「あなたの血……美味しいかしら?」
魔界高校への登校中に様々な障害が…
今日は遅刻せずたどり着けるのでしょうか
アレンジ仕様の
山田十平衛や
アクセル・ホーク等を手掛けたmm氏によるオリジナルキャラクター。
チャーチヤードが付かない方は
こちら。
頭部は
クーラ、身体は
キサラのドットを改変して作られている模様。
また、
ボイスは
赤主秋葉のものを使用している。
ちなみに公開当初は灰色がかった黒髪だったが、現行版では金髪がデフォルトとなり、黒髪は4Pカラーとなっている。
大ポトレには黒髪版も用意されているので、好みに応じて切り替えてみるのも良いだろう。
「魔界高校」なる学校に通う吸血鬼の少女。
生きている謎の鞄「魔物鞄」と使い魔のコウモリを連れている。
ボイス元のイメージもあってお嬢様的な雰囲気を漂わせるが、身の丈ほどもある墓石を片手で振り回す怪力の持ち主。
戦闘スタイルも非常に荒々しく、使い魔達との連係を駆使した凄惨な残虐ファイトで相手を叩きのめす。
その一方で、イントロの一つでは
バナナの皮でずっこけて逆ギレするというコミカルな一幕も。
また、魔法の類も行使出来るらしく、二段ジャンプの際は魔法陣を展開して踏み台にする演出がある。
ちなみに冒頭のストーリーにもある通り彼女は登校途中であり、
対戦相手もその途上に現れた障害でしかない(実際勝利ポーズの一つでは遅刻寸前になってしまう)のだが、その割にはノリノリで戦っている。
まぁ戦闘スタイルからしてバリバリの武闘派と思われるので、案外喧嘩好きな性格なのかもしれない。
+
|
リンネのお供達 |
リンネに付き従う使い魔。
ドット元は モリガンや リリスのコウモリと思われる。
常に一匹がリンネの傍らにいる他、勝利ポーズの一つでは リンネのスカートの中から大量に飛び立っていく。
戦闘時にはリンネの命令の下、相手に向かって果敢に突撃していくが、攻撃を食らうと呆気なく消し飛ばされてしまう。哀れ……。
でもすぐに復活(補充?)するから大丈夫。
動いて噛み付く奇妙な鞄。分かりにくいがちゃんと目鼻も付いている。
鞄に擬態している魔物なのか、はたまた 付喪神のような存在なのかは定かではない。
主に鈍器や盾として使用される他、大口を開けての噛み付き攻撃やチェーンソーへの変身、
中に入っているバナナの皮や頭蓋骨、 干し首にマンドラゴラ、墓石(十字架付き)といった怪しげな物品でリンネをサポートする。
内部(というか体内?)は所謂 四次元ポケット的な空間になっているらしく、
上記の品々を収納したり、明らかに収まり切らない体格の相手を吸い込んで丸齧りする事も可能。
ちなみにかなりやんちゃな性格のようで、勝利ポーズの一つではリンネに対して牙を剥く事も。
|
性能
非力そうな外見に反して中々のパワーキャラ。
中~遠距離ではコウモリを飛ばす技や、魔物鞄から取り出したマンドラゴラや頭蓋骨などをランダムに
設置する「魔法の鞄」などを駆使して
ゲージを溜め、
隙を見て
飛び道具をすり抜ける突進技「そこ!」で切り込み、威力の高い「カミツキ」で〆る
コンボを狙っていくのが基本スタイル。
接近戦になったら
超必殺技の「吸血衝動」か、墓石を叩き付ける吹き飛ばし攻撃でカウンターを狙い、
余裕があれば3
ゲージ消費の大技「チェーンソー」でぶった切ってやろう。
なお、血飛沫が派手に飛び散ったり
相手を喰い殺したりとスプラッターな演出が多いので、苦手な人は要注意。
一閃が見事に決まった試合(6:02辺り。グロ注意)
|
AIはデフォルト搭載されている他、ホルン氏による外部AIが公開されている。
デフォルトAIはたまに射程範囲外で吸血衝動を
ぶっぱする等やや気まぐれだが、基本的なコンボはしっかりと繋いでくる。
ホルン氏のAIは恒例のコンボ・
立ち回り・反応・ガードレベルの設定に加え、改変要素として「そこ!」に相殺判定を付与する事が可能。
デフォAIよりも戦い方が堅実で、相殺判定の有無で強さが結構変わってくる。想定ランクは強との事。
余談であるが、戦闘スタイル的に
彼の
ステージと非常にマッチしている。
出場大会
プレイヤー操作
最終更新:2024年11月26日 16:22