「カツ丼くえよ…カツ丼くえよ!!」
CV:上坂すみれ、
他多数(詳細は
ポプ子の項目を参照)。
大川ぶくぶ氏が描くクソ4コマ漫画『ポプテピピック』に登場するメインキャラクター。
メインとなる二人の内、顔が縦に長い方。
顔がポプ子の2倍ほど縦長。青い髪のぱっつんストレートヘアーを腰近くまで伸ばし、頭頂部に赤いリボンを付けている。
特に
ネタ内での理由がない限り、ポプ子と同じセーラー服を着用している。靴下も同じ白いものを履いているが、
単行本1巻69話のみなぜか黒靴下になっていた(同じく69話に出ているポプ子は白靴下のまま)。
ポプ子の親友にして最高の相方で、狂犬・ポプ子に対するツッコミ役であるが、
彼女の暴走を呑気に静観したり、逆に加担しダブルボケになることも多々ある。
ポプ子のことは「いっぱいちゅき♡」らしく、彼女を蔑んだり苦しめる者には自らが報復することも(COOL TIMEは例外)。
ちなみにこの「いっぱいちゅき♡」ですらも、こと人の言い方を考えると完全に中の人ネタである。
+
|
なおこの台詞はアニメ1話でさっそく飛び出したのだが… |
1話Aパートで大塚芳忠氏による 「いっぱいちゅき♡」で 中村優一氏が萌え死にそうになったとのこと。 デネブゥ!!!
|
基本的には冷静な性格で凄まじい剣幕で怒りを露わにするポプ子に比べ表情を歪めることはほとんどないポーカーフェイスの持ち主だが、
一方でどこからともなく拳銃を取り出したり、やけに血生臭い台詞を発したり、殺人に携わったような描写が見られるなど、
ポプ子とはまた違った危険な香りを漂わせるサイレントキラー。
アニメ版7話ではヘルサザンクロス使用時に3つ並んだ顔の中央の顔だけが歪み、8話ではレモンを啜ったポプ子の顔真似をしている。
割と器用でもあり、作中では料理人やミュージシャンなど様々な職業を演じたり、機械(兵器含む)の運転・修理、
カウンター攻撃など多彩な才能を披露する。
また、頭部を延々と伸ばす謎の能力(?)もあったりとやはり人間離れしている。
たまにヘルシェイク矢野やマグマミキサー村田のことを考えている。
+
|
ヘルシェイク矢野とマグマミキサー村田って誰だよ? |
ヘルシェイク矢野とは、『ポプテピピック』第1巻97話で突如登場した謎の男。
かなり細い顎に切れ長の目、ちょっと悲しみの人っぽく、 ソノーマーマーデイイー顔が特徴。
進路相談でパラディンになりたいって言ったら怒られた。市民を守る立派な仕事なのに…
↓
.。oO(ヘルシェイク矢野)
↓
ねぇ聞いてる?
↓
あ、ごめーん。ヘルシェイク矢野のこと考えてた
この時点では、ピピ美の脳内に突如登場しその後も情報が全く出なかったため、「 誰だお前は!?」状態だった。
『ギャグマンガ日和』の「フィッシュ竹中」のようなネタである。
この話はTVアニメ第6話「第30期電脳戦」の1発目のネタとしても放送された(CVは田所陽向)。
+
|
…のだが |
第6話放映の翌週、第7話のサブタイトルがまさかの「ヘルシェイク矢野」。
TVアニメのサブタイトルは長編ストーリー枠である「POP TEAM STORY」から取られるため、まさかのメインストーリーに登場。
しかもアニメーション制作は、いつもなら「ボブネミミッミ」を担当するAC部が担当。
先述の空想シーンがAC部の解釈で高速紙芝居方式・実写・AC部本人登場で進められ、ヘルシェイク矢野の正体が明らかとなった。
元々「矢野」という普通の名前でバンドをしており、初の「 ビッグ武道館」LIVEを迎えようとしていた。
しかし電車の遅延で他のメンバーが開演時間に間に合わず、LIVEが中止寸前に追い込まれる。
そのため彼は1人でステージに立ち、ギターソロでその場を繋ぐことに。しかしそのギターソロが高速過ぎてギターの弦が切れてしまう。
メンバー不在・弦が切れるなど、ミュージシャンにとっては正に地獄のような状況であったが、
弦のスペアがまだ5本ある
と、彼は別にスペアではないが残った弦でギターソロを続行し観客を盛り上げた。
その様子を見ていた某ボクシングアニメのコーチ似のマネージャーからは、
ヤツは地獄を揺さぶっておる…!
地獄をシェイクする男、ヘルシェイク矢野じゃ!
