LSPDFR 日本語解説wiki
SimpleCTRL
最終更新:
lspdfrinfo
-
view
このプラグインは配布サイトにもある通り、VenoxityCommon.dll、NAudio.dllの互換性の問題により非推奨となっています。
SimpleCTRL
SimpleCTRLは、Venoxity氏制作の、主に乗り物の細かな操作ができるようになるスタンドアロンプラグイン。
このプラグインを使えば、ガソリンシステム、ウインカー、乗車中の車両の状態の確認、スピードメーターなどが追加される。
SHVを使用しないため、RPHのみで動作可能。
このプラグインを使えば、ガソリンシステム、ウインカー、乗車中の車両の状態の確認、スピードメーターなどが追加される。
SHVを使用しないため、RPHのみで動作可能。
↓このプラグインの詳細
+ | ... |
ページ編集時の一般公開されている最新バージョン 1.0.6
ダウンロードはこちら
必須
RPH
RageNativeUI
┗ 同梱(1.9.2)
インストール方法
1.
ダウンロードしたファイルを解凍する
2.
解凍したフォルダ内にある「Grand Theft Auto V」フォルダの中にあるファイル・フォルダを
メインディレクトリ/plugins にドラッグ&ドロップ。
3.
RPHから「SimpleCTRL」をロードして完了。
4.
openIVを起動。解凍したフォルダにあるTexturesフォルダの"simplemenu.ytd"を
ダウンロードしたファイルを解凍する
2.
解凍したフォルダ内にある「Grand Theft Auto V」フォルダの中にあるファイル・フォルダを
メインディレクトリ/plugins にドラッグ&ドロップ。
3.
RPHから「SimpleCTRL」をロードして完了。
4.
openIVを起動。解凍したフォルダにあるTexturesフォルダの"simplemenu.ytd"を
mods/update/update.rpf/x64/textures/script_txds.rpf
内にドラッグ&ドロップ。(元々バニラに存在しないファイルなので注意)
プラグインと依存関係
メインディレクトリまでは割愛。
┣ RAGENativeUI.dll (RPHを使用するインターフェイス。メニュー表示などで使うらしい)
┣ Venoxity.Common.dll (Venoxity氏のプラグインを使用するために必要なライブラリ)
┣ NAudio.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ InputManager.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ Newtonsoft.Json.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┗ plugins
┣ SimpleCTRL.dll (プラグイン本体)
┗ SimpleCTRL (プラグインの詳細な設定ファイルが入ったフォルダ)
┣ default.ini (プラグインのデフォルトの構成設定)
┣ audio (プラグインの使用する音声が入ったフォルダ)
┗ data
┣ RepairShops.json (修理工場の位置が書かれたファイル)
┣ AircraftSpecs.json (航空機のガソリン減少量の設定が書かれたファイル)
┣ DepartmentPumps.json (警察署に設置されるガソリンポンプの位置が書かれたファイル)
┣ GasStations.Aircraft.json (航空機がガソリンを給油できるガソリンポンプの位置が書かれたファイル)
┣ GasStations.json (ガソリンスタンドのポンプの位置が書かれたファイル)
┗ GasStations.Local.json (ガソリン補給車の位置が書かれたファイル 注:詳細は不明)
┣ Venoxity.Common.dll (Venoxity氏のプラグインを使用するために必要なライブラリ)
┣ NAudio.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ InputManager.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ Newtonsoft.Json.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┗ plugins
┣ SimpleCTRL.dll (プラグイン本体)
┗ SimpleCTRL (プラグインの詳細な設定ファイルが入ったフォルダ)
┣ default.ini (プラグインのデフォルトの構成設定)
┣ audio (プラグインの使用する音声が入ったフォルダ)
┗ data
┣ RepairShops.json (修理工場の位置が書かれたファイル)
┣ AircraftSpecs.json (航空機のガソリン減少量の設定が書かれたファイル)
┣ DepartmentPumps.json (警察署に設置されるガソリンポンプの位置が書かれたファイル)
┣ GasStations.Aircraft.json (航空機がガソリンを給油できるガソリンポンプの位置が書かれたファイル)
┣ GasStations.json (ガソリンスタンドのポンプの位置が書かれたファイル)
┗ GasStations.Local.json (ガソリン補給車の位置が書かれたファイル 注:詳細は不明)
操作方法
注意 これは、デフォルトのキー配置です。
ウインカー修飾キー | 左シフトキー |
左折ウインカー | アローキー左 |
右折ウインカー | アローキー右 |
ハザード | アローキー下 |
エンジンのオン/オフキー | Tキー |
席移動キー | 右シフトキー |
給油 | Eキー |
パーキングモード | Iキー |
パーキングモード修飾キー | 左コントロールキー |
default.ini
[ADVANCED]
DisableMenuMouse = true
...ゲーム内でプラグイン設定メニューを開いた際にマウスを使用するかどうか。初期設定は有効 (true)。
LogLevel = 0
...ログのレベル。詳細は不明。
[CONTROLS]
ELSKey = J
...ELSを使用している場合のライトを作動させるキー。初期設定はJキー。
HazardKey = Down
...ハザードを焚くキー。初期設定はアローキー下。
LeftBlinkerKey = Left
...左ウインカーを出すキー。初期設定はアローキー左。
