LSPDFR 日本語解説wiki
Forestry Callouts
最終更新:
lspdfrinfo
-
view
Forestry Callouts
Forestry Calloutsは、lukasdb3氏制作の、渓谷や山などで起きた事件・事故に対応する「パークレンジャー」の仕事を体験できる計10件のコールアウトと、山岳でのパトロールを効率よくこなすためのシステムが使えるようになるパック。
2020年にリリースされ、lukasdb3氏が2023年に開発を再開した。
現在はCalloutInterfaceと互換性があり、双眼鏡の使用、動物管理局の要請ができる。
2020年にリリースされ、lukasdb3氏が2023年に開発を再開した。
現在はCalloutInterfaceと互換性があり、双眼鏡の使用、動物管理局の要請ができる。
ページ編集時の一般公開されている最新バージョン 2.0.1.5
ダウンロードはこちら
必須
RPHおよびLSPDFR
RageNativeUI
┗ 同梱(1.9.2)
DAGDialogueSystem.dll
┗ 同梱
GrammarPoliceの音声
┗ 別ダウンロード必須
+ | ... |
インストール方法
1.
ダウンロードしたファイルを解凍する
2.
解凍したフォルダ内のReadMe以外をメインディレクトリへドラッグ&ドロップ。
ダウンロードしたファイルを解凍する
2.
解凍したフォルダ内のReadMe以外をメインディレクトリへドラッグ&ドロップ。
プラグインと依存関係
メインディレクトリまでは割愛。
┣ CalloutInterfaceAPI.dll (Calloutinterfaceと互換性を持たせるためのもの)
┣ DAGDialogueSystem.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ RAGENativeUI.dll (RPHを使用するインターフェイス。メニュー表示などで使うらしい)
┗ plugins
┗ LSPDFR
┣ ForestryCallouts2.dl (プラグイン本体)
┣ ForestryCallouts2.ini (プラグインの構成設定)
┗ ForestryCallouts2 (双眼鏡のテクスチャが入ったフォルダ)
┣ DAGDialogueSystem.dll (プラグインの動作に必要なライブラリ)
┣ RAGENativeUI.dll (RPHを使用するインターフェイス。メニュー表示などで使うらしい)
┗ plugins
┗ LSPDFR
┣ ForestryCallouts2.dl (プラグイン本体)
┣ ForestryCallouts2.ini (プラグインの構成設定)
┗ ForestryCallouts2 (双眼鏡のテクスチャが入ったフォルダ)
操作方法
注意 これは、デフォルトのキー配置です。
ダイヤログキー | Yキー |
コールアウトを強制終了するキー | Endキー |
メニューを開くキー | Iキー |
双眼鏡を使うキー | Oキー |
双眼鏡のズーム | マウスホイール |
目の前の人を止めるキー | コントロール+Eキー |
目の前の人をつかむキー | コントロール+Uキー |
ForestryCallouts2.ini
[Main]
//Read about configuring Callsign in readme file. Callsign = "1-LINCOLN-18"
...自分のコールサイン。初期設定は「1-LINCOLN-18」
使用できる数字等はReadMeに書いてある。
↴ReadMeから抜粋、翻訳した使用できる数字等
使用できる数字等はReadMeに書いてある。
↴ReadMeから抜粋、翻訳した使用できる数字等
+ | ... |
CalloutEndMessages =true
...コールアウトが終了した際にメッセージが表示されるかどうか。
メッセージ内容は「CALLOUT Code 4」。初期設定は有効(true)。
メッセージ内容は「CALLOUT Code 4」。初期設定は有効(true)。
// Max number of blips that are used for search areas before suspect is marked to find easier. SearchAreaBlipsMax =15
...容疑者などの捜索時、ヒントとなるマップ表示(ブリップ)の最大数。初期設定は15。
EnableDistanceChecker =true
...コールアウトの距離チェッカーを使用するかどうか。初期設定は有効(true)。
falseにすると山岳地帯に自分がいるかどうか関係なくコールアウトが発生する。
falseにすると山岳地帯に自分がいるかどうか関係なくコールアウトが発生する。
// The max distance a callout can spawn away from you. MaxDistance =1500
...プレイヤーからコールアウトが生成される最大距離。初期設定は1500。
// The minimum distance a callout a callout can spawn away from you. MinimumCalloutSpawnDistance =100
...プレイヤーからコールアウトが生成される最小距離。初期設定は100。
// If true AI cops will already be pursuing suspects in pursuit callouts. AICops =false
...追跡のコールアウトを受諾した際、AI警官が最初から容疑者を追跡しているかどうか。初期設定は無効(false)。
[Keys]
DialogueKey =Y DialogueKeyModifier =None
...ダイヤログを進めるキーと修飾キー。初期設定はYキー。
EndCalloutKey =End EndCalloutKeyModifier =None
...コールアウトを終了するキーと修飾キー。初期設定はEndキー。
InteractionMenuKey =I InteractionMenuKeyModifier =None
...メニューを開くキーと修飾キー。初期設定はIキー。
BinocularsKey =O BinocularsKeyModifier =None
...双眼鏡を使うキーと修飾キー。初期設定はOキー。
BinocularsZoom =MButton BinocularsZoomModifier =None
...双眼鏡ズームキーと修飾キー。初期設定はマウスホイール。
StopPedKey =E StopPedKeyModifier =Control
...Pedを止めるキーと修飾キー。初期設定はコントロール+Eキー。
GrabPedKey =U GrabPedKeyModifier =Control
...Pedをつかむキーと修飾キー。初期設定はコントロール+Uキー。
[Binoculars]
EnableBinoculars =true
...双眼鏡が有効かどうか。初期設定は有効(true)。
BinocularsSensitivity =3
...双眼鏡使用時の感度。初期設定は3。
BinocularsImage =1
...双眼鏡を覗いたときに使用する双眼鏡の画像。初期設定は1。
「ForestryCallouts2フォルダ」に入っている画像が使用される。
「ForestryCallouts2フォルダ」に入っている画像が使用される。
[Callouts]
AnimalAttack =true AnimalOnRoadway =true AtvPursuit =true DangerousPerson =true DeadAnimalOnRoadway =true DirtBikePursuit =true HighSpeedPursuit =true IntoxicatedPerson =true LoggerTruckPursuit =true Pursuit =true
...それぞれのコールアウトが有効かどうか。初期設定はすべて有効(true)。
[Licenses]
// Chances for licenses to be chosen sum must equal 100. Residential =30
...住居ライセンスを持っている確率。初期設定は30。
NonResidential =30
...非住居ライセンスを持っていない確率。初期設定は30。
OneDay =10
...1日間有効のライセンスを持っている確率。初期設定は10。
TwoDay =10
...2日間有効のライセンスを持っている確率。初期設定は10。
NoLicense =20
...ライセンスを持っていない確率。初期設定は20。
また、この5つの確率は合計100にならなければならない。
また、この5つの確率は合計100にならなければならない。
// Chances for license expiration status to be chosen, sum must equal 100. Expired = 30
...ライセンスを持っていいた場合、そのライセンスが期限切れ状態になる確率。初期設定は30。
Valid = 70
...ライセンスを持っていいた場合、そのライセンスが有効な状態になっている確率。初期設定は70。
また、この2つの確率は合計100にならなければならない。
また、この2つの確率は合計100にならなければならない。
[Vehicles]
NormalVehicles = ""asbo":"blista":"dilettante":"kanjo":"issi2":"panto":"prairie":"rhapsody":"cogcabrio":"exemplar":"f620":"felon":"felon2":"jack al":"sentinel":"sentinel2":"zion":"zion2":"dominator3":"dominator":"dukes":"gauntlet":"phoenix":"rancherxl":"baller":"baller2": "cavalcade":"gresley":"mesa":"patriot":"xls":"asea":"fugitive":"tailgater""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車するノーマル車両。アドオン車も指定可能。
OffRoadVehicles = ""BISON":"BODHI2":"BFINJECTION":"REBEL":"REBEL2""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車するオフロード車両。アドオン車も指定可能。
OffRoadFastVehicles = ""bifta":"brawler":"dune":"vagrant":"trophytruck":"trophytruck2""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車する速度の速いオフロード車両。アドオン車も指定可能。
AnimalControlVehicles = ""REBEL":"REBEL2""
...このコールアウトパックで要請できる動物管理局員が乗車する車両。アドオン車も指定可能。
Dirtbikes = ""BF400":"ENDURO":"MANCHEZ":"SANCHEZ":"SANCHEZ2":"MANCHEZ2""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車するオフロードバイク。アドオン車も指定可能。
AtvVehicles = ""BLAZER":"BLAZER3":"BLAZER4":"BLAZER5":"VERSUS""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車する速度のATV車両。アドオン車も指定可能。
SemiTrucks = ""hauler":"packer":"phantom":"phantom3""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車するトラック・セミトレーラー。アドオン車も指定可能。
Boats = ""dinghy":"dinghy2":"dinghy3":"dinghy4":"jetmax":"marquis":"speeder":"speeder2":"squalo":"suntrap":"toro":"toro2":"tropic" :"tropic2"""
...このコールアウトパックの追跡対象が乗車するボート。アドオンも指定可能。
また、このリンクをたどれば車両のデータ名がわかる。指定したい車両の名前がわからないならこれを見よう。
https://wiki.rage.mp/index.php?title=Vehicles
https://wiki.rage.mp/index.php?title=Vehicles
コールアウト
注意 このコールアウトの解説内容とはアップデート等により変更されている可能性があります。
Animal Attack
野生動物に襲われていると通報。
Animal On Roadway
野生動物が道路上にいると通報。
ATVPursuit
All Terrain Vehicle(全地形対応車)との追跡。
DangerousPerson
危険な人物がいると通報。
DeadAnimalOnRoadway
野生動物の死体が道路にあると通報。
DeadBody
人の死体があると通報。
DirtBikePursuit
オフロードバイクとの追跡。
HighSpeedPursuit
速度の速い車両との追跡。
IllegalCampFire
違法なキャンプファイアをしていると通報。
IntoxicatedPerson
山道に泥酔者がいると通報。
LoggerTruckPursuit
トラックとの追跡。
RegularPursuit
一般車との追跡。
追跡のコールアウトは、上記,ini解説の[Vehicles]で指定された車両になります。