atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki | LastSurvivor
  • ジョルノ・ジョバァーナ
  • コメントログ

ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki

コメントログ

最終更新:2025年05月20日 00:03

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • オーバー・グロウが戦闘に全く使えないのがちょい残念、強くなりすぎるのかもしれんけど
    オーバー・グロウ使った直後の着地硬直がなくなるとかいう性能付けてくれればタイマン戦闘の選択肢が増えるんだけどね -- (名無しさん) 2021-10-01 22:18:00
  • ソロでめちゃくちゃ勝てるけど面白くはない チップとシールド集めて中盤高みの見物して最後にレクイエム吐いてエリア外耐えなりゴリ押しなりするだけ 他のキャラより高確率で勝てるがワンパターンで飽きる -- (名無しさん) 2021-10-19 18:45:25
  • >>1
    いうてジョルノは戦闘にがっつり参加っていうよりアシストの方が多いからオーバーグロウが戦闘技になるとそれはそれで違う気が・・どちらかというと、物体を生物にして敵の居所探すことの方が多いから、探知系のキャラだった方がジョルノぽかった気はする。 -- (名無しさん) 2021-12-17 02:56:50
  • 元々敵と真正面の殴り合いはせず罠にはめたり漁夫ったり囮になったりが多いからまあまあ満足してる。レクイエムでスタンド性能変わらないのはちと勿体ねえ気がするが -- (名無しさん) 2021-12-30 21:49:06
  • ↑
    確かにレクイエムでレーザーみたいに蠍飛ばす技とかあっても良かったかもね -- (名無しさん) 2021-12-31 06:24:10
  • あと個人的にレクイエムの造形がノッペリしてるかなと感じる -- (名無しさん) 2022-02-07 20:20:34
  • なるほどジョリンの高所取りが強いからジョルノのスキルに強化入ったのか -- (名無しさん) 2022-03-10 21:32:09
  • ディアボロが時飛ばしてる間攻撃出来てもよくね?と思う -- (名無しさん) 2022-06-16 14:54:48
  • 射程短いキャラに高台取れるスキル持たせるって普通ミスマッチなんだけどね
    そのキャラが強い強い言われてるんだからこのゲームは本当に面白い -- (名無しさん) 2022-08-30 21:25:21
  • ↑高台に逃げて遅延、エリア閉じてレクイエムで耐久だから別にミスマッチではないでしょ。
    逃げきり能力が高いという意味で一貫してる。 -- (名無しさん) 2022-10-13 08:02:30
  • ↑↑
    原作で時飛ばしてる間は攻撃当てられてないからそこ再現してるんじゃね -- (名無しさん) 2022-10-13 08:04:04
  • 平地での時止めってオーバーグロウで逃げられたりするかな? -- (名無しさん) 2022-10-25 09:43:21
  • 検証してきましたー。レベル2のオーバー・グロウの頂点にいても承太郎パンチが命中しますー。そんな甘い話は無かった -- (名無しさん) 2022-11-18 21:50:20
  • 最近は射程長かったり、ガード持ちのキャラ増えて対面不利に思われがちだけど、全然勝ちに行ける。
    特に敵が篭ってる建物攻める場合は各スキルがかなり光る印象。ただ木生やして殴りに行くだけだと返されることが多いけど、
    1、2発殴れたら儲けものの感覚で、少し殴ってすぐに退避、別の場所から木生やしてまた殴りに行く...みたいなムーブだとそこそこの体力有利は作れる。
    S13は6太郎がいるから各マッチにガード持ちの割合が多いのがちょっと辛いけど、そういう場合は素直に漁夫狙ったり、相手の行きそうな建物先取りして意外な場所から奇襲、みたいなかんじで
    攻撃すると終盤までに体力差が作りやすくなる...というのが最近のジョルノへの私見。 -- (名無しさん) 2022-12-16 14:58:25
  • ウェザー、億泰、仗助とかの高耐久キャラはジョルノのが長生きだと強い
    射撃キャラも木で高台に連れて行けるようになったし -- (名無しさん) 2022-12-17 14:45:38
  • そろそろ自分自身回復出来るように、なるかも -- (名無しさん) 2022-12-18 10:57:58
  • ↑
    それな -- (名無しさん) 2023-03-02 10:04:12
  • ペア戦適正低いのも問題 -- (名無しさん) 2023-03-18 23:03:01
