概要
日本の各地で使用されている防災無線のメロディ。
2017年8月まで、JR三角(みすみ)線の石打ダム駅で使用されていた。その曲調と、接近放送の女性の声が無機質に聞こえたこともあり、日本一怖い接近メロディーとして有名となった。
また、近鉄桑名駅での特急専用到着前車内メロディとしても使用されていた。
2017年8月まで、JR三角(みすみ)線の石打ダム駅で使用されていた。その曲調と、接近放送の女性の声が無機質に聞こえたこともあり、日本一怖い接近メロディーとして有名となった。
また、近鉄桑名駅での特急専用到着前車内メロディとしても使用されていた。
過去の使用状況
使用形式 | 路線名 | 駅名 | 備考 |
接近メロディ | JR三角線 | 石打ダム | 2017年8月まで |
到着前車内メロディ | 近鉄名古屋線 | 桑名 | 特急アーバンライナーのみ使用していた |
防災無線としての使用例
※現在編集中です。
都道府県 | 市町村 | 時刻 | 備考 |
---|---|---|---|
埼玉県 | 羽生市 | 12:00 | 高音・前半部分のみ |
神奈川県 | 愛川町 | 16:30 | 超高音・現在は夕焼け小焼けに置き換わっている。 |