atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki | Switch版Xbox版Steam版発売中・PS版12月15日発売
  • B.B.@ハード

5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki

B.B.@ハード

最終更新:2025年02月11日 02:27

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • B.B.(ブラックバッジ)
    • 1ゲージ目から使用
      • ファントムチェイサー
      • ダンツァ・ガイスト
      • デッドリーレイス
    • 2ゲージ目から使用
      • スペクターレイド
    • 3ゲージ目から使用
      • SPスキル:デスプロセッション
    • 攻撃案(仮)
      • 経験値やクレジットが目的の重周回時

B.B.(ブラックバッジ)

クリスマスの街のボス。
思念体を操る「死霊(ガイスト)」の能力者。
死語を多用する独特な話し方をする(本人は自覚がなかった模様)ムードメーカー。
暴龍と化した影響で「リア充爆発しろ!」の念を抑えきれなくなって本当に暴れ始めてしまったはた迷惑なヤツである。

メぇぇぇ~~リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!

元は割と大人しかったがハードになって攻撃が非常に苛烈になった。嫉妬の魂は暑苦しいまでに燃えている。
攻撃パターン自体は比較的少なく、予備動作も分かりやすいので慌てずに回避することが大事。

弱点はゲキマブのチャンネー達とシロン。とくに桃のボインシスティナ。

1ゲージ目から使用

ファントムチェイサー

上空を飛びながら人魂を落としてくる

着弾した人魂がゆっくり這い回るようになり、持続も長くなったため次の攻撃まで残るようになった。
プレイヤーとX軸が近づくと炸裂して画面端まで連続する炎が発生する。
邪魔なら飛び越すと消せるので利用しよう。

ダンツァ・ガイスト

羽根を分離させて自身の周りに漂わせた後、こちら目掛けて発射する。

羽根の展開数が増え、一度に3発撃つようになった。
発射される羽根の位置によっては撃ち落とすのが難しいパターンもあり、反撃も難しいので回避に専念したい。

また、羽根を階段状に展開して一斉に落とすパターンが2種類追加されている。
構えに入った後で回っている羽根が減速しなかったらこっちに派生。
端から落とすパターンは中央で待機していればダッシュで逃げ切れるが猶予はあまり無い。
中央から落とすパターンは亡者の腕が消えてから煉鎖で抜ける必要がある。

終了後は着地し、真上に飛び立って画面外に離脱する。
隙だらけなので遠慮なく切っておこう。

デッドリーレイス

亡霊を呼び出し、突撃させる。

亡霊は直進するのみだが、若干角度が付くようになった。
画面端にいれば初動の角度でジャンプが必要か判断できるので距離を取っておくと安全。

最後に大きな亡霊を呼び出すので雷霆煉鎖で回避しよう。
この亡霊は見た目より判定が小さいらしく、雷霆煉鎖の高さで接触しないので早めに使って良い。

亡霊を出し終わるとしばらく待機し、やや斜め下方向に飛びつつ画面外に離脱する。
近づいて地上にいれば当たらない上に三段切りは届くので攻撃のチャンス。

ファントムチェイサーの直後に使うことが多い?

2ゲージ目から使用

スペクターレイド

地面に着地した後、腕の装甲を変形させた鎌を素早く2回投げ付け、そのあと前に突進する。

着地後に画面端まで突進する攻撃が追加され、背後が取れなくなった。
また、2つ目の鎌を山なりに投げる軌道と最後の突進で斜め上に飛ぶ軌道が追加されている。

鎌の判定は割と小さいため、地面を転がっているものは雷霆煉鎖の高さで接触しない。
2つ目の鎌が接地したことを確認できれば雷霆煉鎖の連打で確実に回避できる。

2回連続で使うことが多い?

