最新のページコメント
-
というか水戸支社の変更で水戸駅に首都圏29・30番が登場しそう?なので半年と言わず近々30番台突破するんじゃないかなぁと思ってしまいますね…
-
よく考えたら、わざわざ吾妻線とか小さな路線に一曲ずつ割り当てているのに、宇都宮線と東海道線が同じ曲なのは不審では?
高崎線には新しいメロディーが入ったのに。 -
2は東神奈川に採用されたため横浜線と予想
13、14、18あたりは千葉のどこかで使われそう
20は南武線
16はまじで何? -
首都圏2,13,14,16,20,24番は法則不明
-
007、010、015、021は聴きすぎて安心感を感じるまでになった。直近の新曲を聴いた直後なら尚更。
-
そういやこのページ変更が追いついていませんよ
例えば高崎線とかが
一部変更にも完全変更にも書いてないのに変更されていないので… -
IKSTの中では、003、011、首都圏28番が好きです
-
これもしかして一切変更してないの水戸支社だけ?
-
中之条の変更の際駅員さんが変更の旨についてアナウンスしてたらしい
240a:61:5155:3bd2:4000:7d4a:ae83:db98