レギオン(悪魔城ドラキュラ)


コナミのゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズに登場するボスキャラクター。初出は『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』。
『ガメラ2 レギオン襲来』に登場する同名の怪獣についてはこちらを参照。

無数の人間の死体で構成された外殻に潜む異形の怪物で、『悪魔城』シリーズでもトップクラスにグロい敵として有名。
姿や攻撃方法は登場作品によって異なるが、「死体で構成された巨大な球状の外殻と触手を生やした本体」というのが定番となっている。
なお、『サークル オブ ザ ムーン』のみ雑魚敵として登場するが、他の作品とは姿が全く違う(『女神転生』シリーズのものに近い)ため、
同名の別キャラと考えた方が良いのかもしれない。
歴代レギオン(『サークル オブ ザ ムーン』版除く)

初出の『月下の夜想曲』では、前述した球体状の姿で「地下墓地」のボスとして登場。
複数のパーツで構成された外殻を破壊していくとクモヒトデのような本体が姿を見せるのだが、
外殻から大量の死体が剥がれ落ちて向かってくる上、本体も触手からレーザーを発射してくるので一筋縄ではいかない。
ちなみに、全ての外殻を破壊してしまうと発狂したかのようなとんでもない攻撃を繰り出してくるため、
ある程度外殻を剥ぎ取ったら素直に本体を攻撃しよう。
慣れた人はサブウェポンで瞬殺(3:38~)
外殻を全部壊してしまうと…?(3:02~)


MUGENにおけるレギオン(悪魔城ドラキュラ)

OMEGAPSYCHO氏による、原作ドットを使用して作られたMUGEN1.1専用のボスキャラが存在。
氏のサイトは消滅しているが、MediaFireのデータは健在であり現在も入手可能。

専用ステージ同梱で公開されており、BGMも自動で鳴る。
原作同様外殻を破壊した後にクモヒトデのような本体と戦う事になる。
最終ラウンド勝利後にアイテムを拾うとクリアできる。
紹介動画
プレイヤー操作(6:57~)

上記の他にIF氏によるものも存在していたが、現在は入手不可。

出場大会

  • 「[大会] [レギオン(悪魔城ドラキュラ)]」をタグに含むページは1つもありません。

プレイヤー操作

水没&逆流withとっつき娘(mission73、OMEGAPSYCHO氏製)
R-9cで色々と戦う動画(part74、OMEGAPSYCHO氏製)


最終更新:2023年01月05日 17:56
添付ファイル