3ゲージ目から使用

SPスキル:デスプロセッション

狂騒の宴 翠の鎌が閃き踊る
その手に抗う術はなく
迫る死線に ただ祈れ

DEATH PROCESSION(デスプロセッション)

画面中央に現れ、その場で鎌を円を描くようにして斬り付けた後、こちらの頭上に現れて斬り付ける事を3回繰り返した直後に巨大バイクを呼び出して空中→地上の順に疾走する

バイクの疾走時に往復するようになった他、通過後に人魂が残るようになった。
ウィリーで突撃するようになったため通常のジャンプでは回避できない。天昇刃空駆や雷霆煉鎖で避けられる。
最後に鎌での地上全体攻撃が追加されているのでジャンプで避けよう。

ガン攻めすればバイクに乗る辺りで倒せるので避け方は考えなくて良いかもしれない。

攻撃案(仮)

+ ...
煉鎖で張り付く時は烈旋刃を当てた瞬間に煉鎖でキャンセルするのを前提とする。

初動
画面左に向かって水平に飛び立つ。
ダッシュで斜め護符撃封ち→天昇刃空駆→烈旋刃ぐらいは入れられるが接触注意。

ゲージ移行
無敵後に真上に飛び立って画面外に離脱する。
高さにもよるが三段スラッシュ3→天昇刃→空中スラッシュ→烈旋刃がベター。
ボイス的に「お呼びじゃないってかぁ!?」「メチャ許せねぇ…!」の辺りで振り始めると3段目が無敵後に当たる。多分。

ファントムチェイサー
初動と同じく斜め護符撃封ち→天昇刃空駆→烈旋刃が入る。
人魂を弾きながら攻撃できるが接触しやすいので無理はしなくて良いと思う。
カッコつけたい時に。

ダンツァ・ガイスト
攻撃が激しい上に近づきにくい。
回避に専念して護符撃封ち-真-の打ち込みぐらいが無難。
終わったら好きなだけ張り付ける。

デッドリーレイス
画面端に降りてきた時に雷霆煉鎖で張り付ける。ファントムチェイサーが残っていても安定。
「憑りつけ!」のボイスが発生した辺りで離れれば当たらないので目一杯削ろう。目視でも可。
回避中は護符撃封ち-強-を適宜、大きな亡霊を呼び出した後は再度雷霆煉鎖。
頑張れば1ゲージ削れる。

スペクターレイド
壁際への移動後に雷霆煉鎖で張り付ける。
2つ目の鎌を投げるタイミングで離れて接地を確認したらまた張り付ける。
こちらも頑張れば1ゲージくらい削れる。

SPスキル:デスプロセッション
カットイン前に雷霆煉鎖で張り付ける。
鎌を振り回す時は接触するのでカットイン後に烈旋刃で着地、地上で三段スラッシュ→天昇刃→空中スラッシュ二段→烈旋刃。
頭上からの攻撃は適宜溜めた護符撃封ちと三段スラッシュ。

バイクに乗る辺りで微調整して夜叉砕き。
頑張れば3回目の頭上攻撃辺りで夜叉砕きまで行ける。

デッドリーレイス→デッドリーレイス→デスプロセッションの夜叉砕き〆でリザルト52.7秒。


経験値やクレジットが目的の重周回時


連続ダメージで安定して1ゲージ削りきる系IP(コルベット(※DLC第二弾)があればクレジットも大量ゲットチャンス)
“シビラシニスター” グラツィエ
“エンタングルブロンド" ニケー(※DLC第四弾)
“マジシャンズゲート” シロン

1ゲージ以上の大ダメージIP
“セクシャリカルバレット” システィナ
“バイエレメンタルガーデン” プラド
“アイアンメイデン” ジブリール(※DLC第五弾)

即死IP
“能力者を滅する者” アキュラ

アキュラで狙い撃つのが面倒な場合
自機は攻撃を控え、開幕に“アイアンメイデン” ジブリールを放ち剣が出るまで待ち、
次弾に“セクシャリカルバレット” システィナを放つと
あとはSPスキルでとどめ刺せる程度の瀕死になるので、かなり楽。
“バイエレメンタルガーデン” プラドは当たれば大ダメージだがB.B.が画面中央にいる時でないと当たらない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「B.B.@ハード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環(ギブス)攻略wiki
記事メニュー
  • 編集時の注意