  • 強い弱いは別としてジョルノのラッシュが1番気持ちいい
    ラッシュ速度も発生も速いからヒットしたとき爽快 -- (名無しさん) 2023-03-19 13:04:54
  • ラッシュ速度速かったっけ?
    一時期そんな噂が流れて結局誰かが検証したら同じでしたーみたいなオチだったような -- (名無しさん) 2023-03-19 20:02:52
  • にわかかましたわ
    教えてくれてありがとう -- (名無しさん) 2023-03-19 21:11:45
  • でも体感めっちゃ違う
    精神回復とか小走りが早いからかな? -- (名無しさん) 2023-03-19 21:12:40
  • 農場ジョルノがキツすぎる
    植林が事実上何も起きないスキルになった -- (名無しさん) 2023-05-25 01:38:45
  • 横方向にも設置してほしい。 -- (名無しさん) 2023-06-17 18:50:50
  • でもなんか、成長上限伸びるのは嬉しい。
    -- (名無しさん) 2023-06-17 18:52:03
  • 農場で射撃やブチャラティによられた時逃げれる場所が真ん中の倉庫しかなくて、その倉庫も行けない状態だとできることが「障害物にしゃがんで隠れる」「被弾覚悟で相手がスタンドONで殴っている足が遅い瞬間に近づいて叩きのめす」「オーバーグロウで木を生やしてジャンプ攻撃を当てるor木を壁にする」ぐらいしか思い付かなかった...厳しい -- (酸素エンポリオ) 2023-07-17 12:06:00
  • オーバー・グロウで農場倉庫の屋根の上
    一発で行けないかな〜 -- (イケメンはこのDIOだ!!) 2023-07-24 15:51:50
  • というか屋外になるとあまりにも酷い性能になるキャラとかはステージによってスキルが変わるようにしてもらいたい… -- (名無しさん) 2023-07-31 16:48:41
  • 着地硬直60%軽減の調整が発表されたけどどうなんだろ。もともと他より短いのが、さらに半分以上短くなるってことで期待できそう?
    殴り合いに植林で縦の移動を組み込むとかできるようになるかな -- (名無しさん) 2023-08-29 21:50:47
  • 農場ジョルノ最強、着地硬直60%減少により着地硬直は約0.1秒になります、人間の瞬きは約0,1〜0.15秒なので一瞬で終わります -- (農場ジョルノ) 2023-08-31 17:20:17
  • よって農場ジョルノは最強です -- (農場ジョルノ) 2023-08-31 17:21:00
  • プラチナ帯の方々は人間辞めてるんで通用しなさそうですが、ゴールド帯くらいまでなら植林拳法で戦う場面出てきそう。 -- (名無しさん) 2023-08-31 19:16:29
  • ジョルノ(特にレクイエム中)に追いかけられたら、高所からの飛び降りは悪手としていいですかね? -- (名無しさん) 2023-08-31 19:43:08
  • ↑はいそうですね、レクイエムジョルノから逃げようとして家から飛び降りたらほとんどのキャラは返り討ちに会います -- (農場ジョルノ) 2023-08-31 21:09:31
  • ↑すみません、返り討ちに会いますではなく、無意味です -- (名無しさん) 2023-08-31 21:10:51
  • ジョルノの射程を弱体化後の6太郎と同じにしてくれでもそうするとジョルノが最強になってしまうか・・・ -- (農場ジョルノ) 2023-08-31 21:14:04
  • 着地硬直強化されてからは、持ちキャラ確定。
    ただ無敵で攻める事は、できん初心者だけど
    相手を離れさせて他の敵と押し付ける戦法も良い -- (名無しさん) 2023-09-10 20:41:11
  • 仗助との差別化案
    ジョルノのみYボタンでも蘇生可能にする。蘇生されものはいくら殴っても死なない(スタンや速度低下などのデバフ
    は受ける。サーモや透視には反応せず)が、十数秒後に即リタイア。
    -- (名無しさん) 2023-09-24 12:41:34
  • ゾンビブチャラティの再現だし面白そうだけど、ブチャの場合は天がちょっぴりだけ許してくれた偶然の運命だからなぁ。そう簡単にゲームで出てきてもなぁ。 -- (名無しさん) 2023-09-24 14:11:21
  • 4度目の蘇生でのみ発現とかなら特別感でるかも
    そういやお父さんもゾンビ大量wry -- (名無しさん) 2023-09-26 22:53:05
  • 着地硬直軽減されて植林が片道切符ではなくなったけどただそれだけって感じ。
    高台の無い安置になったら安置縮まるまで何もできないから露伴並に安定感に欠ける印象

