ホゲータ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ホゲータ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
全国図鑑 |
0909 | |
パルデア地方図鑑 |
004 | |
分類 |
ほのおワニポケモン | |
高さ |
0.4m | |
重さ |
9.8kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】 | |
前のポケモン |
【マスカーニャ】 | |
次のポケモン |
【アチゲータ】 |
のんびりやでマイペースな、ほのおワニポケモン。
食べることが大好きで、エサを見つけた途端、目を輝かせて飛んでいく。
【アチゲータ】に進化する。
ステータス |
|||
タイプ |
ほのお |
タマゴ |
りくじょう |
---|---|---|---|
とくせい |
もうか |
隠れ特性 |
てんねん |
HP |
67 |
とくこう |
63 |
こうげき |
45 |
とくぼう |
40 |
ぼうぎょ |
59 |
すばやさ |
36 |
最初のパートナーポケモンの1匹。
鈍足特殊アタッカーだが、本作の新ポケモンは特殊アタッカーが少なめのためストーリーでは十分な活躍を見込める。
2024/07/26放送の「ポケットモンスター(2023)」で公開されたあいことばでロイのこのポケモンが貰える。
あいことばは【ドット】の【クワッス】より後に公開された。
『スカーレット・バイオレット』からポケモンを預けると、スマホ版で連動特典として隠れ特性の個体を貰える。
2023/09/05開催の「パルデアの冒険」から実装。
ガラル御三家よりもいち早く登場したことで驚かれていた。
2023/09/12から【ケイ/ユイ】?用のタマゴバディーズとして実装。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
すやすや | ほのお | げんきチャージS | 食材 |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
ヒメリのみ |
とくせんリンゴ(確定) マメミート げきからハーブ |
01:10:00 | 11個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
5 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【アチゲータ】:レベル12/ホゲータのアメ40 【ラウドボーン】:レベル27/ホゲータのアメ80 |
|||
生息場所 | 実装 | ||
ワカクサ本島 トープ洞窟 |
2024/07/15 |
イベント「1周年記念フェスティバル」に合わせる形で他のパルデア御三家と合わせて実装。
「げんきチャージS」を持つ食材得意。【ラウドボーン】まで進化するとゴーストタイプに変化するため、現状では得意な島が無くなる。
「げきからハーブ」は【ゲンガー】と被っているため、LV60枠の食材はできれば別のものを狙いたい。
134話の「愛と真実の悪を貫く ロケット探検団」のコーナーで登場。【ムサシ】がモンスターボールと間違えて取り出した「オレンのみ」を目撃して突撃。そのまま【ロケット団】をぶっ飛ばした。声優は武隈史子。
ロイの手持ちポケモンとして登場。声優は山下大輝。
36話でプリンスの香りにならなかった事で性別は♂と判明した。
【オハラ】のパートナーポケモンとして登場。声優は愛河里花子。
2024/02/09から開催されたスピリッツボードイベント「発見! パルデア地方と『ゼロの秘宝』の新ポケモン」でスピリッツが登場。
「ニャオハ & ホゲータ & クワッス」表記で、【ニャオハ】、【クワッス】とセットになっている。
★2のサポータースピリット。コスト1。個性は「ピンチでいろいろ強化」。
スピリッツバトルでは、ホゲータ役は【カービィ】(赤色)が担当している。このスピリッツバトルでは唯一ポケモン以外から起用されたファイターとなっている(ニャオハは【フシギソウ】、クワッスは【ゼニガメ】が担当している)。
【ワニ】だけど【キングクルール】にはならなかった
…ひょっとしてラウドボーンのフレアソングと音痴のカービィを引っ掛けたんだろうか?