マーストリウス

「マーストリウス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マーストリウス - (2017/02/11 (土) 20:33:21) の編集履歴(バックアップ)



MARSTRIUS WINS(ダイナマイト風。詳しくは後述)


「どうじゃワシのダブルジャーマン!

                                                  腹一杯味わったかァァ!!」

格闘スタイル:プロレス
誕生日:1949年6月9日
年齢:45歳
血液型:O型
身長:203cm
体重:150kg
出身地:イタリア
職業:プロレスラー
好きなもの:レスリング・ネコ・スイカ・トレーニング
嫌いなもの:プロレスをバカにする者・プロレス以外の格闘技

今は亡きデータイースト(通称デコ)の代表作、『ファイターズヒストリー』(以下FH)と、
その続編『ファイターズヒストリー・ダイナマイト』(以下FHD)の登場キャラクター。

プロレスに魂をかける超熱血プロレスラーで、FHでは彼が主催するプロレス団体が結成20周年を迎え、
その記念イベントの一環としてグレートグラップルに参戦する。
続編のFHDでは、前大会で優勝した*1事によって一躍有名になった団体の経営に専念するあまり、
鍛えられた肉体と精神も衰えはじめるが、妻の激励によって再び戦いの場に立つことを決意する。

モジャっとした長髪およびヒゲ、シューズに巻かれた毛皮、かじっている鎖など、
実在のレスラー、ブルーザー・ブロディの影響が見て取れるそのルックスは
暑苦しいキャラの多いFHシリーズの中でも屈指の暑苦しさを誇る。
色々と凄まじいキャラ選択画面の表情は一見の価値あり(↑の画像参照)。
某サイクロン氏を彷彿とさせる出で立ちだが、性能的にも彼に近く、破壊力のある投げ技を中心とした戦闘スタイルをもつ。

初代FDでも猛威を振るっていた「 ダブルジャーマン 」だが、FHDでもその脅威は変わらず。
むしろ吸い込みの間合いはさらに 広くなり
その攻撃力の高さ(3発喰らえばほぼ瀕死)も相変わらず。FDとは違い投げが連続技になるシステムの恩恵、
通常技の性能などから接近戦ではかなりの強さを誇る。
これに比べたら他の技なんてオマケといってもいい』とムックにも書いてある。

ちなみにイタリアでは昔からプロレスは人気ですが、2010年の今大ブームなんだそうです。


「ダボッ ジャーマン!

                                                  フンッ!…フンッ!」

また「ダッシュラリアット」や 両手を挙げて高速で襲い掛かる 「ドリルパワースラム」等の横へ高速移動する技も持つが
ジャンプの性能が壊滅的に悪く、ダブルラリアットやバニシングフラットのような対飛び道具用の技も無いため、
飛び道具を持つキャラに遠距離戦を挑まれると非常にツライ。
しかも「ダッシュラリアット」は実はしゃがみ攻撃で簡単に転ばされてしまう。
「ムーンサルトプレス」は飛び道具を飛び越えるのには使えるが、横方向の飛距離が短いので「見てから対空余裕でした」。
MUGENではあまりみかけないが、「二ールキック」という浴びせ蹴りのほうが実は原作では対空や迎撃に使える。

また、ドリルパワースラムのコマンドは上に半回転(テンキー表示で69874)と非常に特殊で、単独で出すのは難しい。
他の技はダブルジャーマン(43216+P)以外タメコマンドだというのに……。
まあFHシリーズには前タメボタン全押しなど、他から見れば奇抜なコマンドも珍しくないのだが。

彼の弱点はレッグウォーマー。足払いが最大の敵。小足3発でピヨります。
確かにあんな巨体でムーンサルトプレスだのジャンピングニーだの連発していたら膝を悪くするのも仕方のないところだろう。
ALLABOUTのムックによると、正確には彼の弱点はレッグウォーマーの下にある両足首だそうだ。
どんなに体を鍛えていても、理論上人間が決して鍛えることができないアキレス腱の呪縛からは逃れられない。
参考動画
そんな彼も奥さん(彼そっくりの大女)には頭が上がらないらしく、
FHDのエンディングでは帰宅が遅いという理由でジャーマンでブン投げられている。
どうでもいいが、このときの奥さんは 裸エプロン のような格好をしている。
この外見でなければ……。

「ワシこそがこの世でいちばん!

   ワシの眼の黒いうちは お前ごときに負けはせんのじゃあ・・・」
※これは無印のEDで熊の首を絞めながら言った台詞です。 奥さん>マーストリウス>熊


MUGENにおけるマーストリウス

Tin氏作

オリジナルのゲージ技が搭載されている。このガタイの投げキャラとしては火力が自重気味。
AIは同梱されているが、人操作用のコマンドファイルとAI用のコマンドファイルが別々になっていて、
defファイルでAI用のを指定しなければAIが起動しない。
「AI.cmd」が現在のMUGENで一般的な「AIでしか実行できないようなコマンドを入力したのを関知してAI起動」というもの、
「AIo.cmd」がAI自動起動のファイル。
自重しない投げ大会に出ていたのはこちら。
しばらく公開停止されていた時期があったが、現在は再公開されているので入手可能。

y.y氏作

現在は入手不能。
原作再現もの。ダブルジャーマンの凄まじい吸い込みも完全再現されている。
原作のCPUを再現したもの、原作の大会出場者の戦い方を再現したもの、y.y氏オリジナルの3タイプに設定可能なAIも搭載し、
中でも大会出場者再現ものは「結界」とも称される小パン連打で間合いをキープしつつ、
隙を逃さずダブルジャーマンで吸ってくるという、見た目以上にクレバーな戦いぶりを見せてくれる。
GACHI!祭などに出場したのはこちら。

プレイヤー操作では、ダッシュ(=グレイズ)が出来ないにもかかわらず、一部東方キャラのストーリーモードを攻略してしまっている。
・・・・すごい漢だ。


ところでこれはFHDでのことなのだが、彼の名前の綴りは対戦前のVS画面及び勝利時の「○○ WINS」では
MARSTRIUS 」だが、ライフバーの下の表示名は「 MARSTORIUS 」となっている。
FHではどの場面でも「MARSTORIUS」と表記されているので、Oがあるのが正しいと思ってよいのだろう。
ディスプレイネームはy.y氏のものは「 MARSTORIUS 」、Tin氏のものは「 MARSTRIUS 」を採用している。

なお、MUGEN動画で「ポロリもあるよ」というタグが付いていた場合、 十中八九彼のことである 。変に期待しないこと。


「健全な肉体にこそ健全な精神は宿る

                              わかったら身体でも鍛えんか!!」

出場大会

シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中

出演ストーリー

プレイヤー操作

マーストリウスで修行( マイリスト


*1
FHDははっきりとFHの後日譚として作られているが、前大会の結果についての確定的な設定というものが存在しない。
EDなどストーリーが語られる場面では、カルノフ以外の続投キャラ全員が「前回大会優勝者」という設定になっている。