    よく言われる自己回復が実装されたとしても射程が変わらない限り現状と変わらないと思う -- (名無しさん) 2023-10-10 00:20:11
  • スキルをターゲット式にして相手狙えば感覚暴走してスティック感度3000倍
    これだね -- (名無しさん) 2023-10-19 02:43:41
  • なら3000分の1では? 壊れるけど。 -- (名無しさん) 2023-10-21 22:50:45
  • ペア戦適性高いって書いてあるけど終盤まではずっとお荷物だから相方への負担が大きい。レクイエムも重いしペア戦適性低いだろ -- (名無しさん) 2023-12-13 17:03:10
  • ↑ジョルノ側はペアでもソロでも変化ないかもだけど、相方的には結構助かる事多いです -- (名無しさん) 2023-12-13 18:35:12
  • 高いかは知らんが、ウルト使って圧かけられんだから低くはないだろ -- (名無しさん) 2023-12-14 09:07:45
  • ペア戦ジョルノが露伴やミスタと同レベルって見解は納得できるけどショックだった -- (名無しさん) 2024-02-15 23:59:04
  • 露伴やミスタと同じ扱いされてショック言うたら露伴使いやミスタ使いがショック受ける連鎖反応起こっちゃうで… -- (名無しさん) 2024-02-16 19:20:20
  • 3つの使い手が互いにショックを受ける永久機関??? -- (名無しさん) 2024-02-16 20:33:38
  • 勝率ランキング見ると明らかに露伴ミスタは低いからなあ -- (名無しさん) 2024-02-18 02:32:53
  • 露伴とジョルノは農場が悪い -- (名無しさん) 2024-02-20 14:05:41
  • コロッセオ実装で一躍時の人に
    全部の性能がステージに噛み合うのはもはや接待のレベル -- (名無しさん) 2024-03-14 22:30:35
  • 前回のマップがもはや拷問のレベルだったからね、しょうがないね。 -- (名無しさん) 2024-03-16 22:50:13
  • 意識の暴走を「ラッシュが命中した相手の精神力を回復させ、超短時間のスタン」って効果で実装できないかな?フーゴのカプセルと同じリロード式にして保有数は1発のみ、敵に命中した時のみ消費で。1発当てる覚悟が道を切り開くが覚悟が甘いと返り討ちにされるイメージ -- (名無しさん) 2024-04-08 10:50:03
  • 暴走再現するならゲームバランス的に殴った相手に移動速度現象でいいでしょ、スタンは強すぎ -- (名無しさん) 2024-04-08 21:04:24
  • というか無理に原作再現にそこまでこだわらなくて良い
    そんなんやり出したらサソリビーム実装しろとかキリが無くなる -- (名無しさん) 2024-04-09 00:30:22
  • 今更そんなわけのわからんリワークがされるわけないだろ
    そもそも農場がほぼ消えた今弱くねぇんだから -- (名無しさん) 2024-04-09 07:36:55
  • ジョルノが強いのはコロッセオだけだよ…

