- 格闘スタイル: テコンドー
- 誕生日: 12月29日
- 身長: 177cm
- 体重: 72kg
- 血液型: A型
- 趣味: テコンドーの歴史を調べること
- 大切なもの: 家族
- 好きな食べ物: 思いっきり辛いチゲ
- 嫌いなもの: 悪人
- 得意スポーツ: マット運動
「日頃の練習量が、常に僕を支えてくれるんだ」
キム・カッファンの次男。 漢字表記は「金在勲」。
兄がサボり魔なのに反し生真面目で練習熱心、遂には一門の秘伝「鳳凰脚」を会得する。
兄も使えるけどな!
謙虚な好青年で
よく出来た弟である。それ故か非公認ファンクラブ「サウス・ジェイフン隊」が存在し、
勝利時にヤカンを持ってくる可愛い子もその一員だとか。羨ましいぞ畜生。
(ただしこの団体、裸足で走ることに自信があれば誰でも参加出来る。本当にファンクラブか……?)
父親譲りなのか悪人が嫌いで、
牙刀や
フリーマンにイントロで「悪は許しません!」と言う。
ただ、若さ故か良くも悪くも己の信念を曲げない父とは違い、相手の指摘に思い悩んでしまう面も見受けられる。
まぁ、そんな時は兄がフォローに入ってくれるのだが。
かつて『KOFオンライン』のプレイヤーキャラになる筈であったというのは
黒歴史。
なお、炎を纏った蹴りを使うのは「烈火のごとき足技」と称えられる所からであり、別に特殊な能力を持っていたり気を使うわけではない。
名前は父親同様株式会社ビッコム(現・UNOテクノロジー)の社長キム・カッファン氏の息子である、
キム・ジェイフン(漢字表記は
「金在勲」。父と違いこちらはそのまま)氏であり、現在は社長を継いでいる。
ちなみに同氏は上記の『KOFオンライン』の制作にも携わっていたとか。
『KOF2000』でストライカーとして一度出ただけのジェイフンがKOF常連の父親を差し置いて起用されたのってそういうアータタタタタタタホーオーキャク!
原作での性能
強キャラには入らないが、十分なポテンシャルは持っている。
ダッシュが素早く、通常技の性能が全体的に良い。特に立ちAはリーチ・
発生共に優れる。
これに屈A・屈Bなどを仕込んで行くのが基本的な
立ち回りとなる。空中での主力はジャンプA。
その反面か
必殺技の性能が悪く、伝統の「半月斬」などはジェイフンの使えない技筆頭。体力がドット時にJD不能の特性を活かして起き上がりに重ねるぐらい。
同じく伝統の「飛翔脚」も発生が遅いので余り使えず、せいぜい空中JD後の反撃程度に使う
(一応、兄には出来ない
中段と下段、2通りの派生技がある)。
とにかく「飛燕斬」以外は「
ぶっぱしたら死ぬ」と考えても良いぐらい、隙がでかい。
そのためジェイフンの日頃の練習は通常技ばかりで必殺技の練習は明らかに足りないと訝しむ人も…
特に2CHIT確認漏れや
キャンセルし損ねで流星落を出してしまい体力ごっそりという事故が多い(通称「くれじSP」)。
その飛燕斬はBR対応技で、強でBRした際にはガードさせて-0fとジェイフンの中では破格のぶっ壊れ技
(
他キャラにはガードさせて+11Fとかもっとぶっ壊れ技があるが)。
残念ながら無敵は弱にはなく、強も発生と同時に切れるが、
相打ちになった所で鳳凰脚が確定とやはりぶっ壊れている。
他にもJA→2B→2Cキャンセル流星落は、TOP中ならばちょうど1/3ダメージで相手のTOPを1
コンボで吹っ飛ばせるなど、
ゲージが無くてもそこそこには戦える。
「鳳凰脚」はコンボに絡めても威力が高く、0F故の着地狩りを始め、
小技や飛燕斬BRからなど繋がるルートが多く、画面端であれば通常版「
鳳翼天翔脚」から「鳳凰脚」なんて芸当も可能。
基本的には小技と飛燕斬、流星落を軸に戦い、TOPがあれば流星落コンボをちらつかせつつ投げからのセットプレー。
そして、ゲージが溜まれば飛燕斬ブレーキングからの鳳凰脚と爆発力を発揮出来るが、得てしてそういうキャラはゲージが溜め辛いのが世の常でして…。
飛び道具が無く隙の小さい技も持たず、「気軽に技が出せない=ゲージ回転率が悪い」為、軽々しく
超必殺技は振っていけないのが厳しいキャラ。
…え?超必が性能高いのにゲージ効率が狂ってる
警官が居る?
国家権力だからしょうがない。
「ゲージ回転率が並なら、5強と並べる」と言われたりもする。
MUGENにおけるキム・ジェイフン
複数確認されているが、tukemon氏製作の『MOW』準拠にM3氏の
AIパッチ(公開終了)を当てたものが有名。
+
|
tukemon氏製作 MOW仕様 |
原作再現のジェイフン。「原作で愛用していた」というだけあってしっかりと作られている。
しかし、他のMOWキャラと比べると一回りドットのサイズが小さい。
気になる人はxscaleとyscaleを1.1にするといいだろう。
2019年のYahoo!ジオシティーズ終了に伴うサイト消滅以降は、hamer氏によって代理公開されている。
M3氏(現:ねむねむ氏)による AIパッチのおかげで、動画でよく見かけるのはこのジェイフンであったが、残念ながら肝心のAIパッチは既に公開終了。
他にはshao氏がAIを公開している。
|
+
|
K.O.D氏製作 KOF風アレンジ |
氏が製作中であるKOFコンプゲー仕様のジェイフン。
基本的には『XI』仕様で、ドリキャンも可能。追加超必で「鳳凰飛天脚」がある。
デフォでANJEL氏によるAIを搭載している。
|
+
|
119way氏製作 KOFXI風アレンジ |
こちらも『KOFXI』風アレンジだが、最大ゲージが5本だったり、歩くスピードが何故か速いという特徴がある。
特筆すべきはオリジナルの3ゲージ技で、背後に炎の鳳凰を羽ばたかせながら、足元から斜め上に伸びる巨大な火柱を放つというもの。
画面のほとんどを制圧する上、空中ガード不可という高い性能を持つ。また、『2002UM風』の演出付き。
5ゲージあれば、2ゲージ技から3ゲージ技という5ゲージDCも可能で、その際は「WARNING」というカットインが入る。
AIは未搭載。
|
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中
凍結
削除済み
非表示
|
出演ストーリー
最終更新:2023年10月14日 01:29