RightBlinkerKey = Right
...右ウインカーを出すキー。初期設定はアローキー右。
BlinkerModifierKey = LShiftKey
...ウインカーを出すキーの修飾キー。初期設定は左シフトキー。
右左の両方に適用される。
右左の両方に適用される。
EngineToggleKey = T
...エンジンを切り替えるキー。初期設定はTキー。
ShuffleKey = RShiftKey
...席を移動するキー。初期設定は右シフトキー。
RefuelKey = E
...車両に給油するキー。初期設定はEキー。
ParkKey = I
...パーキングモード (パーキングブレーキ) を掛けるキー。初期設定はIキー。
[BUTTONS]
HazardControllerButton = None LeftBlinkerControllerButton = None RightBlinkerControllerButton = None BlinkerModifierControllerButton = None EngineControllerButton = X RefuelControllerButton = DPadUp
...コントローラーでのボタン配置。キーボードとほぼ設定項目はほぼ同じ。
[DISPLAY]
ParkIndicatorEnabled = true
...駐車インジケーターが表示されるかどうか。初期設定は有効 (true)。
LicensePlateEnabled = true
...自分が乗っている車両のナンバープレートが表示されるかどうか。初期設定は有効 (true)。
SpeedometerEnabled = true
...ミニマップ右下に車両のスピードメーターが表示されるかどうか。初期設定は有効 (true)。
SpeedometerFormat = MPH
...スピードメーターの仕様の設定。初期設定はMPH。
EngStatusEnabled = true
...エンジン周り (温度・オイル漏れ・横滑り防止装置・エアコン等) の状態インジケーターが表示されるかどうか。初期設定は有効 (true)。
[IMMERSION]
PreventAutomaticReversing = true
...車両を後退させる際、ブレーキとバックを分けるかどうか。初期設定は有効 (true)。
falseの場合はバニラと同じようになる。trueにすると後退するには車両が完全が止まってから再び後退キーを押さないと後退できない。
falseの場合はバニラと同じようになる。trueにすると後退するには車両が完全が止まってから再び後退キーを押さないと後退できない。
GlobalPositioningSystem = false
...ナビを使用するかどうか。初期設定は無効 (false)。
trueにするとマップマークを付けた際にナビが起動し、音声案内が行われる。
trueにするとマップマークを付けた際にナビが起動し、音声案内が行われる。
PreventVehicleFlip = true
...車両がひっくり返った際にフリップを防ぐかどうか。初期設定は有効 (true)。
そのため車両がひっくり返ってしまっても、ハンドルを左右に動かして直すことができなくなる。
そのため車両がひっくり返ってしまっても、ハンドルを左右に動かして直すことができなくなる。
VehicleIndicators = true
...車両のインジケーターが表示されるか。初期設定は有効 (true)。
TireRentainment = true
...車両が停止してもタイヤの向きがリセットされないかどうか。初期設定は有効 (true)。
AllowShuffle = false
...助手席側から乗り物に乗っても自動で運転席に移動するかどうか。初期設定は無効 (false)。
ParkingMode = true
...このプラグインのパーキングモードを使用するかどうか。初期設定は有効 (true)。
FuelSystem = true
...このプラグインのガソリンシステムを使用するかどうか。初期設定は有効 (true)。
[NOTIFICATIONS]
LeaveEngineOnNotification = true
...エンジンが付いている状態で降りる方法が通知として表示されるかどうか。初期設定は有効 (true)。
エンジンが付いた状態で降りるには、降車キーを長押しすると可能。
エンジンが付いた状態で降りるには、降車キーを長押しすると可能。
BrakeOverheatingNotification = true
...上のような通知の設定。初期設定は有効 (true)。
詳細は不明。
詳細は不明。
RefuelNotification = true
...どのように給油するかを通知として表示するかどうか。初期設定は有効 (true)。
[OTHER]
; Vehicle
LeaveDoorOpenWhenEngineOn = true
...エンジンが付いている状態で降りる際、ドアを開けたまま降りるかどうか。初期設定は有効 (true)。
VehicleIndicatorMode = TurnOffAtTurn
...車両が曲がった際にウインカーを自動で切るかどうか。初期設定は曲がった際に自動で切れる、"TurnOffAtTurn"。
VehicleIndicatorSounds = true
...ウインカーを出した際に音が鳴るかどうか。初期設定は有効 (true)。
ただし、ウインカーの音声ファイルの音が小さく聞きづらいため、どうしても修正したいなら音声を変えよう。
ただし、ウインカーの音声ファイルの音が小さく聞きづらいため、どうしても修正したいなら音声を変えよう。
VehicleParkSirenKill = true
...おそらく、パーキングモードを有効にしたときにサイレンを消すかどうか。初期設定は有効 (有効)。
; Aircraft
AircraftLowFuelWarning = 25
...航空機に乗っている際に、ガソリンが残りどれくらいになったら警告が鳴るか。初期設定は25。
AircraftUseAirportPumps = true
..."GasStations.Aircraft.json"で設定されたポンプが使用できるかどうか。初期設定は有効 (true)。
AircraftUseFuelTankers = false
...ガソリンを積んだトレーラーが給油地点として使用できるかどうか。初期設定は無効 (false)。
AircraftFuelTankers = TANKER, TANKER2
...上で給油地点として使用できるモデル。初期設定は"TANKER"、"TANKER2"