大会概要
  ・体力が無くなったら負け
                                       以上
解説
春なのにモテないから開かれることになったタッグ大会。
といっても男女タッグ大会ではない。
おおむね同作品のキャラ同士で、ライバル・恋人・家族・同僚その他で組まれた総勢154組308名がシンプルなトーナメント形式で戦う。
出場選手
コメント
-  タイトルでわかりづらいけど、だいたい同作品内でタッグを組んだ大規模大会で面白そうなんだよね。シンプルで見やすいのもいいなぁ  -- 名無しさん  (2011-03-29 09:00:39)
-  ありきたりで逆に誰もがやらなかったタッグだな。盲点というか。  -- 名無しさん  (2011-04-05 14:37:58)
-  妙なルールの大会ばかりになると、逆にこういうのが新鮮でいいね。シンプルイズベスト  -- 名無しさん  (2011-04-05 23:20:09)
-  タイトルで損してるな。こういう大会と分かってればもっと前から見てた  -- 名無しさん  (2011-04-06 00:15:07)
-  BGMからただようレゲー臭 だがそれがいい  -- 名無しさん  (2011-04-14 02:04:58)
-  二つのレクイエム怒りの日の切り替わるタイミングが神だった。  -- 名無しさん  (2011-05-16 01:35:39)
-  UPの順番変えるだけで再生数が増える気がする・・・Aブロック最後まで見るのがダレる  -- 名無しさん  (2011-05-29 17:26:20)
-  Aブロック消化してからBブロックか・・・そりゃあキツイな  -- 名無しさん  (2011-06-03 08:15:25)
最終更新:2019年03月11日 13:27