atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki | Switch版Xbox版Steam版発売中・PS版12月15日発売
  • メラク&テセオ@ハード

5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki

メラク&テセオ@ハード

最終更新:2023年10月22日 04:08

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 亜空と茨の電脳王
  • 遭遇方法
  • 攻略
    • 1ゲージ目から使用
      • 回転レーザー+ミサイル(仮称)
      • ビット攻撃(仮称)
      • 時限爆弾(仮称)
    • 2ゲージ目から使用
    • 3ゲージ目から使用
    • SPスキル
      • LAZY NOISY FORTRESS(レイジーノイジーフォートレス)
      • 殴られるテセオ(仮称)

出現ミッション:太陽宮2

亜空と茨の電脳王


Cyber Jackers

その幻視、霧僧の罠か計略か
統べ立ち塞がるは電脳王
ここは、怠惰と虚飾のキングダム


遭遇方法

後半エリアの途中にある穴に落下する。詳しい位置はシロンの以下のトークが流れた直後の穴。
嫌な記憶を見せる第七波動(セブンス)… ボクの場合、セーブする前にゲームの電源を切られた記憶とかかな…?
ワームホールに突入すると後半エリアの残りはスキップされ、メラク&テセオ戦後は本編通りサーペンタイン戦に進む。
先にイマージュジップ7枚目を回収してからワームホールまで戻るとよい。

本編ミッションで撃破後?はスペシャルミッションに「亜空と茨の電脳王」が追加され、ボスのみに挑戦できるようになる。ブリーフィングも専用のものが用意されている。

攻略

ステージはいつもより上方に広い。

1ゲージ目から使用

回転レーザー+ミサイル(仮称)

「ほらほら逃げないと~wwwwww」
テセオが中央にワープしたらこの攻撃。
テセオが中央から時計回りor半時計周りにレーザーを放ちつつ、メラクがミサイルを撃ってくる。
メラクのミサイルはワームホールが発生した時点の自キャラの位置に向けて放たれる。

ノーマル版に比べてレーザーの回転速度・回転数が上がっていてミサイルの初動も早い。
メラクかテセオに護符撃封ちしておき、一番下の画面端で追ってくるレーザーをジャンプで引き付けて雷霆煉鎖で反対側に飛ぶ、を繰り返すと避けれる。通りがかりに攻撃できるが、欲張ると被弾するのでパターンを決めておきたい。

ビット攻撃(仮称)

「転送~~~つってwwwwww」
テセオが画面端に展開したビットから破壊可能なトゲが飛んでくる。最後に破壊できないビット自身も飛んでくる。
トゲの来ない足場では、下ではテセオがビットをブーメランのように投げ、上ではメラクが体当たりを行う。

ノーマル版に比べてトゲの密度が高いほか、テセオが投げるブーメランがステージ全体を大きく一回転するようになっており、
最後に破壊できないビットが自キャラの斜め左右+上の三方向からワープして飛んでくる攻撃も追加される。左右にダッシュだけではなく小ジャンプも入れないと避けれない。

テセオの下で背を向け、ブーメランを投げるまでトゲと本体を攻撃し、ブーメランを投げたら天昇刃で上の足場へ
上の足場から三段切りを入れたら、あとは反対側に走って逃げていると安全。

時限爆弾(仮称)

「カモーンwwwwあとはよろしくwwwwwww」
画面上に複数の時限爆弾が現れ、爆発後にメラクが亜空間パンチ⇒テセオのワイドサーキット⇒再度亜空間パンチ、と攻撃が飛んでくる。

ノーマル版に比べて配置パターンが凶悪になっており、対応を決めていないとほぼ避けられない。
  • 画面四隅+中央に出るパターン
中央の爆弾を上護符撃封ちですぐに壊して空中で避ける。爆風の横判定は意外と小さいので天昇刃も活かして粘りたい。

  • 画面中央下段に4つまとめて出るパターン
壊さずとも爆弾またはメラクに雷霆煉鎖したときの高さなら当たらない。

  • 画面上空に並ぶパターン
メラクの真下が安全。攻撃チャンス

その後のメラクのパンチも画面端ギリギリまで届くようになっているほか、
2発目のパンチ後にワイドサーキットの追撃が来るのをジャンプして避ける必要がある。

2ゲージ目から使用

なし

3ゲージ目から使用

SPスキル

LAZY NOISY FORTRESS(レイジーノイジーフォートレス)

識閾越境 比良坂直行
なす術絶無の屠龍劇場
此処は怠惰の絶命Channel

LAZY NOISY FORTRESS(レイジーノイジーフォートレス)

初動のメラクのレーザーが長くなっている。横⇒縦⇒斜め(右上から左下)⇒縦⇒斜め(右上から左上)
右から少しずつ左に移動し、最後は大きく左にダッシュするか、縦を避けた時点で左に走って誘導してから戻ってくると避けられる。
「からの~~~チェ~ンジ!wwww」
後もギミックが増えている。爆弾が多いので不用意に横に動かないようにするほか、
ノーマル同様に左右パンチが見えた時点で一度止まって左右に避けてから降りると安全。

