菅野駅(すがのえき)は、千葉県市川市菅野にある、京成本線の駅(駅番号 KS-15)。
普通のみが停車する。
島式1面2線の橋上駅。乗降客数は、5021人/日(2024年度)。
当駅は、JR総武線市川駅と本八幡駅の丁度中間に位置する。周辺は私立学校が多数存在する大規模な文教・学園地区だ。
2018年6月に開通した外環道が駅直下を通る。駅周辺は、戦後の文豪たちに愛された。
普通のみが停車する。
島式1面2線の橋上駅。乗降客数は、5021人/日(2024年度)。
当駅は、JR総武線市川駅と本八幡駅の丁度中間に位置する。周辺は私立学校が多数存在する大規模な文教・学園地区だ。
2018年6月に開通した外環道が駅直下を通る。駅周辺は、戦後の文豪たちに愛された。
使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 接近メロディ | 接近放送 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
京成本線 | 1 | 京成高砂・京成上野・押上方面 | 4打点 | 簡易型 | |
2 | 京成八幡・京成船橋・京成津田沼方面 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←市川真間(KS-14) | 京成本線 | (KS-16)京成八幡→ |