★第9世代
■ヤケモン判定
一般環境 |
禁伝環境 |
🗑️🗑️🗑️超絶ボケモン🗑️🗑️🗑️ |
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
961 |
 |
ウミトリオ |
35 |
100 |
50 |
50 |
70 |
120 |
 |
ぬめぬめ |
びびり |
すながくれ |
847 |
 |
カマスジョー |
61 |
123 |
60 |
60 |
50 |
136 |
 |
すいすい |
スクリューおびれ |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
  |
×1 |
            |
×0.5 |
    |
×0.25 |
|
×0 |
|
■どうしても使うなら
いじっぱりorゆうかん/HA/ぬめぬめorすながくれ@こだわりハチマキorしんぴのしずく
トリプルダイブ/じごくづき/じだんだ/とっしんorたたきつけるorからげんきorふぶき
■考察
単タイプ低火力で技範囲が狭く紙耐久なのでゴミですなwww
ボグトリオのコピペ種族値なので当然ゴミですぞwww
どれくらい紙耐久かというと、物理方面は
ボンガーの0.74倍という酷さですぞwww(H252同士の比較)
その上ボグトリオは特性だけは優秀なのに、こちらは特性もゴミですぞwww
この紙耐久なのに技を食らうことが前提のぬめぬめ()やびびり()が付いているのは嫌がらせですかなwww
↑アローラヤグトリオの使用時に気づいたのですが、これらは低耐久高速によりお相手の舐めた先制技を誘えますなwww
特性が発動すれば自身や後続のサポートになることもあるので完全に不要という訳ではないのですが、もっと優秀な特性を寄越す以外ありえないwww
トリプルダイブは30×3の連続水技ですなwww強い…かどうかは微妙ですなwww今世代ではウェーブタックルという強力な技が登場したのでそちらの方が欲しいですなwww
頭突きより素撃ちテラバーストの方が高威力で非接触なので差し替えましたぞwww
↑テラバーストはテラスタルしないと特殊技になりますなwww役割が持てませんのでずつきに戻しましたぞwww
↑んんwwwずつき()はたたきつける()の劣化なのでありえませんなwww
ノーマル最大打点はとっしん()ですがこのHでとっしんとか役割放棄もいいとこですぞwww元から役割は無さそうですがなwww
ORAS時代のマリルリのすてみおんがえし問題と同様にとっしん()とたたきつける()で選択ですかなwww
↑んんwww鉢巻以外の場合は勇敢吹雪以外ありえないwww
↑鉢巻時でもカイリューなどへの最高打点になるのでありえるかもしれませんなwww
水等倍の無振りガブリアスに対しても、A特化鉢巻トリプルダイブよりC無振りふぶきの方がギリギリダメージが上回りますなwww
特性はどれもゴミですが悪とは役割関係がないため、使うならぬめぬめかすながくれでしょうなwww
すながくれは発動しても必然力が働いてる限り避けませんが、地味に砂ダメを受けないという効果があるためヤンギと組むなら候補に入りますかなwww相手のカバやバンギを警戒する場合でも選択肢にはなりそうですが、そいつらとは対面でやや有利くらいで役割関係はありませんぞwww
序盤から手に入りますが、近い時期でコイキングやマリルが手に入ってしまいますなwww
さらに紙耐久が祟ってでんこうせっかやふいうちでどんどん削られてしまうのでシナリオ攻略としても落第生ですぞwww
S()を活かして異教徒構築で使おうにも同じ高速紙耐久のカマスジョーにAもSも負けてるんですなwwwありえないwww
しかもカマスジョーの方が技範囲が優れており、こちらしか覚えない攻撃技はトリプルダイブとふいうち()ぐらいしかありませんぞwww
ついでに言うなら総合耐久でも負けていますなwwwありえないwww
なおこいつのふいうち()も一致やA種族値の関係からカマスジョーのアクジェ()とほぼ変わらない威力しか出ないんですなwww
ありじごくや無効タイプはもちろんのこと、地震や岩技も没収されておりますぞwww
それだけにとどまらず、ステロ()や地割れ()といったボグトリオのメジャーな異教徒技やつるぎのまい()のしかかり()といった技までありませんなwww
過去一戦闘民族が多い9世代では数少ない何もない超絶ボケモンですぞwww出オチ以外の役割がありませんなwwwありえないwww
円盤でようやく技が追加されましたが、だくりゅう、いたみわけ、うずしおとしょっぱいラインナップですなwww
ちなみにダグトリオの方はDLCでまあまあ技が増えていますぞwww嫌がらせですかなwww
ゴミトリオwwwwww三人寄れば何とやらと言いますが、こいつは集まっても何も出来なかったようですなwwwww
↑役割持てたらヤミトリオでかっこよかったんですがなwww
↑似たような逸話で三本の矢という話がありますなwwwヒスイジュナイパーの元ネタですぞwww毛利元就が息子三人に「一本の矢ではすぐ折れるが三本揃うと折れない」と言いましたなwwwんんwww毛利元就の息子が三人とも優秀だった上に矢の素材も一本折るのに難儀しますなwwwつまりゴミが何人集まってもゴミという事ですなwww
↑↑闇トリオwwwダークトリニティですかな?wwwww
ヤザンドラに忠誠を誓う以外ありえないwwwww
収れん進化のポケモンはヤャデス系列を除きコピペ種族値なんですが、ゴミディグダだけボィグダよりもDが低いという謎調整がなされていますなwww
闇ディグダwwwwww悪テラスですかなwwwwww
↑名前がゴミディグダでただでさえゴミのディグダよりゴミとか腹筋に役割持てますぞwww
役割の持てないゴミディグダはさっさとしまう以外ありえないwww
+
|
余談 |
+
|
一部不快な内容を含んでいるため閲覧注意ですなwww |
余談ですが、「ゴミトリオ」という単語はポケモンユナイトにおいてウミトリオとは関係なくプレイヤーへの蔑称として利用されているようですなwww
ユナイトはデュオ・トリオと呼ばれるそれぞれ2人組・3人組の通話などで密接に連携したパーティを組み、それぞれ他のトリオ・デュオとマッチすることで5人の対戦チームを作るのが一般的らしいですぞwwwそこで変な動き・弱い動きをするトリオを罵倒する・晒す際にゴミトリオと呼ぶようですなwww
論者仕様で超絶ボケモンのウミトリオことゴミトリオのネタを観たくてボイッター等でゴミトリオと検索すると、ユナイトプレイヤーのプレイヤー晒しや罵倒がズラッと出てきてかなり精神的にダメージを負うので注意ですなwww言うなれば検索してはいけない単語ですぞwww
|
|
最終更新:2025年04月17日 21:17