atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LSPDFR 日本語解説wiki | LSPDFR INFO
  • SuperCallouts

LSPDFR 日本語解説wiki

SuperCallouts

最終更新:2024年11月02日 17:13

lspdfrinfo

- view
管理者のみ編集可

SuperCallouts

SuperCalloutsは、SuperPyroManiac氏が制作した合計36件のコールアウトを追加するパック。
SuperPyroManiac氏が制作しているDeadlyWeaponやその他のプラグインを導入すると、さらに楽しむことができる。
また、911通報なのか応援要請なのか銃撃戦なのかというジャンル別に分類されており、非常にボリューミーなパック。
Calloutinterfaceとも互換性あり。

ページ編集時の一般公開されている最新バージョン 3.9.7.6


ダウンロードはこちら


必須

RPHおよびLSPDFR

RAGENaitiveUI

┗ 同梱(1.9.3)

PyroCommon.dll

┗ 同梱

PyroCommon.ini

┗ 同梱

インストール方法

1.
ダウンロードしたファイルを解凍する
2.
「PyroCommon.dll」、「PyroCommon.ini」、Pluginsフォルダをそのままメインディレクトリにドラッグ&ドロップして完了。

プラグインと依存関係

メインディレクトリまでは割愛。

┣ CalloutInterfaceAPI.dll   (Calloutinterfaceと互換性を持たせるためのもの))
┣ PyroCommon.dll      (制作者様のプラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ RAGENativeUI.dll       (RPHを使用するインターフェイス。メニュー表示などで使うらしい)
┗ Plugins
 ┗ LSPDFR
  ┣ SuperCallouts.dll     (プラグイン本体)
  ┗ SuperCallouts.ini     (プラグインの構成設定)

SuperCallouts.ini

[Settings]

//Regular Callouts
CarAccident = true
HighSpeedPursuit = true
Robbery = true
AttackingAnimal = true
Kidnapping = true
TruckCrash = true
PrisonTransport = true
HitAndRun = true
StolenCopVehicle = true
StolenDumptruck = true
AmbulanceEscort = true
Aliens = true
OpenCarry = true
Fire = true
OfficerShootout = true
SuspiciousCar = true
Manhunt = true
Impersonator = true
ToiletPaperBandit = true
BlockingTraffic = true
IllegalParking = true
KnifeAttack = true
DeadBody = true
FakeCall = true
Trespassing = true
Vandalizing = true
InjuredCop = true
IndecentExposure = true
Fight = true
...一般的なコールアウトの有効・無効の設定。初期設定はすべて有効(true)。
//Swat Callouts
PrisonBreak = true
Mafia1 = true
Mafia2 = true
Mafia3 = true
Mafia4 = true
LostMC = true
LSGTF = true
...銃撃戦・特殊部隊向けコールアウトの有効・無効の設定。初期設定はすべて有効(true)。無効にしたいものがあればfalseにしよう。

[Keys]

Interact = Y
...コールアウト内での行動等をするキー。初期設定はYキー。
EndCall = End
...コールアウトを強制終了するキー。初期設定はEndキー。
PluginManager = K
...このコールアウトパックのマネージャーメニューを開くキー。初期設定はKキー。

[Msc]

EmergencyNumber = "911"
...911のコールアウト(市民の緊急通報のコールアウト)の際の番号の表示。初期設定は911。
 112でも110でも可。

コールアウトの詳細

注意 このコールアウトの解説内容とはアップデート等により変更されている可能性があります。

SWAT Callouts(銃撃戦・奇襲など)

FIB Reports known armed mafia members spotted at the casino.

武装したマフィアがカジノ付近で発見されたと報告。

FIB Reports known armed mafia members spotted in Sandy Shores.

武装したマフィアがサンディ海岸で発見された。

FIB Raid mafia drug smugglers found at the harbor.

港でマフィアが麻薬の密輸をしていると報告。

Police Reports mafia planted large bomb in Los Santos.

マフィアは警察に大型爆弾を仕掛けたと知らせた。

FIB Raid, wanted gang members spotted involved in a police officer murder.

警官殺しに関与したギャングを発見。

Sheriff under attack by a biker gang.

保安官がバイカーギャングに襲撃されていると応援要請。

Realistic Callouts(現実的なコールアウト)

Traffic report, stolen super car spotted.

盗まれたスーパーカーが発見されたと報告。

Traffic report, vehicle belonging to a possible kidnapper spotted.

誘拐犯と思われる車両を発見したと報告。

911 call of someone being held at gunpoint.

銃を突きつけられていると市民からの通報。

911 call of a car accident.

交通事故が発生したと市民からの通報。

911 call of someone being attacked by an animal.

攻撃的な野生動物がいると市民からの通報。

911 call of a truck tipped over.

トラックが横転したと市民からの通報。

911 call of a hit and run.

当て逃げされたと市民からの通報。

911 call of an alien sighting.

未確認生物が発見されたと市民からの通報。

911 call of a suspicious car.

不審な車があると市民からの通報。

911 call of a vehicle fire.

車が炎上していると市民からの通報。

911 call of a police impersonator.

警官になりすました人がいると市民からの通報。

911 call of someone walking around with a gun.

銃をもって歩き回っている人がいると市民からの通報。

911 call of stolen cleaning supplies!

清掃用品が盗まれたと市民からの通報。

911 call of a car blocking traffic!

交通の邪魔をしている車があると市民からの通報。

911 call of an illegally parked car!

違法駐車している車があると市民からの通報。

911 call of a knife attack at the subway!

地下鉄にてナイフを使った襲撃が起きたと市民からの通報。

911 call of a drunk driver.