    相手の足が遅くなるよりこっちの足をもっと速くしてくれ -- (名無しさん) 2024-04-10 00:19:01
  • 未だに思ってるよ
    原作では汎用性の鬼みたいな性能だったジョルノがなんで機動型ファイターみたいな扱いされてんだって -- (名無しさん) 2024-04-27 16:57:01
  • まだアニメ版放送終了前だったから1話ジョルノイメージで作られてた感はある -- (名無しさん) 2024-04-27 17:56:49
  • 汎用性キャラというか、探知能力持ったヒーラーでしょ。ラスサバだと探知も自分の回復できんけど -- (名無しさん) 2024-05-01 11:01:25
  • 6太郎みたいな追跡能力はあってもいいんじゃない。殴った相手が落とした衣服や歯をハエにして追わせるイメージで
    あと自動回復つけて植林で追っかけながらヒットアンドアウェイやるキャラ -- (名無しさん) 2024-05-08 15:47:33
  • 仕様がインファイターだから小走りがもっと速くなって植林がもっと速く伸びれば…ポルやアナスイにわからされて終わりそう

    自己回復つけば耐久しやすくなってありがたいけどヘイトが一生切れなさそう -- (名無しさん) 2024-05-10 01:14:20
  • 原作だと不意打ちにめちゃ弱い万能型ヒーラーだよな
    パワーcのくせに車両ぶっ壊しまくってるし -- (名無しさん) 2024-06-07 06:50:40
  • アバッキオきつすぎるなんだよオートエイムって
    隠密してても見つかって粘着されるしラッシュバトルでの勝ち方がわからない -- (名無しさん) 2024-06-08 00:04:50
  • スタンドon押しっぱなしで自分のライフも徐々に回復できるようにして欲しい
    あとレクイエムのパンチはガード貫通してダメージ与えられるようにするとか
    (ガード成功判定は出る) -- (名無しさん) 2024-06-12 06:02:27
  • 安置勝ちか不意打ち以外だと対アバッキオはかなり絶望的 -- (名無しさん) 2024-06-14 22:35:44
  • ヤケクソ強化来ないとどうにもならないけど勝率高いから来ないんだろうな…なんでこんな毎シーズン勝率高いの -- (名無しさん) 2024-06-17 00:06:02
  • アバッキオで今度こそ安定した勝率が瓦解するかな。使用率は減ったけど勝率はあまり下がってないから手をつけません、が最悪のシナリオだが -- (名無しさん) 2024-06-21 10:59:50
  • 苦渋(お茶)を舐める覚悟の準備をしておかねば -- (名無しさん) 2024-06-22 11:05:20
  • ↑2
    使用率低くて勝率の高かった仗助に壁強化きたし環境が厳しければ強化されるだろ -- (名無しさん) 2024-06-25 00:17:24
  • ジョルノの新しい能力として、シールドを体力に変換するってのはどうかな?
    物体に生命を与えて体のパーツにするっていう再現になって良さそうだけど -- (名無しさん) 2024-07-12 11:51:27
  • 自身にXボタン長押しで発動とか -- (名無しさん) 2024-07-12 11:54:45
  • 体力が無くてシールドが残ってる状況が少ないから微妙そう
    もう一越えして体力フルで回復を取るとシールドが増えるとかなら役に立つ場面が増えそう -- (名無しさん) 2024-07-13 14:38:09
  • アイテムポップ地点を調べてしばらくするとまたアイテムが生えてくる、みたいなのはどうでしょう
    これで自分も回復出来るし稀にハエに見立てた透視も出てくる
    シールドは初期の反射生物と言い張り原作再現としてフェイズが進む事に出にくくなる -- (名無しさん) 2024-08-14 14:50:15
  • 「GEに殴られたら感覚がゆっくりになる→殴るのが速い」みたいな超理論でラッシュ速度上がったりしないかな 至近距離で殴り合うしかない性能なのに確定数が多くて詰め切れない -- (名無しさん) 2024-09-05 01:26:59
  • ジョルノの不利キャラと有利キャラって誰なのか教えてください !有利がディアボロ、リゾット、ハイディオで不利キャラがアバッキオとは聞いた -- (名無しさん) 2024-09-07 16:22:22
  • ↑個人的にはジョルノより射程長いキャラとガード持ちは苦手だと思ってる。ジョルノは不利キャラ多いしヘイト高いから難しいね。 -- (名無しさん) 2024-09-07 20:51:42
  • ↑↑
    レクイエムが通じにくい相手って意味なら36太郎とディアボロ。対面不利って意味なら億泰以外の全キャラ。
    安置耐久で戦わずに勝つことができる分対面性能は低めにされてる印象 -- (名無しさん) 2024-09-08 00:44:40
  • 最近はアバッキオとジョセフの実装で「対面不利を安置耐久で覆す」って方針が危ういのが辛いところ。アバッキオは記録、ジョセフは波紋疾走の大ジャンプで隠密や高所維持を突き崩してくるし、この2人の対策はガード持ちを使うのが安定でそのガード持ちにはレクイエム不利。そもそもほぼ全員に対面不利だから多人数マッチではレクイエムという抵抗手段を得るのすら苦行。でもある程度安定して勝率が取れてるから強化はない。地獄か? -- (名無しさん) 2024-09-11 15:32:12
  • 原作では圧勝したレクイエムがディアボロにあんまり刺さらないデザインになってるのは謎。安置勝ち狙いなら有利だけど。 -- (名無しさん) 2024-09-11 17:25:25
  • ↑↑ペア戦の使用率や勝率が下がれば強化来るんじゃないかな
    康一の牙城を崩せればワンチャン -- (名無しさん) 2024-09-12 01:08:44
  • ジョセフ無理すぎ 対面もレクイエム蘇生もノックバックで通せないしジョルノはもうキャラとして死んでる -- (名無しさん) 2024-09-23 02:28:30
  • ジョルノってキルムーブはしやすいキャラだと思うけどな もちろん見合った状態よーいドンで殴り合ったら厳しいものはあるが -- (名無しさん) 2024-09-23 10:08:37
  • ジョルノでプレイヤー9ノックダウンしたときは流石に脳汁でた。ドバドバ -- (名無しさん) 2024-09-23 14:01:32
  • ↑↑
    漁夫は狙いやすいけどヘイト向けられるとそれをかわす手段がない。
    射程も火力も低くて圧をかけにくいので自分から場を動かす性能に乏しい。だから膠着するとキルは狙い辛い -- (名無しさん) 2024-09-24 01:44:28
  • ペア戦でも出せるような強化が欲しい。
    相方に全力介護してもらうような性能だと出すだけで戦犯みたいな扱いになるし(前の露伴みたいな) -- (名無しさん) 2024-09-26 01:04:07
  • 基本射程以下のメンバーが射程不利を埋める手段をわかりやすく「固有能力として」持ってるのに対し、ジョルノの能力は縦移動、時止め級予備動作の無敵化(移動攻撃の強化なし)とかで射程不利に限っていえば役に立たないラインナップ。「どのキャラ使っててもできる」立ち回りの工夫しか解決手段がない。絶対的な勝ち筋があるんだから我慢しろでは到底抑えきれないストレスがそこにはある -- (名無しさん) 2024-09-30 12:22:04
  • 縦移動と安置ダメ無敵化あるから独自の立ち回りは出来るキャラだと思うがね。運営が安易に長射程増やしすぎて殴り合いが厳しいのは確かだし、農場はクソだけども。介護されプレイになりがちだからお荷物になってる印象強いかもしれんけど、相方からしたら回復してもらえるし、有利ポジ取りやすいし、終盤まで生き残らせたら勝ち筋あるし、決定力もあるから介護しがいのあるキャラなんだけどな。 -- (名無しさん) 2024-09-30 13:35:39
  • ジョルノといえば猛烈な長さの無駄無駄ラッシュなんだからレクイエム中は精神力1500くらいにしてくれないかな 精神力回復を仗助みたいにしちゃうとさすがに強すぎると思うがゲージ増やすくらいならいいだろ -- (名無しさん) 2024-09-30 18:01:59
  • 最短射程組で唯一距離を詰める手段がないのがキツい

