アーシル | フワール | リーン | ルカ | プルコ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度 | ☆4~7 |
カードタイプ | バランスタイプ・単体 |
スキル能力 | 自属性のチャンスぷよを生成し、さらに苦手属性のぷよを全て自属性に変える |
Lスキル能力 | バランスタイプの攻撃力と回復力n倍 |
コスト量 | 大(14,20,28,40) |
変身合成 | ☆4→☆5:ぷよアイス☆3、☆4、☆4、☆5、☆5 ☆5→☆6:ぷよアイス☆4、☆5、☆5、☆6、☆6 ☆6→☆7:へんしんボードにて |
+ | 以前の☆7絵 |
|
ステータス | 体力 | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
アーシル | 4764 | 2168 | 1088 |
フワール | 4696 | 2146 | 1123 |
リーン | 4831 | 2124 | 1105 |
ルカ | 4764 | 2124 | 1123 |
プルコ | 4696 | 2168 | 1105 |
+ | とくもり前および☆6までのスキル |
自属性のぷよをn個チャンスぷよに変換し、さらに苦手属性のぷよを全て自属性に変換する。
☆4では1個、☆5では2個、☆6では3個。必要なぷよ消し数は45個。
さかな・ぷよぷよ~んと「フラワーガールズ」の複合スキルである。
計80個で発動していたスキルが、45個消すだけで同時に発動できる、と書くと一見魅力的。 しかし、この二つのスキルはあまり相性がよくなく、せっかく何個も生成したチャンスぷよが、次の瞬間には色変換スキルによって全て同時に消えてしまい「大連鎖チャンス1回」になってしまう可能性も十分ありうる。 使い方としては、フラワーガールズと同じ。場合によってはフィールドを有利に整地したり、ほぼ初代に似たスキルになるかの二択となる。 当然、スキルの単発の威力でいえば初代の方が高くなる。
またこのスキルで発生した色ぷよ、またこのスキルで消したチャンスぷよはスキルカウントの適応外になるので、扱いとしては不便な点が目立つ。
スキル火力では初代に、スキルチャージでは漁師に負けているスキルと言える。 さらに、のちに登場したおとぎ話シリーズは、ぷよ消し数とチャンスぷよ生成タイミングの両方の問題を解消したスキルを持つ。しかもガチャ出現率も同程度。
とくもりでの変更前では☆7でチャンスぷよ変換が4個になり、ぷよ消し数も40個に減っていたが、それでやっとまともに使えるかどうかだった。
|
+ | とくもり前の評価 |
ある程度汎用性があるものの、他のカードで代用できるレベルなので必須級ではない。
先述通り、スキルはフラワーガールズの実質ほぼ上位互換だが、最終的には初代に越され、おとぎ話シリーズの下位互換でもある。 同じく、Lスキルも弱くはないものの、最終的に半端な火力より童話シリーズなどの方が良い、という結論になりやすい。
とは言えども、カードプールが充実してない層には貴重なアタッカー枠にもなれ、
デイリーミッションでぷよ消し数を増やすにあたっては起用候補となるので、戦力として使える程度には育てておこう。特に色を問わない「たくさんぷよを消そう」では盤面次第でスキル使用時のカウント対象となるぷよ消し数が初代を上回ることができる。
このシリーズを育てるよりは、チャンスぷよを生成でき、スキル上げも容易でかつステータスも上、リーダースキルも有用な
さかなシリーズを育てた方が良いというのが現状である。
そねDが気に入っていたのか、2016~2017年前半にかけてぷよフェスなどのガチャのピックアップとして頻繁に選出されていたが、
ピックアップされるに見合わない性能としてあまり評判はよくなかった。 そねDが退任してからはピックアップされなくなり、のちに☆7が実装されたものの、当初は新規のカードイラストが用意されないという扱いとなってしまっていた。 このような扱いとなっているのは、いずれもあまり攻略に使用されないシリーズであり、 現在の運営としては、以前と違ってあまり重要なカードとは考えていないことが見て取れる。 |
アーシル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フワール | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルカ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プルコ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |