【ポケットモンスター めざせポケモンマスター】 > 142

基本情報

そして、おなじ月をみている!

脚本 米村正二
絵コンテ 中田誠
演出 小柴純弥
作画監督 安田周平
初回放送 2023/02/17
オープニング めざせポケモンマスター -with my friends-
エンディング ひゃくごじゅういち
前回 もえよ!ゼニガメしょうぼうだん!!
次回 ラプラスにのって♪

あらすじ

旅の途中、のどかな自然の中でまどろんでいたサトシたちをロケット団が襲う。何とか撃退したものの、ロケット団と一緒にピカチュウまで空の彼方に飛んで行ってしまった!離れ離れになったサトシとピカチュウは合流しようと、お互いを捜すが…。離れていても心は1つ―。ふたりは再会することはできるのか…!?

キャラクター

声優

担当キャラ 名前
サトシ 松本梨香
ピカチュウ 大谷育江
カスミ 飯塚雅弓
タケシ うえだゆうじ
ムサシ 林原めぐみ
コジロウ 三木眞一郎
ニャース 犬山イヌコ
キャタピー 真堂圭
ナレーション 堀内賢雄

内容

  • 今シーズンで初めてサブタイトルに漢字が使われた。
  • うたた寝するサトシ達はロケット団に襲われて網で捕まってしまうが、ツタージャを出してこれを返り討ちに。が、ロケット団と一緒にピカチュウがぶっ飛んでいってしまった。
  • 更に空中で機械が爆発し、ピカチュウとニャースはムサシ達とはぐれる。こうしてピカチュウとニャースの2匹の旅が幕を開けた。
  • ギャラドス、オニスズメに追いかけられながらピカチュウ達は洞窟へと入っていった。
  • 一方、サトシ達はピカチュウを探して辺りを探索。焦げたオレンのみや、落ちているオニスズメの羽を見かけてピカチュウがここにはぐれたと確信するが、オニスズメに阻まれて探索が続かない。
  • ピカチュウはその間にサトシの帽子を失ってしまう。洞窟から抜け出した後、キャタピーに案内される。
  • サトシ達は1匹になっても襲ってくるオニスズメを介抱したり、食べ物を奪おうとしたコラッタにチーズを与えて懐かれたりと野生のポケモン達と仲良くなり、ポケモン達の力を借りてピカチュウの探索を続ける。
  • そんなサトシ達を後ろから見ているロケット団は、こっそりと後をつけてピカチュウを奪い取ることを決めた。
  • ニャースはいつまでものんびり進んでるキャタピーにイライラが募り、おんぶして連れて行くが、重すぎてバテてしまう。そこでキャタピーは糸を吐いてターザンのように動きを始め、素早く移動する事に成功。
  • その進んだ先の木にはサトシの帽子が引っかかっていた。ピカチュウはフシデの大群が眠っている木をこっそり登ってサトシの帽子を拾うが、落ちてきた木の葉でニャースがくしゃみをしてフシデ達が目を覚ます。ニャースはここで「どくばり」をもろに喰らうが何とか逃げ出す。
  • 遅れてサトシ達もコラッタの案内で木にたどり着くものの、フシデに襲われる。オニスズメが仲間を呼んでこれに対抗し、その間に逃げ出した。
  • その日の夜、ニャースは毒にやられて寝込んでいた。サトシのくれた「モモンのみ」の存在を思い出したピカチュウはキャタピーやナゾノクサの力を借り、ニャースに実を与えて回復させた。
  • ピカチュウは月を見てサトシを思い出し、サトシも月を見てピカチュウを思い出す。離れていても2人は一心同体であった。そして2人は月を見て今までの冒険を思い返す。ここで「おやすみ ぼくのピカチュウ -2017 ver.-」が挿入歌として流れた。
  • 翌日、「ヒメリのみ」を割って食べようとするサトシとピカチュウ。すると2人揃って何かに感付いたようで、同じ方向へと向かっていき、遂に再会。ピカチュウは喜びの「10まんボルト」を浴びせた。そしてそのまま谷に落ちていったが、ラティアスに助けられる。
  • そんな2人の前にロケット団が登場してニャースが合流。が、今日は見逃してやるとの事でそのまま帰って行った。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月24日 16:11