新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
ゲーム以外の版権物・有名人
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
博麗霊夢
6位 -
トキ
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
霧雨魔理沙
20位 -
紅美鈴
今日の人気ページ(20件)
1位 -
パイラ人
2位 -
ジョニー・ケイジ
3位 -
キノコ型ハートレス
4位 -
デカラビア
5位 -
フランチェスカ
6位 -
ホムラ
7位 -
ギャリバン
8位 -
デリンジャー
9位 -
疾走する眼
10位 -
サムライジャック
11位 -
チェリー・ミルク
12位 -
デスマスク
13位 -
番場壮吉
14位 -
シモン・ベルモンド
15位 -
亀仙人
16位 -
キノコ人
17位 -
毒チーズ
18位 -
現時点でニコMUGENwikiに載ってねぇキャラでシングルトナメ 2nd
19位 -
TP・アダムス
20位 -
ダック・ドジャース
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
アトム
2位 -
チェリー・ミルク
3位 -
ブラック指令
4位 -
キノコ型ハートレス
5位 -
ラファエル・クリスティアーノ・ダ・シルヴァ
6位 -
ロゼ
7位 -
キノコ人
8位 -
ギャリバン
9位 -
清姫
10位 -
封印されしエクゾディア
11位 -
ワールドファイティング・ジェネレーション
12位 -
ライオトルーパー
13位 -
ソリッド・スネーク
14位 -
ベラボーマン
15位 -
エルピス
16位 -
花山薫
17位 -
チェンジドラゴン
18位 -
シモン・ベルモンド
19位 -
ベルナルド・ウィーバー
20位 -
ハン・スジョン
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
MUGENオリンピック
国ごとに予選を行って、ゆくゆくは世界大会が開けたらいいな
くらいのテキトーなノリで予選を見切り発車で開始した
その程度の大会である
ルール
3名以上の選手がいる国と地域が参加。
各国予選を行い、上位4名を代表チームメンバーとする。
3名でも可能だが、ハンデは付かない。
予選
予選はシングル2本先取。
参加人数7名以下の国は総当たり方式。1ラウンド勝利で1Pを得るポイント式。試合に負けても加算される。
参加人数8名以上の国はトーナメント式。
24名以上の国は2チーム、50名以上の国は3チームを選出できる。
日本、アメリカ、中国などはまた特別なルールになる可能性がある。
予選が行われる際に、2つ先までの予選開催予定国と選手を発表。視聴者から出場選手について意見を求める。
本戦
本戦はチーム戦(4人もしくは3人)のトーナメント方式。
トーナメントでシード枠が発生した場合、2チーム以上を出している国はシード枠に入る事はできない。
その他
その他、不備があった場合、疑問・質問などが寄せられた場合など、ルールは随時改変予定。
出場選手
開会式
カンフーマン
ブラジル予選
+
10名
オルバス
ボブ・ウィルソン
ブランカ
ゴルリオ
ルーシー・フェルナンデス
マルコ・ロドリゲス
プパ・サルゲイロ
リチャード・マイヤ
ライラ・エスタンシア
ショーン
台湾予選
+
4名
チン・シンザン
リー・パイロン
梨花
ティア・ラングレー
カナダ予選
+
10名
デッドプール
ジャック・ハンマー
レオ・ブラッドレイ
マーシャ・アターバック
マキシマ
リップ・セイバー
セイバートゥース
サスカッチ
獅子王
(影) ※真・獅子王の技を使うが、MUGENキャラのアレンジ
ウルヴァリン
ノルウェー予選
+
4名
アルベルト=グレイブナー
エリック・ザ・バイキング
アイス
ラデル
香港予選
+
12名
黄白虎
チェンフー
ダン
フェイロン
ホンフゥ
ジャッキー・チェン
烈海王
星隆
李小狼
東方不敗マスター・アジア
ヤン
ユン
スイス予選
+
4名
アンソニー・ホーク
クリフ=アンダーソン
パラセ・ルシア
テスタメント
スペイン予選
+
9名
バルログ
ビッグ・ボンバーダー
エディ
エネーロ
ゴチャック・ビッグボム
ジョーカー(風雲黙示録)
ローレンス・ブラッド
レオンハルト・ドマドール
オックス
スウェーデン予選
+
4名
バレッタ
※厳密にはスウェーデン出身と確定してはいないが、元ネタ「赤頭巾」の童話のひとつがスウェーデン発祥であることから
クリス
ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト
へどら
オランダ予選
+
4名
D-9F型
※厳密には「某国兵器開発室」だが、元ネタの人物ディック・フライの出身国がオランダであることから
マスター・バーンズ
レベッカ
ヴォルツ
韓国予選
+
19名
チャン・コーハン
チョイ・ボンゲ
李刀龍
ハン・ベーダル
J.Yu
チャン・ドンゴン
ジョン・フーン
カン・ベダル
カン・ジャエモ
キム・ドンファン
キム・ドラゴン
キム・フーン
キム・ジェイフン
キム・カッファン
キム・スイル
マスター・タエクック
メイ・リー
柳英美
トレバー・スペイシー
アイルランド予選
+
4名
アンガス ※
Angus
ではない。手違いで参加してしまったが本当はイギリス予選に参加
エリアス・パトリック
クリザリッド
ランサー
オズワルド
フランス予選
+
21名
ルパン三世
アッシュ・クリムゾン
キャロル・スタンザック
猫騎士シャルル
シャルロット
シエル
エリザベート・ブラントルシュ
フェヴリエ
ガンダムローズ
ジャンヌ
ジャン・ピエール
ジャン=ピエール・ポルナレフ
キング
カイ=キスク
カイ子
マリー=デイヨン
ミュカレ
完全者
レミー
シーシェル・マルセイユ
シェルミー
オーストラリア予選
+
10名
ビッグ・ベア
カモノハシのハッシー
Kuando
Mr.BIG
パイロ
ライデン
シープ・ザ・ロイヤル
Tye Kelly
ザベル・ザロック
ザッパ
メキシコ予選
+
10名
アンヘル
ブラバーマン
ブルース・ハブラム
エル・スティンガー
グリフォンマスク
ユーリ
ペペ
フォボス
ラモン
サンダー・ホーク
インド予選
+
6名
アブボ・ラオ
ダルシム
ザ・ガンダーラ
ナイル
とら
ザ・レイス
コメント
ページ作成乙です!いつ終わるのか見当つかないけどキャラランクも丁度いいしほどよくマイナーキャラ多めだしで好感持てるので完走して欲しい -- 名無しさん (2013-09-15 23:14:00)
続き来ないね・・・ -- 名無しさん (2014-04-29 15:10:19)
楽しみだったんだけどなあ -- 名無しさん (2014-04-29 16:30:51)
と思ったら今日来た -- 名無しさん (2014-04-29 23:02:15)
名前:
コメント:
マイリスト
「MUGENオリンピック」をウィキ内検索
最終更新:2019年03月06日 20:10