LSPDFR 日本語解説wiki
RPHプラグイン・スクリプト
最終更新:
lspdfrinfo
-
view
RPHプラグイン・スクリプトの導入方法
解凍したdllファイルやフォルダをメインディレクトリ>Pluginsの中に入れる。
LSPDFR専用のプラグイン(STPなど)はLSPDFRフォルダに入れるが、RPHで直接読み込むプラグイン・スクリプトはPluginsに直接入れる。
また、入れた後は
RPH起動前に左シフトキーを長押し(もしくは起動後に出る歯車マークをクリック)し、出てくるコンソールのPluginsから起動したいものにチェックマークをいれて起動しない動きません。
このようなRPHで読み込むプラグインのことを、「スタンドアロンプラグイン」と言います。
LSPDFR専用のプラグイン(STPなど)はLSPDFRフォルダに入れるが、RPHで直接読み込むプラグイン・スクリプトはPluginsに直接入れる。
また、入れた後は
RPH起動前に左シフトキーを長押し(もしくは起動後に出る歯車マークをクリック)し、出てくるコンソールのPluginsから起動したいものにチェックマークをいれて起動しない動きません。
このようなRPHで読み込むプラグインのことを、「スタンドアロンプラグイン」と言います。
注意
スタンドアロンプラグインが多すぎると、読み込み時間が足らずにクラッシュしてしまうため、
RPHを起動してすぐに左シフトキーを長押し(もしくは起動後に出る歯車マークをクリック)し出てくるコンソールの
Generalの「Plugin timeout thereshould」の数値を大きくしてください。
RPHを起動してすぐに左シフトキーを長押し(もしくは起動後に出る歯車マークをクリック)し出てくるコンソールの
Generalの「Plugin timeout thereshould」の数値を大きくしてください。