    植林を壁に生やして横移動できるようになったら面白いかも
    伸びる速さを伸ばすのは当然として -- (名無しさん) 2024-10-01 09:36:21
  • ↑唯一か? -- (名無しさん) 2024-10-01 12:36:40
  • 他はワープやら壁やら距離を詰める手段があるしそのことを言ってんだろ
    ジョルノにできるのは飛び降りるくらいか -- (名無しさん) 2024-10-02 00:53:21
  • グロウに横向きも追加ってのは魔改造になっちゃうからアレだけど、出した木が存在する間はダメージカットがつくとか、グロウの木からジャンプで飛び出した瞬間のみ移動速度アップとか、そういうのでもだいぶ楽になるはず……まあグロウいじると色々不具合出そうで怖いけど。すっぽ抜け悪化してるらしいし -- (名無しさん) 2024-10-02 09:53:35
  • 単純に植林が時代遅れになってんだよ
    縦移動キャラも遠距離キャラも増えて屋根上が安全地帯じゃなくなったのにS1から性能据え置き


    すっぽ抜けも何とかしてほしいな
    座標のラグで起きるんだろうから木の足場の判定を広くすれば力技で直せそうだが -- (名無しさん) 2024-10-03 00:53:20
  • レクイエム無双強いんだよなぁ〜 -- (名無しさん) 2024-10-05 17:12:43
  • 植林のレベル2強化は消して最初から高層階まで上れていいと思う それ以上は勝率的に望めないかな -- (名無しさん) 2024-10-05 18:51:02
  • 植林はレベル1で高層、ってのはいいね
    チップもらっても逃げることしかできないしそれなら相方に回したい

