atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LSPDFR 日本語解説wiki | LSPDFR INFO
  • Spotlight

LSPDFR 日本語解説wiki

Spotlight

最終更新:2023年06月13日 07:29

lspdfrinfo

- view
管理者のみ編集可

Spotlight

Spotlightは、alexguirre氏によって制作された、名前の通りスポットライトを使えるようにするスタンドアロンプラグイン。
昔からあるプラグインなのにもかかわらず、互換性があり、LSPDFR公式サイトでも「Essential Mods」(必須mod)という欄に入っているプラグイン。
また、コントローラーと互換性があるほか、ただ光を出すだけではなく、トラッキングもできる。
車のスポットライトは動かないものの、バニラのヘリコプターはスポットライトがちゃんと連動して動く。
スポットライトの大きさやライトの位置をゲーム内で、車ごとに変えられるためリプレイスして車の形が変わっても問題ない。

ページ編集時の一般公開されている最新バージョン 1.4


ダウンロードはこちら


必須

RPH

インストール方法

1.
ダウンロードしたファイルを解凍する
2.
「Spotlight.dll」、「Spotlight Resources」という名前のフォルダを
メインディレクトリ/plugins にドラッグ&ドロップ。
3.
RPHから「Spotlight.dll」をロードして完了。

操作方法

注意 これは、デフォルトのキー配置です。
スポットライトをつけるキー Iキー
スポットライトの光を...
左に向けるキー テンキー4
右に向けるキー テンキー6
上に向けるキー テンキー8
下に向けるキー テンキー2
車や人にライトをトラッキング(追跡する)キー テンキー3
サーチモード(ライトが自動で左右に動くモード)のキー テンキーDecimalキー(Delキー)
自分の向いた方向にライトを動かすキー 左コントロール押しながらマウスを移動
オフセット設定パネル表示キー F11キー

Spotlight Resourcesフォルダ

フォルダ内には、設定を制御する「General.ini」と車両ごとに分かれているライトの発光場所、大きさなどを制御している「Offsets.ini」、そしてその出す光のコロナ自体の設定「VisualSettings.xml」が入っている。

General.ini

[Misc]

; The key to open the in-game editor
EditorKey = F11
ゲーム内で光を弄るためのパネルを表示させるキー。デフォルトはF11キー。
; Whether the notifications indicating the tracked pedestrian/vehicle are shown
TrackingNotificationsEnabled = true
トラッキングを開始した際にマップの上に通知が来るかの設定。デフォルトはtrue。

[Controls] ; Settings to specify which controls are enabled

KeyboardControlsEnabled = true
キーボードでのスポットライト操作を有効にするか。デフォルトはture。
ControllerControlsEnabled = true
コントローラーでのスポットライト操作を有効にするか。デフォルトはtrue。
MouseControlsEnabled = true
左コントロール長押し+マウスでのスポットライト操作を有効にするか。デフォルトはtrue。

[Keyboard] ; Settings for the keyboard controls

; VALID KEYS: https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/api/system.windows.forms.keys?view=netframework-4.6.1#fields
このサイトに飛べば.iniでのキー設定の名前がわかる。
Modifier = None
Toggle = I
スポットライトをつける・消すキー。デフォルトはIキー。
Move Left = NumPad4
光の向きを左にずらすキー。デフォルトはテンキー4。
Move Right = NumPad6
光の向きを右にずらすキー。デフォルトはテンキー6。
Move Up = NumPad8
光の向きを上にずらすキー。デフォルトはテンキー8。
Move Down = NumPad2
光の向きを下にずらすキー。デフォルトはテンキー2。
ToggleTrackingKey = NumPad3
トラッキングを開始するキー。デフォルトはテンキー3。
(トラッキングは対象が近くにいないと開始できない。)
SearchModeKey = Decimal
サーチモード(右左に自動で動かせるモード)を開始するキー。デフォルトはテンキーのDecimalキー(Delキー)。
; Rotation speed in degrees per second.
Speed = 100
スポットライトが向きを変える速度。デフォルトは100。

[Controller] ; Settings for the controller controls

; VALID BUTTONS: https://docs.ragepluginhook.net/?topic=html/T_Rage_ControllerButtons.htm
Modifier = LeftShoulder
Toggle = X

; Set it to LeftStick, RightStick or DPad, to select what to use
Method = LeftStick

; Rotation speed in degrees per second.
Speed = 100
管理者はコントローラーを使用しないため、ここは省きます。ごめんなさい。

[Mouse] ; Settings for the mouse controls

; VALID KEYS: https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/api/system.windows.forms.keys?view=netframework-4.6.1#fields
キーボード設定と同じ。
Modifier = LControlKey
マウスを動かしてスポットライトを動かすためのキーデフォルトは左コントロールキー。
(左コントロールを押しながらマウスを動かす)
Toggle = I
スポットライトをつける・消すキー。デフォルトはIキー。
; Rotation speed in degrees per second. Set it to 0 to rotate instantly.
Speed = 100
スポットライトが向きを変える速度(感度)。デフォルトは100。

