してXボタン
SPスキル:ソングオブジーン
♪「境界なき神話 」
ZEDΩ.のHPが0になった時、確率で発動。
復活したZEDΩ.はHPが全回復し、空中ジャンプ・ダッシュ無制限かつ攻撃力アップの強化状態になるが、クードス・スコアが加算されなくなる。
ゲートモノリス破壊時や多くのボス撃破時には強制的に解除される。
復活したZEDΩ.はHPが全回復し、空中ジャンプ・ダッシュ無制限かつ攻撃力アップの強化状態になるが、クードス・スコアが加算されなくなる。
ゲートモノリス破壊時や多くのボス撃破時には強制的に解除される。
発動確率はミッション選択画面のトークルームで上げることができる。また爪やイクスシリーズと異なり、今作では発動を無効化する方法は存在しない。