  • トップページ
  • 未整理

基本情報

  • ゲーム情報
  • 出演声優
  • よくある質問

  • TE版の変更点

ゲームシステム

  • システム@きりん
  • システム@GV
  • スキル@きりん
  • ダメージ表@きりん
  • クードス関連
  • 謡精の歌
  • イマージュパルス
    • 有用なイマージュパルス
  • 前作からの変更点
  • DLC

クリア後要素

+ ...
  • 隠し要素
  • 高難易度モード
  • GV単独プレイ

アップデート

  • システム@きりんXX
  • D-nizer
  • トライアルモード
  • アフターエピソードATEMS編
    • システム@ZEDΩ.

ミッション

+ ...
  • 皇神未来技術研究所
  • クリスマスの街
  • 電脳九龍街
  • 嵐のメガフロート
  • 弐陸府寺院
  • 五連弾道飛翔体群
  • 砂丘の国防基地
  • ロストコンビナート
  • 物流メガフロート“ワタツミ”
  • 密林地帯
  • 太陽宮1
  • 太陽宮2
  • 太陽宮3
  • 太陽宮玉座
  • 最終ステージ
  • スペシャルミッション

ボス

  • 皇神未来技術研究所のボス
  • B.B.(ブラックバッジ)
  • シロン
  • レクサス
  • カミオム
  • 五連弾道飛翔体群のボス
  • グラツィエ
  • システィナ
  • プラド
  • サーペンタイン
  • 幻影1
  • 幻影2
  • 太陽宮玉座のボス
  • ラスボス

アップデート追加ボス

+ ...
  • メラク&テセオ
  • 紫電
  • アシモフ

ボス(高難易度)

  • 皇神未来技術研究所のボス
  • B.B.(ブラックバッジ)
  • シロン
  • レクサス
  • カミオム
  • 五連弾道飛翔体群のボス
  • グラツィエ
  • システィナ
  • プラド
  • サーペンタイン
  • 幻影1
  • 幻影2
  • 太陽宮玉座のボス
  • ラスボス
  • 真のラスボス

アップデート追加ボス(高難易度)

+ ...
  • メラク&テセオ
  • 紫電
  • アシモフ

ミッション(ATEMS編)


ボス(ATEMS編)

+ ...
  • 皇神未来技術研究所のボス
  • ATEMS編のラスボス

コミュニティ

  • 雑談・質問

その他

  • トークルーム
    • トークルーム/ATEMS編
  • 用語集
  • 小ネタ・バグ

関連サイト

  • 公式サイト
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. イマージュパルス
  3. ラスボス@ハード
  4. D-nizer
  5. クードス
  6. DLC
  7. 有用なイマージュパルス
  8. よくある質問
  9. 真のラスボス@ハード
  10. システム@きりん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    TE版の変更点
  • 10時間前

    メニュー
  • 5日前

    システム@ZEDΩ.
  • 99日前

    システム@GV
  • 99日前

    太陽宮玉座のボス@ハード
  • 99日前

    太陽宮玉座のボス
  • 99日前

    五連弾道飛翔体群のボス@ハード
  • 99日前

    五連弾道飛翔体群のボス
  • 104日前

    DLC
  • 104日前

    イマージュパルス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. イマージュパルス
  3. ラスボス@ハード
  4. D-nizer
  5. クードス
  6. DLC
  7. 有用なイマージュパルス
  8. よくある質問
  9. 真のラスボス@ハード
  10. システム@きりん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    TE版の変更点
  • 10時間前

    メニュー
  • 5日前

    システム@ZEDΩ.
  • 99日前

    システム@GV
  • 99日前

    太陽宮玉座のボス@ハード
  • 99日前

    太陽宮玉座のボス
  • 99日前

    五連弾道飛翔体群のボス@ハード
  • 99日前

    五連弾道飛翔体群のボス
  • 104日前

    DLC
  • 104日前

    イマージュパルス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.