    ペア戦適性を視野に入れるならレクイエムLv3開放でもいい
    本体性能低いのにレベル4ウルトは遠いしヘイト下げやすくなる

    億泰やら川尻だってソロ戦向きの調整してないし妥当だろ -- (名無しさん) 2024-10-06 01:38:23
  • レクイエム無双なんて過去の遺物だよ
    ガードで全部弾かれるしそもそもレクイエム無双まで生き残るためにレクイエムを消費する必要がある -- (名無しさん) 2024-10-08 01:03:01
  • 200回復/1.5秒って言ってることほぼ逆メタリカだよ
    ジョルノジョルノで逃げに徹する作戦が割と強くなってきてるか? -- (名無しさん) 2024-10-09 13:04:53
  • いくら回復早くても攻めに転じたいときの不利がどうにもなってないしなぁ。他にやることあるだろってのが率直な感想。 -- (名無しさん) 2024-10-09 14:09:45
  • フルシ維持できるなら逃げに徹してもいいだろうがヘルス1000が二人いたところで刺客同然だからな チップを確保する手段も弱いし -- (名無しさん) 2024-10-09 20:58:17
  • ジョルノはラッシュバトル強いって言ってる人たまにいるけどどう戦えば強く感じられるんだろう
    承太郎や吉良に反撃できなくて死ぬこと多いから戦い方知りたい -- (名無しさん) 2024-10-25 00:14:38
  • ジョルノがラッシュバトルで強いっていうのは、自分の腕前を誇るべきところをキャラへの感謝に乗せちゃう謙虚がなせる業でしょ。不意打ちしたり自分が不意打ちされた時のカウンターで発生の速さが輝くとかならわかるけど -- (名無しさん) 2024-11-05 09:41:16
  • 仗助と億泰にULT時ノックバック耐性つけます!ジョルノにはないです!あとアバッキオ厳しそうなんでちょっと強化するけどジョルノ強化はなしです!舐め腐ってんだろ -- (名無しさん) 2024-11-23 20:52:59
  • まずはスキルの不具合調整に喜んだら?ジョルノ使う人は待望だったんじゃないの?ww -- (名無しさん) 2024-11-24 07:55:21
  • というかマジでノックバック効くの運営に気付かれてない気がする……
    他の追加効果全部無視するのにノックバックだけ効くなんてことあるか? -- (名無しさん) 2024-11-25 00:25:04
  • あれだけ言われてて気付いてないはずがない
    ガオンが効くしブロッキングはされるしこのゲームのレクイエムは色々と解釈違い -- (名無しさん) 2024-11-25 21:55:25
  • ガオンはジョルノじゃなくて間の空間に作用してるんだから効くやろ
    スタンはしないし -- (名無しさん) 2024-11-25 22:40:06
  • 通常攻撃周りを抑えめにしてる上でレクイエム中も移動、精神力、攻撃に変化がなくて逃げられたら打つ手なし。逃がさない状況まで生き延びるにしても今の環境でグロウだけでは心許ない。ガード破壊つけたところで影響は局所的だし勝率バランスが大きく崩れることもないと思うんだよな。やってくれないかな -- (名無しさん) 2024-11-26 10:08:00
  • サイレント修正でレクイエム中のノックバック無効になってるんじゃないかって話が出てたけどどうなんだろうか -- (名無しさん) 2024-11-28 17:03:53
  • シーズン始めの頃はレクイエム中でもノックバックしてたのは間違いない。
    いつの間にか直されてた -- (名無しさん) 2024-11-29 22:15:40
  • 直されてたのが本当ならジョルノ使い(笑)みたいな奴が勝手に嘆いてただけってこと?ww -- (名無しさん) 2024-11-30 08:41:43
  • 時飛ばしも攻撃じゃないけどキャンセルできるし(原作)
    ガオンの引き寄せ部分を無かったことにするのも許されていいと思うけどな -- (名無しさん) 2024-11-30 09:56:18
  • リゾットのウルト強化で、自身はGER、味方はパーツメイカーで対策できるジョルノはペア戦ちょっと追い風かな
    いやでも通常戦闘性能がなぁ -- (名無しさん) 2024-11-30 14:48:19
  • いうてパーツメイカーって侵入に対応できるほど実用性ないでしょ -- (名無しさん) 2024-11-30 18:36:15
  • リゾット目線だとジョルノの相方に撃っても蘇生なり回復なりされるからジョルノ本人に撃ちそうな気はする -- (名無しさん) 2024-12-02 23:57:45
  • レクイエムがノックバック対策になることがわかったけど大ジャンプと防御アップで結局安置耐久するしかないのがしんどい -- (名無しさん) 2024-12-08 00:08:02
  • シーザーにより隠密ムーブがさらに破壊されやすくなったからなぁ。植林修正を加味しても全体的にはまだ向かい風じゃないかね -- (名無しさん) 2024-12-08 11:04:49
  • 最初期以降、ジョルノが有利取れるキャラ来たことあったっけ? -- (名無しさん) 2024-12-22 17:35:44
  • ないです
    レベル1億泰くらい -- (名無しさん) 2024-12-23 01:19:45
  • 6太郎とシーザーが増えてきつい
    何かしらのアッパーが欲しいけど今の運営だとトンチキ魔改造されそうで怖い -- (名無しさん) 2025-01-29 00:23:15
  • 植林のスピード上がるとか、1レべでも植林上限最大とか? -- (名無しさん) 2025-02-01 02:28:03
  • その修正もらってようやくスタートラインって感じがする
    攻め手に欠ける、最終盤面以外でウルトが仕事しないっていう欠点は変わらないし -- (名無しさん) 2025-02-03 00:34:58
  • 汐華君奇襲特化って感じもする -- (名無しさん) 2025-02-03 01:42:25
  • レクイエムにガードブレイク、射程アップ、移動速度アップをつけて苦境脱出、自己回復追加か通常時ラッシュの強化で復権するぐらいの感覚。復権っていうほど戦績悪化してないって言われたらそりゃそうだが -- (名無しさん) 2025-02-04 19:50:07
  • 黒カラーってなんでしゃがんだりすると後ろのチョロ毛が隠れちゃうんだろ -- (名無しさん) 2025-02-04 23:02:13
  • 奇襲特化というより奇襲しか手段がないって印象
    平地安置になったときに対応手段が欲しい -- (名無しさん) 2025-02-05 23:04:24
  • 強い弱いよりやれる事が少ないのがね
    性能的にも仗助と被ってるし出来るものなら丸々リワークして欲しい
    ウルトもレクイエムじゃなくていいから生物をもっといろいろ出したい -- (名無しさん) 2025-02-06 00:24:01
