130チームキャラ総勢390人の大規模大会
解説
海苗氏による作品別大会。強~凶下位クラスがメインとなっている。
大会名は季節に合わせて秋、冬と変わっている。
ルール
各チーム3人ずつ出場。
抽選王で順番決めを行い、上から先鋒、中堅、大将の順で登場する。
各キャラクターは最初からそれぞれ3pt所持しており、これを全て失うと脱落。次のキャラクターに交代となるが、脱落時の成長値は次のキャラクターに引き継がれる。
大会の流れ
ランダムセレクトで4-4の臨時チームを組み試合を行い、所属チームが勝利すると+1pt、敗北すると-2ptされ、個人勝利で+1ptずつ加算される。
大将DKOの場合は両チーム共にポイントの没収は行われず、個人勝利分のみの加算となる。
今大会は成長ルールを採用している。計算式は
Life=(999-残りタイム)÷5
ATK=残りタイムの1の位の2倍
となっている。
ポイントの上限値は7ptとなり、30試合ごとの精算時にポイントが上限に到達しているキャラは精算試合に移行。
精算試合でチームが勝利すると所属キャラクター全員Life-400、ATK-40のボーナスが与えられ、敗北チームはそれまでの成長値が半分になる。
残り16チームになるとポイント上限が撤廃されるが自身が勝利できずにチームが敗北、という事を2度繰り返すと脱落となりこれを残り8チームとなるまで行う。
...というルールだったがPart14により改定が入り、ポイントの増加や精算が無くなり初期ポイント数が4ptからとなった。
出場チーム
コメント
- 項目が出来るとは・・・。出場者が多い項目の作成お疲れ様です。 -- 名無しさん (2018-08-10 18:53:26)
- ページ作成お疲れ様です。タグを追加しておきました。 -- 名無しさん (2018-08-10 22:46:39)
最終更新:2019年12月11日 18:38