つまりヘルシェイク矢野は、地獄のような状況下でも観客を盛り上げることができる稀代のバンドマンだったのだ。
これはあくまでもAC部が付け足した設定だが、
制作のキングレコードはAC部パートに関してノーチェックらしいので、公式と見て良いだろう。
TVアニメ第7話放送終了後から、Twitter上で「#ヘルシェイク矢野のこと考えてた」が爆発的に呟かれ、
ピピ美だけでなく複数の大企業も、仕事中にもかかわらずヘルシェイク矢野のことを考えていた。
しかもTwitterのトレンド1位も獲得。日本中がヘルシェイク矢野のことを考えていた。
ちなみにTwitter上では「#マグマミキサー村田のことも考えてあげて」というタグも生まれた。
そしてClubTが発売している『ポプテピピック』の公式グッズ【サブキャラクソTシャツ】のバリエーションに、
ヘルシェイク矢野&マグマミキサー村田が追加。ちゃんとピピ美が2人のことを考えているコマがプリントされている。
元々ラインナップに無かったが、先述の通り日本中がヘルシェイク矢野のことを考えたため、急遽追加されたとのこと。
これを着ている人は、十中八九ヘルシェイク矢野かマグマミキサー村田のことを考えているはず。
ねんどろいどピピ美には「ヘルシェイク矢野」の吹き出しプレートが付属するため、
お手持ちのあらゆるフィギュアにヘルシェイク矢野のことを考えさせることが可能。
またOPにもちらっと、マグマミキサー村田と共に映っている。実はTVアニメ『ポプテピピック』のレギュラーであった。
|
マグマミキサー村田は、ピピ美がヘルシェイク矢野に次いで考えていた謎の人物。2巻198話に登場。矢野とは違い、登場は僅か1コマ。
更にアニメでも特にキャラが掘り下げられた訳ではないので、どのような人物なのかは現状謎のままである。
ポプテピピックコラボカフェ第2弾の限定プレゼントのコースターの絵柄の1つとして、
シェフ姿のマグマミキサー村田がヘルシェイク矢野と共に描かれている(単行本2巻P79に掲載)。
アニメ第7話放送以降、ファンの間では矢野と同じバンドのメンバーではないかという推測がされている
(その場合、マグマミキサーの二つ名から恐らく彼も溶岩をかき混ぜるような伝説を残したのだろう)。
容姿は ヴィジュアル系の矢野とは違い、 歌舞伎役者のような出で立ちで、
マグマミキサーの「M」を意識したと思われる 隈取と、両腕をクロスさせたポーズが特徴的。アニメ版のCVは神尾晋一郎。
最終話でこっそりこのクソアニメからの卒業を祝う証書を授与してくれていた。バンドマン違かったん?
また、派生種に ブラッドエッジ矢野がいるがこちらは髪が真っ白で目が開いており、顎以外は似ても似つかない。
アニメ版には未登場だが、登場したら間違いなくCVは杉田智和氏になるだろう(元ネタ的に)。
|
+
|
ピピ美婚? |
2019年6月23日に声優の梶裕貴氏と竹達彩奈氏が結婚を発表。
非常におめでたいニュースなのだが、実はこの二人はそれぞれ第6話Bパートと第2話Aパートでピピ美役を担当していたため、
ファンから「ピピ美とピピ美が結婚した」「ピピ美婚」と衝撃が走ったとか。
原作者も結婚発表から30分足らずで
twitterにイラストをアップ
、実は前々から知ってたんじゃあないかというくらい仕事が早かった。
その翌年となる2020年7月7日にはポプ子役(第11話Aパート)の水樹奈々氏が結婚を発表。
結婚発表の2年前に行われたポプテピピックのイベントにおいて、
「能登(麻美子)さん結婚したね、水樹さん」と発言した中村悠一氏に詰め寄る水樹氏と逃げようとする杉田智和氏を、
ポプ子とピピ美で再現したイラスト
が投下された。
更に翌日の2020年7月8日にはポプ子役(第13話Aパート【朱雀】)の花澤香菜氏とピピ美役(第13話Bパート【白虎】)の小野賢章氏が結婚し、
こちらもまた「ポプテピ婚」「ポプテピに出演した声優さん同士で結婚する説」で衝撃が走った。
そして
相変わらず仕事が早いぶくぶ氏
なお、2021年10月より放送開始した再放送(リミックス版)第5話Bパートでは、
「何がピピ美婚だ」「ネットの奴ら勘違いしやがって」と言い放つ梶裕貴氏演じるピピ美の姿がそこにあった… 作者がネットの奴ら筆頭になるんだが
曰く
「ピピ美婚の借りは、ピピ美婚で返す」
|
MUGENにおけるピピ美
ポプ子を製作したとととと氏…ではなく、
結月ゆかりの製作者であるNemuineru氏ことN#氏(現・N井寝氏)によって、
手描きの
ドット絵で製作されている。最新バージョンは1.01。
ポプ子とは違いアニメ化されて以降に作られたため、声も
大塚芳忠氏(第1話Aパート担当)をはじめとするアニメ版準拠。
ポプ子と同じく原作による行動をそのまま格ゲーの技に落とし込んでおり、
例えば
飛び道具の「自分が何やったか分かっとんのかー?!」から「カツ丼食えよー!」へと繋げたり、
コマンド投げの「悪堕ちしたわ」は、相手を転がす距離が長いほどダメージが増えたりする。
もちろん「君の名波」も搭載。ポプ子と比べるとダメージ量が多かったりと微妙に違う。
3ゲージ使用する
超必殺技「
ヘルサザンクロス」は、突進距離は短いがガード不能且つダウン状態でも当たる上、
当たれば
8~9割のダメージを与えられる、正に元ネタでのトラウマを実現したかのような技となっているが、
アニメ版では
即死攻撃のような扱いだったのでこれでもまだ有情な方である。
AIは未搭載だが、Air氏による外部AIが存在し、現在は弾丸マックス氏のロダ(むげん代理公開場4)にて代理公開されている。
「悪堕ちしたわ」で画面端に押し付けてから「自分が何やったか(ry」と「カツ丼食えよー!」を連発してガードの上からゴリゴリ削り、
ゲージが溜まるとヘルサザンクロスを容赦なく叩き込む、というエゲつない戦法が得意。
キャラが公開されてから
11時間後に、がんま氏によってボイスが第5話Aパートを担当した
小林ゆう氏になるパッチが公開された。
ポプ子の件もあり、これでMUGENでも実質混ぜるな危険コンビが出来るようになっ
てしまった。
「いっぱいちゅき♡」
出場大会
最終更新:2024年12月29日 00:59