atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LSPDFR 日本語解説wiki | LSPDFR INFO
  • LSPDFRの手動導入方法

LSPDFR 日本語解説wiki

LSPDFRの手動導入方法

最終更新:2024年09月21日 01:28

lspdfrinfo

- view
管理者のみ編集可

導入方法

ここはLSPDFRの手動導入方法の解説です。前提やダウンロードは「LSPDFRダウンロードについて」をご覧ください。

手動導入では、ZIPファイルを解凍するソフトが必要です。また、LSPDFR以外のスクリプトやプラグインも解凍が必要なため、入れておいて損はないでしょう。

工程1

Rockstar Games Launcherを開き、設定の項目にある「BattleEye」を無効化します。
なんらかの理由でこの設定が適用されず、起動できずに「ファイルの読み込みがブロックされました」と書かれたウィンドウが表示される場合、
Steamライブラリを開く>GTA5を選択肢歯車マークをクリックし、"プロパティ"を表示する>「一般」項目にある「選択中の起動オプション」に「-nobattleye」と打ち込む
もしくは
メインディレクトリ内の「commandline.txt」( ない場合は作成 )に「-nobattleye」を追加する
以上どちらかの工程を踏めば起動します。

工程2

先ほどダウンロードしたZIPを解凍します。解凍したフォルダのなかにあるフォルダやファイルをすべてGTA5のメインディレクトリにドラッグ&ドロップします。

工程3

次に、ドラッグ&ドロップしたメインディレクトリ内にある「lspdfr」という名前のフォルダを開き、中にある「LSPDFR Configrator」をダブルクリックし起動します。
出てきた画面のNextをクリックし、次に出てきた画面のshow licenseをクリックします。ここで開くものが、LSPDFRの起動に必要なRAGE Plugin Hook(以下、RPH)です。3秒後、Acceptをクリック。
次に出てきたボタン2つのうち、Do it fo meをクリック。
これで完了。
ただし、このまま普通にストアページから起動(GTA5.exeから起動)してしまうとRPHでLSPDFRがロードされず、通常のプレイとなります。

工程4

GTA5のメインディレクトリにあるRAGEPluginHook.exeを右クリックし、プロパティの互換性から、
「管理者としてプログラムを実行する」
にチェックマークを入れ、適用します。そしてRPHをダブルクリックして起動します。起動してすぐに左シフトキーを長押ししながら、RPHのコンソール画面が出てくるまで長押しします。出てきたコンソールのPluginsをクリックし、
「LSPD First Response」にチェックを入れます。その後、右下のsave snd launchをクリック。あとは待っていればゲームが起動します。
以上です。
起動したその後は「勤務開始と設定」をご覧ください。

注意

今後もLSPDFRをプレイする場合、メインディレクトリにあるRAGEPluginHook.exeから起動する必要があります。
素早くプレイしたいなら、RAGEPluginHook.exeのショートカットなどを作成することをお勧めします。
「LSPDFRの手動導入方法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
LSPDFR 日本語解説wiki
記事メニュー
INFORMATION
  • トップページ
    • お知らせ
    • GTA5アップデート

LSPDFR

  • LSPDFRのダウンロードについて
    • LSPDFRの手動導入方法
    • LSPDFRの自動導入方法
    • LSPDFRのアンインストール
  • 勤務開始と設定
 ┣ agency.xml
 ┗ backup.xml

プラグイン

  • 追加プラグイン?
おすすめプラグイン
  • StopThePed
    • STPのカスタム
  • UltimateBackup
    • UBのカスタム
  • CompuLite
    • Compulite.xml
機能を増やすプラグイン
  • GrammarPolice
  • Calloutinterface
  • Automatic Roadblocks
  • Ransom Ambience
  • Immersive Ambient Events
  • Riskier Traffic Stops
  • PoliceSmartRadio
  • BasicParkingEnforcement
機能を改善するプラグイン
  • Custom Pullover
  • Realistic Taser
  • Better EMS
  • Heli Assistance
  • Radio Realism FR

追加スクリプト

RPHプラグイン

  • Emergency Uniforms Pack
  • Vehicle Push
  • CopHolster
  • Scene Maneger
  • Deadly Weapons
  • Spotlight
  • SimpleCTRL
  • MoreLicensePlates (No More 46EEK572)
  • LiveLights

Dotnetスクリプト

  • Barrier Fix
  • Gun recoil
  • SimpleHUD

その他Mod

  • Emergency Lighting System
    • ELSのxml
  • Skip Intro & Legal Messages
  • Basic Vehicle Actions

コールアウト

  • コールアウトとは?
    • Simple Callouts
    • UnitedCallouts
    • 686 Callouts
    • SuperCallouts
    • BLK Highway Callouts
    • Forestry Callouts
    • Yobbin Callouts
    • Need For Speed Callouts

車両・車両の設定

  • 車両の導入方法
    • 導入例 リプレイス
    • 導入例 アドオン
      • 車両の表示名
    • metaファイル?
      • Vehicles.meta
      • carvariations.meta
      • FLAG
  • サイレンの変更方法
    • 警察車両
    • 消防車両
    • 救急車両
    • その他の車両

武器モデル

  • 片手銃
  • 両手銃
  • 非致死性武器

Q&A

  • GTA5にModを導入するための前提
  • openIV・車両の設定Q&A
  • よくある疑問
  • プラグイン設定のQ&A
  • RPHログ

その他

  • 管理者の環境
  • 警察用語・無線用語
    • 10コード・コールサイン
  • RAGE Plugin Hookのコマンド

キーワード検索 :

記事メニュー2

おすすめページ

  • LSPDFRについて
  • GTA5のModを導入する前提
  • GTA5とModのアップデート情報
  • 紹介されているプラグイン一覧
  • パトカーの実車Mod紹介

ページ更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. GTA5にModを導入するための前提
  2. GTA5アップデート
  3. LSPDFRのダウンロードについて
  4. 勤務開始と設定
  5. 10コード・コールサイン
  6. StopThePed
  7. 追加プラグイン?
  8. よくある疑問
  9. 警察車両
  10. LSPDFRの自動導入方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    お知らせ
  • 3日前

    GTA5アップデート
  • 11日前

    GrammarPolice
  • 18日前

    よくある疑問
  • 46日前

    警察車両
  • 46日前

    Dotnetスクリプト
  • 58日前

    carvariations.meta
  • 59日前

    Emergency Lighting System
  • 81日前

    GTA5にModを導入するための前提
  • 81日前

    686 Callouts
もっと見る
人気記事ランキング
  1. GTA5にModを導入するための前提
  2. GTA5アップデート
  3. LSPDFRのダウンロードについて
  4. 勤務開始と設定
  5. 10コード・コールサイン
  6. StopThePed
  7. 追加プラグイン?
  8. よくある疑問
  9. 警察車両
  10. LSPDFRの自動導入方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    お知らせ
  • 3日前

    GTA5アップデート
  • 11日前

    GrammarPolice
  • 18日前

    よくある疑問
  • 46日前

    警察車両
  • 46日前

    Dotnetスクリプト
  • 58日前

    carvariations.meta
  • 59日前

    Emergency Lighting System
  • 81日前

    GTA5にModを導入するための前提
  • 81日前

    686 Callouts
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.