Offsets.ini

車両ごとの光源の位置の設定。
ここはゲーム内で変えられるためそこで変えよう。

VisualSettings.xml

これは、スポットライトで使用する光自体の設定。
ここもゲーム内で変更可能。
ここで色を変えたり、影の有無、大きさ、光の届く範囲などをDefault、Helicopter、Boatという項目ごとに変更可。
オフセットとこのxmlは設定パネルから変更可能なため、詳細な設定はゲーム内で行おう。
「Spotlight」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
LSPDFR 日本語解説wiki
記事メニュー
INFORMATION
  • トップページ
    • お知らせ
    • GTA5アップデート

LSPDFR

  • LSPDFRのダウンロードについて
    • LSPDFRの手動導入方法
    • LSPDFRの自動導入方法
    • LSPDFRのアンインストール
  • 勤務開始と設定
 ┣ agency.xml
 ┗ backup.xml

プラグイン

  • 追加プラグイン?
おすすめプラグイン
  • StopThePed
    • STPのカスタム

  • UltimateBackup
    • UBのカスタム

  • CompuLite
    • Compulite.xml

  • Policing Redefined
機能を増やすプラグイン
  • GrammarPolice
  • Callout Interface
  • Automatic Roadblocks
  • Ransom Ambience
  • Immersive Ambient Events
  • Riskier Traffic Stops
  • PoliceSmartRadio
  • BasicParkingEnforcement
機能を改善するプラグイン
  • Custom Pullover
  • Realistic Taser
  • Better EMS
  • Heli Assistance
  • Radio Realism FR

追加スクリプト

RPHプラグイン

  • Emergency Uniforms Pack
  • Vehicle Push
  • CopHolster
  • Scene Maneger
  • Deadly Weapons
  • Spotlight
  • SimpleCTRL
  • MoreLicensePlates (No More 46EEK572)
  • LiveLights

Dotnetスクリプト

  • Barrier Fix
  • Gun recoil
  • SimpleHUD

その他Mod

  • Emergency Lighting System
    • ELSのxml
  • Skip Intro & Legal Messages
  • Basic Vehicle Actions

コールアウト

  • コールアウトとは?
    • Simple Callouts
    • UnitedCallouts
    • 686 Callouts
    • SuperCallouts
    • BLK Highway Callouts
    • Forestry Callouts
    • Yobbin Callouts
    • Need For Speed Callouts

車両・車両の設定

  • 車両の導入方法
    • 導入例 リプレイス
    • 導入例 アドオン
      • 車両の表示名
    • metaファイル?
      • Vehicles.meta
      • carvariations.meta
      • FLAG
  • サイレンの変更方法
    • 警察車両
    • 消防車両
    • 救急車両
    • その他の車両

武器モデル

  • 片手銃
  • 両手銃
  • 非致死性武器

Q&A

  • GTA5にModを導入するための前提
  • openIV・車両の設定Q&A
  • よくある疑問
  • プラグイン設定のQ&A
  • RPHログ

その他

  • 管理者の環境
  • 警察用語・無線用語
    • 10コード・コールサイン
  • RAGE Plugin Hookのコマンド

キーワード検索 :

記事メニュー2

おすすめページ

  • LSPDFRについて
  • GTA5のModを導入する前提
  • GTA5とModのアップデート情報
  • 紹介されているプラグイン一覧
  • パトカーの実車Mod紹介

ページ更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. GTA5にModを導入するための前提
  2. 勤務開始と設定
  3. 10コード・コールサイン
  4. Policing Redefined
  5. LSPDFRのダウンロードについて
  6. UltimateBackup
  7. carvariations.meta
  8. 非致死性武器
  9. GTA5アップデート
  10. StopThePed
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    Policing Redefined
  • 61日前

    お知らせ
  • 61日前

    SuperCallouts
  • 68日前

    GrammarPolice
  • 68日前

    Callout Interface
  • 74日前

    GTA5アップデート
  • 88日前

    よくある疑問
  • 116日前

    警察車両
  • 116日前

    Dotnetスクリプト
  • 128日前

    carvariations.meta
もっと見る
人気記事ランキング
  1. GTA5にModを導入するための前提
  2. 勤務開始と設定
  3. 10コード・コールサイン
  4. Policing Redefined
  5. LSPDFRのダウンロードについて
  6. UltimateBackup
  7. carvariations.meta
  8. 非致死性武器
  9. GTA5アップデート
  10. StopThePed
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    Policing Redefined
  • 61日前

    お知らせ
  • 61日前

    SuperCallouts
  • 68日前

    GrammarPolice
  • 68日前

    Callout Interface
  • 74日前

    GTA5アップデート
  • 88日前

    よくある疑問
  • 116日前

    警察車両
  • 116日前

    Dotnetスクリプト
  • 128日前

    carvariations.meta
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. NIKKEぺでぃあ
  2. 聖帝語録@wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  5. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  6. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  7. Wizardry外伝 ~五つの試練~@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. マージマンション@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  7. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.