阪神神戸高速線とは、元町駅から西代駅を結ぶ阪神電気鉄道(*1)の路線。
全区間が地下路線となっている。
カラーコードは#0B69B5。
ナンバリングはHS。
直通先はこちら→阪神本線・山陽電気鉄道本線
全区間が地下路線となっている。
カラーコードは#0B69B5。
ナンバリングはHS。
直通先はこちら→阪神本線・山陽電気鉄道本線
なお、阪神管理駅の発車メロディは、厳密には発車予告メロディであるが、当路線内では実質的な発車メロディのような形になっている(普通に発車予告メロディ→放送の後すぐに発車となる)ため、ここでは発車メロディとして扱う。
使用状況
↑阪神本線 神戸三宮・魚崎・芦屋・西宮・尼崎・大阪梅田・西九条・大阪難波・鶴橋・生駒・大和西大寺・近鉄奈良方面↑ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
駅No. | 駅名 | ↑大阪梅田・元町方面↑ | 西代・山陽姫路方面↓ | 接近メロディ | 入線メロディ | 通過メロディ | 備考 |
HS33 | 元町 | 阪神発車予告標準 | (停車時:)線路は続くよどこまでも(2代目) | 阪神入線メロディ(停車時) | ー | 神戸市営地下鉄西神・山手線(県庁前駅)、JR神戸線は乗り換え | |
HS34 | 西元町 | ー | 停車時:線路は続くよどこまでも(2代目) 通過時:阪神接近メロディ(通過時) |
阪神入線メロディ(通過時) | 神戸市営地下鉄西神・山手線(大倉山駅)は乗り換え | ||
HS35 | 高速神戸 | 阪神発車予告標準+阪神ベル | (停車時:)線路は続くよどこまでも(2代目) | ー | ー | 阪急車両も使用 JR神戸線(神戸駅)、神戸市営地下鉄海岸線(ハーバーランド駅)は乗り換え | |
HS36 | 新開地 | 阪急車両も使用 3番線(降車専用ホーム)では発車予告メロディは鳴らない 神戸市営地下鉄西神・山手線(湊川公園駅)、神戸電鉄神戸高速線は乗り換え | |||||
HS37 | 大開 | ー | 停車時:線路は続くよどこまでも(2代目) 通過時:阪神接近メロディ(通過時) |
上り:阪神入線メロディ(停車時) 下り:ー |
阪神入線メロディ(通過時) | JR神戸線・JR和田岬線(兵庫駅)、神戸市営地下鉄西神・山手線(上沢駅)は乗り換え | |
HS38 | 高速長田 | (停車時:)線路は続くよどこまでも(2代目) | 上り:ー 下り:阪神入線メロディ(停車時) |
ー | 神戸市営地下鉄西神・山手線(長田駅)は乗り換え | ||
HS39 | 西代 | しあわせ列車 | 停車時:大切なもの 通過時:Good News |
ー | 舞い上がれ | JR神戸線、神戸市営地下鉄西神・山手線、神戸市営地下鉄海岸線(新長田駅)は乗り換え | |
↓山陽電気鉄道本線 山陽須磨・須磨浦公園・山陽垂水・舞子公園・山陽明石・別府・東二見・高砂・大塩・飾磨・山陽姫路方面↓ |
コメント
現在の人数
-
-
2025-09-24 21:02:47 (Wed)現在
今日…… -
昨日…… -
合計…… -
今日…… -
昨日…… -
合計…… -