スキャンした技カードも含む全4枚のカードのコンボマークがそろうと、そのキャラクターが登場して必殺技を決める。
なお、コンボを発動させると技カードの効果は適用されないので注意。
現在コンボマークを揃えられる怪獣は以下にまとめてあるので参照。
何弾から揃えられるのかも記載。
怪獣カードスキャン画面で 赤 ボタンを押すと使えたデフォルトキャラ
「
ゴモラ、
ガラモン、
超コッヴ」のコンボマークは
* ガラモン
* テンペラー星人
* ガンQ
の3つの中からランダムで選ばれる。
これを利用すればカードが足りなくても上記三体を召喚可能。
バトルナイザーで育てた怪獣にもコンボが存在する。
その場合、怪獣カードの同じ必殺技のカードのコンボになる。
バトルナイザーでコンボを揃えるときは「怪獣カード・応援カード」がスキャンできないため、
同じコンボの怪獣を育てなくてはいけない。
怪獣名の横の()内はその怪獣が使用する必殺技名。
スーパーコンボカードは例外で技カードのスキャン時にスキャンすると、
コンボマークがそろっていなくてもコンボを発動することができる。
今のところ
ウルトラ戦士と大怪獣バトルオリジナルキャラのみ。
【第1弾】
ガラモン(ガラダマ落とし) 第1弾~
バルタン星人(赤色凍結光線) 第2弾~
ゴモラ(角かち上げ攻撃) 第3弾~
メフィラス星人(ペアハンド光線) 第2弾~
ジェロニモン(無重力光線) 第2弾~
テンペラー星人(ウルトラ兄弟必殺光線) 第1弾~
ゴルザ(超音波光線) 第2弾~
レイキュバス(火炎弾連打) 第2弾~
ガンQ(体内吸収) 第1弾~
超コッヴ(頭からの光線) 第3弾~
【第2弾】
レッドキング(岩石投げ) 第3弾~
ダダ(縮小ストンピング) 第1弾~
キングジョー(怪光線) 第2弾~
グドン(ムチ連撃) 第2弾~
ツインテール(テールスマッシュ) 第2弾~
ヒッポリト星人(ヒッポリトミサイル) 第4弾~
バキシム(火炎放射) 第2弾~
サタンビートル(毒ガス攻撃) 第4弾~
キリエロイド(獄炎弾) 第1弾~
モンスアーガー(火炎破壊弾) 第4弾~
【第3弾】
ゼットン(ゼットン光弾) 第3弾~
ベムラー(球体変化) EX第5弾~
ベムスター(吸引アトラクタースパウト) 第3弾~
ブラックキング(ヘルマグマ) 第3弾~
ナックル星人(ナックルアイビーム) 第4弾~
エースキラー(ウルトラブレスレット) 第2弾~
タイラント(冷気攻撃) 第4弾~
マグマ星人(サーベルラッシュ) 第4弾~
パワードバルタン星人(フラッシュ念動波) 第3弾~
EXゴモラ(テールアッパー) EX第5弾~
キングジョーブラック(ペダニウムエアレイド) EX第5弾~
【ウルトラ戦士】
ウルトラマン(スペシウム光線) 第2弾~
ウルトラセブン(ワイドショット) 第3弾~
ウルトラマンティガ(ゼペリオン光線) 第3弾~
ウルトラマンメビウス(メビュームシュート) 第2弾~
最終更新:2019年06月17日 18:38