カード能力解説 > アリィ

アリィ
レアリティ ★4~★7
タイプ たいりょくタイプ・単体
コスト 12,18,26,38
スキル きほん フィールド上のきいろぷよを5個ハートBOXに、
むらさきぷよを6個プリズムボールに変える
とっくん フィールド上のあかぷよ、あおぷよ、きいろぷよ、
おじゃまぷよ、かたぷよを全てハートBOXに変える
リーダースキル 味方全体の攻撃力と体力を3.5倍にし、
毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復
バトルスキル なし
CV 井上 ほの花

概要

2016年9月の限定ストーリークエスト「アリィのありえない!?冒険」の報酬キャラとして登場した、プワープやプリンプタウンとは別の世界から来た、「冒険者」と自称している少女。
2021年9月3日に、3回目の限定ストーリークエスト開催と同時に、★7が実装された。

へんしん合成

★4→★5
【★3】みどりぷよキャンデー 【★4】みどりぷよキャンデー×3 【★5】みどりぷよキャンデー

★5→★6
【★6】アリィのクッキー×5

ステータス

レベル たいりょく こうげき かいふく
★6 Lv.99 5185 1461 218
★7 Lv.120 8815 1972 294
★6の育成上限は、りんご ver.ぷよテト・アルル ver.ぷよテトと同じ水準。

スキル

レアリティ スキル 発動ぷよ数
★4 フィールド上のきいろぷよを2個ハートBOXに変える 40
★5 フィールド上のきいろぷよを3個ハートBOXに、
むらさきぷよを1個プリズムボールに変える
★6 フィールド上のきいろぷよを4個ハートBOXに、
むらさきぷよを2個プリズムボールに変える
★7 きほん フィールド上のきいろぷよを5個ハートBOXに、
むらさきぷよを6個プリズムボールに変える
20
とっくん フィールド上のあかぷよ、あおぷよ、きいろぷよ、
おじゃまぷよ、かたぷよを全てハートBOXに変える
40
★4の時点では、ハートBOX変換のみで、プリズムボールには変換できない。
スキル発動後は、フィールド上にハートBOXやプリズムボールが大量にあるので、連鎖は発生しにくい。
初代ぷよシリーズのスキル等で一掃すると、どちらも無駄にならない。

「とっくんスキル」は、みどりぷよとむらさきぷよ以外の色ぷよとおじゃまぷよとかたぷよをハートBOXに変換できる。しかし、発動すると、フィールドはほぼ確実にハートBOXだらけになるため、直接なぞって消さないといけない部分が多くなる。
個数次第では、マネージャーのレムレスマネージャーのドラコよりも多くのハートBOXに変換できるので、ハートBOXの数を参照するスキルと組み合わせるのもよい。

リーダースキル

レアリティ リーダースキル
★4 味方全体の体力を1.4倍にし、
毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復
★5 味方全体の体力を1.6倍にし、
毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復
★6 味方全体の体力を1.8倍にし、
毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復
★7 味方全体の攻撃力と体力を3.5倍にし、
毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復
アルルアミティりんごと比較すると、非常に使い勝手が良い。
味方全体の自動回復に関しては、回復量がこのカードの「かいふく」に依存する。
「かいふく」は、★6 Lv.99で218、★7 Lv.120で294のため、同様のリーダースキルを持つ喫茶店の3人娘王冠アルルなどと比べると、回復力がかなり低いため、回復が追いつかなくなりやすい。
★6までは体力強化がメインで、アリィ自身がたいりょくタイプであることを考えると、毎ターンの回復はおまけ程度と考えた方がよい。

コンビネーション

「ガールズ」「ヒロイン」

デッキ考察

リーダーとして使用する場合、あかいアミティ・くろいシグをサポーターにすると、5属性を揃えられるため、プリズムボールとの相性が良い。
リーダー以外で起用する場合も、上記と同様のデッキが有効である。

評価


余談

本キャラは2016年12月8日発売のニンテンドー3DS「ぷよぷよクロニクル」の主人公として登場する。
ストーリークエストに先行で登場していた頃はボイスは実装されていなかったが、「ぷよぷよクロニクル」発売に伴い、ボイスが実装された。
最終更新:2022年12月23日 16:32