飲酒運転と思われる車を発見したと市民からの通報。

911 call of someone not breathing.

息をしていない人がいると市民からの通報。

911 call hang-up with no details.

突然緊急通報が切れた。詳細は不明。

911 call of someone trespassing.

何者かが不法侵入していると市民からの通報。

911 call of a stolen construction vehicle.

建設車両が盗まれたと市民からの通報。

911 call of someone vandalizing property.

何者かが街の物を破壊したと市民からの通報。

911 call of someone wandering outside naked.

裸で外出している者がいると市民からの通報。

911 call of a fight in the street.

路上で喧嘩をしている者がいると市民からの通報。

Correction Department Backup, multiple prisoners escaping.

複数の囚人が脱走したと刑務所からの応援要請。

Correction Department Backup, prisoner escaping transport.

移送中の囚人が脱走したと刑務所からの応援要請。

Police Backup, officer under fire.

発砲を受けていると警官からの応援要請。

Police Backup, manhunt for a fugitive.

逃げられた容疑者の捜索の応援要請。

Police Backup, medical supplies theft.

医療品が盗まれたと警官からの応援要請。

Police Backup, stolen police vehicle.

警察車両が盗まれたと警官からの応援要請。

Police Backup, officer not responding.

警官が無線に応答しない緊急事態が発生。

EMS requests police escort.

エスコートしてほしいと救急隊からの応援要請。
「SuperCallouts」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
LSPDFR 日本語解説wiki
記事メニュー
INFORMATION
  • トップページ
    • お知らせ
    • GTA5アップデート

LSPDFR

  • LSPDFRのダウンロードについて
    • LSPDFRの手動導入方法
    • LSPDFRの自動導入方法
    • LSPDFRのアンインストール
  • 勤務開始と設定
 ┣ agency.xml
 ┗ backup.xml

プラグイン

  • 追加プラグイン?
おすすめプラグイン
  • StopThePed
    • STPのカスタム
  • UltimateBackup
    • UBのカスタム
  • CompuLite
    • Compulite.xml
機能を増やすプラグイン
  • GrammarPolice
  • Calloutinterface
  • Automatic Roadblocks
  • Ransom Ambience
  • Immersive Ambient Events
  • Riskier Traffic Stops
  • PoliceSmartRadio
  • BasicParkingEnforcement
機能を改善するプラグイン
  • Custom Pullover
  • Realistic Taser
  • Better EMS
  • Heli Assistance
  • Radio Realism FR

追加スクリプト

RPHプラグイン

  • Emergency Uniforms Pack
  • Vehicle Push
  • CopHolster
  • Scene Maneger
  • Deadly Weapons
  • Spotlight
  • SimpleCTRL
  • MoreLicensePlates (No More 46EEK572)
  • LiveLights

Dotnetスクリプト

  • Barrier Fix
  • Gun recoil
  • SimpleHUD

その他Mod

  • Emergency Lighting System
    • ELSのxml
  • Skip Intro & Legal Messages
  • Basic Vehicle Actions

コールアウト

  • コールアウトとは?
    • Simple Callouts
    • UnitedCallouts
    • 686 Callouts
    • SuperCallouts
    • BLK Highway Callouts
    • Forestry Callouts
    • Yobbin Callouts
    • Need For Speed Callouts

車両・車両の設定

  • 車両の導入方法
    • 導入例 リプレイス
    • 導入例 アドオン
      • 車両の表示名
    • metaファイル?
      • Vehicles.meta
      • carvariations.meta
      • FLAG
  • サイレンの変更方法
    • 警察車両
    • 消防車両
    • 救急車両
    • その他の車両

武器モデル

  • 片手銃
  • 両手銃
  • 非致死性武器

Q&A

  • GTA5にModを導入するための前提
  • openIV・車両の設定Q&A
  • よくある疑問
  • プラグイン設定のQ&A
  • RPHログ

その他

  • 管理者の環境
  • 警察用語・無線用語
    • 10コード・コールサイン
  • RAGE Plugin Hookのコマンド

キーワード検索 :

記事メニュー2

おすすめページ

  • LSPDFRについて
  • GTA5のModを導入する前提
  • GTA5とModのアップデート情報
  • 紹介されているプラグイン一覧

ページ更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. GTA5アップデート
  2. 10コード・コールサイン
  3. GTA5にModを導入するための前提
  4. 勤務開始と設定
  5. よくある疑問
  6. 追加プラグイン?
  7. LSPDFRのダウンロードについて
  8. StopThePed
  9. UltimateBackup
  10. コールアウトとは?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    お知らせ
  • 2日前

    よくある疑問
  • 12日前

    GTA5アップデート
  • 22日前

    Need For Speed Callouts
  • 30日前

    BLK Highway Callouts
  • 40日前

    おしらせ
  • 65日前

    トップページ
  • 107日前

    686 Callouts
  • 127日前

    Riskier Traffic Stops
  • 135日前

    GTA5にModを導入するための前提
もっと見る
人気記事ランキング
  1. GTA5アップデート
  2. 10コード・コールサイン
  3. GTA5にModを導入するための前提
  4. 勤務開始と設定
  5. よくある疑問
  6. 追加プラグイン?
  7. LSPDFRのダウンロードについて
  8. StopThePed
  9. UltimateBackup
  10. コールアウトとは?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    お知らせ
  • 2日前

    よくある疑問
  • 12日前

    GTA5アップデート
  • 22日前

    Need For Speed Callouts
  • 30日前

    BLK Highway Callouts
  • 40日前

    おしらせ
  • 65日前

    トップページ
  • 107日前

    686 Callouts
  • 127日前

    Riskier Traffic Stops
  • 135日前

    GTA5にModを導入するための前提
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.