テセオの段では爆弾が3つ設置されており、下段のメラクのレーザーと合わせて全画面攻撃になっているためどれかを破壊しなければならない。
足場の高さの爆弾を護符撃封ち+斬りで破壊してすぐ中央に戻るのがオススメ。
ビットの回転が始まったあと、縦レーザー⇒右上から左下のレーザーも飛んでくるので注意。円の左寄りに居て、右に避けよう。
ビットの収縮もノーマル版と異なり、下段に降りて回らなければならない。
最後は回転が止まったら真下に降りるだけでOK。

ここまで均等に両者を削れていれば、ノーマル版同様に最下段まで来たタイミングでSPスキルで両断できる体力になっているはず。

殴られるテセオ(仮称)

「転送~~~つってwwwwww」
と言いつつビット攻撃とは違いテセオが中央に降りてきたらこの攻撃。
ノーマル版と違い、初動でテセオの正面からパンチが来るほか、
メラクの体当たり後に斜めから来たテセオを横に殴り飛ばし、更にテセオを上から下へ降らせる軌道が追加。爆発も二倍の大きさに。

まず降りてきたテセオを跨いで反対側へ行き、初動の殴られたテセオを飛び、反対側の画面端へ走りメラクをジャンプして跨ぐ。
また反対側へ走り、また殴られたテセオを飛んだら、メラクに向かって走っていけば完全回避できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「メラク&テセオ@ハード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
記事メニュー
  • 編集時の注意

  • トップページ
  • 未整理

基本情報

  • ゲーム情報
  • 出演声優
  • よくある質問

  • TE版の変更点

ゲームシステム

  • システム@きりん
  • システム@GV
  • スキル@きりん
  • ダメージ表@きりん
  • クードス関連
  • 謡精の歌
  • 雑魚敵
  • イマージュパルス
    • 有用なイマージュパルス
  • 前作からの変更点
  • DLC

クリア後要素

  • 隠し要素
  • 高難易度モード
  • GV単独プレイ

アップデート

  • システム@きりんXX
  • D-nizer
  • トライアルモード
  • アフターエピソードATEMS編
    • システム@ZEDΩ.

ミッション

  • 皇神未来技術研究所
  • クリスマスの街
  • 電脳九龍街
  • 嵐のメガフロート
  • 弐陸府寺院
  • 五連弾道飛翔体群
  • 砂丘の国防基地
  • ロストコンビナート
  • 物流メガフロート“ワタツミ”
  • 密林地帯
  • 太陽宮1
  • 太陽宮2
  • 太陽宮3
  • 太陽宮玉座
  • 最終ステージ
  • スペシャルミッション

ボス

  • 皇神未来技術研究所のボス
  • B.B.(ブラックバッジ)
  • シロン
  • レクサス
  • カミオム
  • 五連弾道飛翔体群のボス
  • グラツィエ
  • システィナ
  • プラド
  • サーペンタイン
  • 幻影1
  • 幻影2
  • 太陽宮玉座のボス
  • ラスボス

アップデート追加ボス

+ ...
  • メラク&テセオ
  • 紫電
  • アシモフ

ボス(高難易度)

  • 皇神未来技術研究所のボス
  • B.B.(ブラックバッジ)
  • シロン
  • レクサス
  • カミオム
  • 五連弾道飛翔体群のボス
  • グラツィエ
  • システィナ
  • プラド
  • サーペンタイン
  • 幻影1
  • 幻影2
  • 太陽宮玉座のボス
  • ラスボス
  • 真のラスボス

アップデート追加ボス(高難易度)

+ ...
  • メラク&テセオ
  • 紫電
  • アシモフ

ミッション(ATEMS編)

+ ...
  • クリスマスの街
  • 電脳九龍街
  • 嵐のメガフロート
  • 弐陸府寺院
  • 皇神未来技術研究所
  • 最終ステージ

ボス(ATEMS編)

+ ...
  • 皇神未来技術研究所のボス
  • ATEMS編のラスボス

コミュニティ

  • 雑談・質問

その他

  • トークルーム
    • トークルーム/ATEMS編
  • 用語集
  • 小ネタ・バグ

関連サイト

  • 公式サイト
  • TE版公式サイト
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. TE版の変更点
  3. ラスボス@ハード
  4. イマージュパルス
  5. 有用なイマージュパルス
  6. システム@きりんXX
  7. ラスボス
  8. システム@GV
  9. システム@きりん
  10. 真のラスボス@ハード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    TE版の変更点
  • 14日前

    有用なイマージュパルス
  • 17日前

    用語集
  • 17日前

    雑魚敵
  • 19日前

    高難易度モード
  • 20日前

    出演声優
  • 21日前

    メニュー
  • 22日前

    皇神未来技術研究所
  • 24日前

    小ネタ・バグ
  • 27日前

    隠し要素
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. TE版の変更点
  3. ラスボス@ハード
  4. イマージュパルス
  5. 有用なイマージュパルス
  6. システム@きりんXX
  7. ラスボス
  8. システム@GV
  9. システム@きりん
  10. 真のラスボス@ハード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    TE版の変更点
  • 14日前

    有用なイマージュパルス
  • 17日前

    用語集
  • 17日前

    雑魚敵
  • 19日前

    高難易度モード
  • 20日前

    出演声優
  • 21日前

    メニュー
  • 22日前

    皇神未来技術研究所
  • 24日前

    小ネタ・バグ
  • 27日前

    隠し要素
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.