  • ウェザーみたいに色々できる器用さがあったら原作らしくなるよなあと思う
    ラッシュで敵にピラニア入れて追加ダメージとか、蛇でデバフ解除とか ウルトはクワガタで -- (名無しさん) 2025-02-07 00:07:50
  • なんなら生やしたゴボウで殴ったほうが強ない? -- (名無しさん) 2025-02-13 01:01:43
  • 雑談掲示板がジョルノの性能で荒れてるけど、農場さえなければここまで荒れなかったと思う -- (名無しさん) 2025-02-23 21:47:10
  • 次のヴェネツィアはまたジョルノが楽しそうなマップだな。これは調整ないのも納得 -- (名無しさん) 2025-03-01 20:17:37
  • 平地が狭いから戦いやすそうだけど、植林で屋根上行けない場所が多そうで徐倫やアナスイに遅れを取りそう -- (名無しさん) 2025-03-02 00:52:23
  • あー、そうか。となると次に求められる強化はグロウの上昇距離を4階相当にアップだな。……冗談のつもりで書いたけど名案な気がしてきたぞ? -- (名無しさん) 2025-03-02 18:28:39
  • ジョルノのラッシュが速いってよく聞くけど、スタンドが殴って戻る動作が速い訳ではなくて、スタンドONする時間が短いだけですよね? -- (名無しさん) 2025-04-02 09:34:20
  • ごく僅かな差だと思うけど空撃ちしたときに射程距離に関わらずラッシュの速さが同じだとしたら長射程ほど同距離の撃ち合いなら短射程に比べてラッシュが速くなりそうな気がするんだがどうなってるんだろう
    予めヒット判定してからキャラ間のラッシュの速さが等速になるように調整されてたりするのかな?各々のキャラだと遠くで当てるのと近くで当てるのでは次のラッシュを繰り出す早さに違いがあるのは肌感覚で分かるけど -- (名無しさん) 2025-04-02 23:05:45
  • 読み辛い 肌感覚だがラッシュが向かっていく速さと戻ってくる速さは射程に関わらず同じだと思うぞ だから射程が長いほどスタンドの移動距離が長くなる→1往復にかかる時間が増える ヒットしてから戻る速さは変わらない ブチャで試してみ -- (名無しさん) 2025-04-03 12:21:35
  • ↑↑スタンドの発生が速いで合ってる。 -- (名無しさん) 2025-04-03 12:23:05
  • 言われてみれば、スタンドを出してない行動からのラッシュ発生が速いことを「ラッシュが速い」って表現まで畳むとポルナレフの特性みたいなものと誤解されてもおかしくないよな…… -- (名無しさん) 2025-04-04 14:24:28
  • インファイトに特化した性能だしポルナレフみたいにラッシュ速くしてくれないかなー あと1発2発で負ける局面が多すぎる -- (名無しさん) 2025-04-08 22:01:52
  • あと1発足りず倒せないはマジで頻発する
    ラッシュ速くなるでもいいけど確定数6発になるのはキツイところはそのままで痒いところに手が届く調整になると思う -- (名無しさん) 2025-04-08 23:04:31
  • 新ステージ適性が高い故(農場は無理)強化されないねぇ… -- (名無しさん) 2025-04-15 01:43:51
  • アニメ見てるとアイテムをブローチにして1つくらい、ストック出来るようになればめっちゃジョルノぽくなるんだろうなって思った -- (名無しさん) 2025-04-17 21:11:23
  • 物体をブローチに変えるスタンドか… -- (名無しさん) 2025-05-05 15:09:32
  • 透視キープ出来たら終盤最高に気持ちよくなれるな -- (名無しさん) 2025-05-07 01:07:24
  • ていうか逆だ逆
    生き物を物体にするんじゃなくて物体を生き物にするんだぞ -- (名無しさん) 2025-05-07 17:32:25
  • ブチャのジッパー見る限りオブジェクトと地形を分けて判定してるっぽいし、殴ったオブジェクトを生命に変えて攻撃したりセンサーにしたりできたらゴールド・エクスペリエンス感があって楽しくなりそう -- (名無しさん) 2025-05-08 14:06:11
  • アイテムにレティクル合わせて使うとハエにしてアイテムストック、オブジェクトに使うと蛇になってゆっくりと近辺の敵探知、相手にレティクル合わせて使うと殴って相手は感覚暴走して数秒スタン、地面に使うと従来通り木を生やすとか汎用性持たせたら楽しそう。 -- (名無しさん) 2025-05-12 02:50:08
  • 今の技設計を植物verとして動物verを、もっというなら生物の習性を利用する戦い方に準じた撹乱タイプのジョルノがバリエーションキャラのアイデアとしてあったらいいよなとは思う。見た目で判別できないと問題あるから望み薄いけどね -- (名無しさん) 2025-05-13 10:05:32
  • ウルトを蛇かなんかにして回復か索敵系のパッシブ付けた撹乱ジョルノを追加して
    今のジョルノを髪ほどいて「矢を支配したジョルノ」とかにズラせばワンチャン
    実装自体より参戦お披露目がめちゃくちゃ変な空気になるから難しいか -- (名無しさん) 2025-05-13 13:48:34
  • 大体のシーンのボイスがあるからやっぱむずいかな…? ウェザーはヘビー時の台詞が無いからワンチャン? -- (名無しさん) 2025-05-13 22:18:15
  • 矢を支配したジョルノが対面でボコボコにされてると思うとなんかクスッとくる -- (名無しさん) 2025-05-15 12:38:20
  • ジョルノに関しては色々な生物を駆使してトリッキーに戦うイメージがあるからどちらかというと撹乱っぽさの方が強い。今のジョルノも嫌いじゃないけど。
    結局通常ジョルノとボスジョルノの2つのキャラに分ければ良いと思う。 -- (名無しさん) 2025-05-15 22:33:04
  • キャラをちゃんと再現するには技数が少なすぎるんだよな
    もっとスキル数増やして完全再現できるようにリワークして欲しい -- (名無しさん) 2025-05-17 20:07:42
  • ジョルノは今参戦だったら植林はジャンプ長押しのパッシブだったんじゃないかな
    ラスサバ2はよ -- (名無しさん) 2025-05-17 23:14:14
  • ガンダムみたいに実質続編でリニューアルしてほしいよな
    あとスティック押し込みの補強も -- (名無しさん) 2025-05-18 15:24:20
  • ラスサバ2か...出るとしたら3年後か5年後はたまた10年後かも知れない。気長に待つか -- (名無しさん) 2025-05-20 00:03:34
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
記事メニュー
▼トップページはこちら

▼雑談・交流掲示板はこちら

▼ペア募集掲示板はこちら

  • 当wikiへの要望はこちら
  • 編集ルール
  • 当wikiのトラブル対処方法
    ↑書き込みができない等

これから始める人へ

  • ラストサバイバーとは?
  • 新米プレイヤーへの手引き
  • 操作方法
  • よくある質問

戦略

  • 用語・テクニック集
  • 目指せ!ラストサバイバー
    (↑初心者向け講座)
  • 目指せ!トッププレイヤー
    (↑中~上級者向け)

ペア戦初心者向け

  • ペア戦攻略
  • ペア戦でのコミュニケーション
    (↑ペア戦初心者必見)

データ集

  • 各種仕様
  • 通常攻撃性能早見表
  • スキル以外の特性まとめ
  • 擬音可視範囲
  • 勝率・使用率ランキング
  • アップデート履歴

カスタマイズ

『情報募集中!』
  • キャラカラー一覧
  • スタンドカラー一覧
  • 決めポーズ一覧
  • 決め台詞一覧
  • プロフィールカード一覧
  • 称号と魂のチップはこちら↓
    公式サイト GALLERY

ここを編集
記事メニュー2

キャラクター一覧

▼タイプ別一覧
▼波紋タイプ
New!

▼近距離タイプ

▼射撃タイプ

▼撹乱タイプ

▼登場部別一覧
▼第2部『戦闘潮流』
New!

▼第3部『スターダストクルセイダース』

▼第4部『ダイヤモンドは砕けない』

▼第5部『黄金の風』

▼第6部『ストーンオーシャン』

マップ

  • マップ

その他

『情報募集中!』
  • 設置店舗情報
    • 北海道、東北
    • 関東
    • 信越・北陸
    • 東海
    • 関西
    • 中国、四国
    • 九州、沖縄

関連サイト

  • 【公式サイト】:ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー 公式サイト
  • 【モバイルサイト】:ジョジョ ラスサバ.NET

アクセス数

今日
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -
昨日
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -
合計
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雑談・交流掲示板
  2. 勝率・使用率ランキング
  3. 用語・テクニック集
  4. キャラカラー一覧
  5. 各種仕様
  6. 通常攻撃性能早見表
  7. 川尻浩作(吉良吉影)
  8. リゾット・ネエロ
  9. 空条承太郎(ストーンオーシャンver.)
  10. 決め台詞一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    ディアボロ/コメントログ
  • 14時間前

    コメント/雑談・交流掲示板
  • 1日前

    パンナコッタ・フーゴ/コメントログ
  • 2日前

    ジャン・ピエール・ポルナレフ/コメントログ
  • 2日前

    空条承太郎/コメントログ
  • 2日前

    ジョセフ・ジョースター/コメントログ
  • 2日前

    川尻浩作(吉良吉影)/コメントログ
  • 3日前

    コメント/ペア募集掲示板
  • 3日前

    トップページ
  • 3日前

    過去の交換所
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談・交流掲示板
  2. 勝率・使用率ランキング
  3. 用語・テクニック集
  4. キャラカラー一覧
  5. 各種仕様
  6. 通常攻撃性能早見表
  7. 川尻浩作(吉良吉影)
  8. リゾット・ネエロ
  9. 空条承太郎(ストーンオーシャンver.)
  10. 決め台詞一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    ディアボロ/コメントログ
  • 14時間前

    コメント/雑談・交流掲示板
  • 1日前

    パンナコッタ・フーゴ/コメントログ
  • 2日前

    ジャン・ピエール・ポルナレフ/コメントログ
  • 2日前

    空条承太郎/コメントログ
  • 2日前

    ジョセフ・ジョースター/コメントログ
  • 2日前

    川尻浩作(吉良吉影)/コメントログ
  • 3日前

    コメント/ペア募集掲示板
  • 3日前

    トップページ
  • 3日前

    過去の交換所
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.