チャーレム


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
308 チャーレム チャーレム 60 60 75 60 75 80 かくとうエスパー ヨガパワー テレパシー
475 エルレイド エルレイド 68 125 65 65 115 80 エスパーかくとう ふくつのこころ きれあじ せいぎのこころ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 ひこうゴーストフェアリー
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりどくじめんエスパーむしドラゴンあくはがね
×0.5 かくとういわ
×0.25
×0

■どうしても使うなら

いじっぱり/HAorAB/ヨガパワー@こだわりハチマキorいのちのたま
とびひざげり/しねんのずつき/ほのおのパンツorかみなりパンツorれいとうパンツorどくづきorいわなだれ

■考察

火力はあっても、耐性が少なく耐久もないのでゴミですなwww
特防はヤルレイドに劣りますが、火力は基本的にヤャーレムのほうが高いですなwwww
しかしヤルレイドが新特性きれあじを獲得したことで物理超技ではギリ追い抜かれましたぞwwwヤャーレムのしねんのずつき≦ヤルレイドのサイコカッターですなwww
しかしヤャーレムのとびひざげりはヤルレイドのせいなるつるぎと1.2倍以上の差をつけていますぞwww
加えてヨガパワーと異なりきれあじは特定の物理技にしか適用されず適用技で被るのも一致技くらいしかないため、差別化には困りませんなwww
とはいえヤャーレムはヤルレイドと異なりチョッキを所持しても耐久不足なので、環境が大きく変わってもヤケモンになることはないでしょうなwww

タイプ チャーレム エルレイド





かくとう とびひざげり
(47970)
せいなるつるぎ
(39285)
エスパー しねんのずつき
(29520)
サイコカッター
(30555)
こおり れいとうパンツ
(18450)
トリプルアクセル
(23280)
※トリプルアクセルはきれあじ適用外

鉢巻とびひざげりでディンルーを努力値振り問わず確1に出来る珍しい存在ですなwwwヨプのみ持ちはほぼいませんなwww
ちなみにヤライドン(緋)やヒスイヤレディアも可能ですなwwwヤイオーガの雨眼鏡こんげんのはどうはD振りチョッキに必然力の範囲外の乱1ですなwww

★第8世代

このポケモンはポケットモンスターソード・シールドに登場しませんなwww

★第7世代

+ 第7世代の考察ですなwww

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
308 チャーレム チャーレム 60 60 75 60 75 80 かくとうエスパー ヨガパワー テレパシー
308 メガチャーレム メガチャーレム 60 100 85 80 85 100 かくとうエスパー ヨガパワー

■どうしても使うなら

いじっぱり/HAorAB/ヨガパワー→ヨガパワー@チャーレムナイト
とびひざげり/しねんのずつき/ほのおのパンツorかみなりパンツorれいとうパンツorどくづきorいわなだれ

■考察

火力はあっても、耐性が少なく耐久もないのでゴミですなwww
技レパートリーと特防がヤルレイドに劣りますが、火力はヤャーレムのほうが高いですなwwww
しかしエッジを覚えないのはありえないwww
ボドランやボルンゲルは交代読みでかみなりパンツを当てれば倒せますが、ボレセリアやボスカーンは無理ですなwwww
耐久力が低く半減も少ないから繰り出し性能も悪いですなwww
↑闘岩半減しっぺ等倍の上にタイプ一致で弱点を付けるので一応格闘に対して役割が持てますなwwww
しかし逆に言うと役割を持てるのはそれぐらいですなwwwwありえないwwwww

物理ヤケモンはZ技以外では物理受けポリ2を一撃に出来ないのですが、こいつは膝で確1にしてしまうんですなwww
火力だけはヤバコイルwwwww

ちなみにヨガパワーによりメガチャーレムの実質攻撃ステータスは334ですが、阪神との役割関係はありませんぞwww

敵になると驚異ではあるんですなwww
どのみち役割対象は物理格闘以外には繰り出さないのでAB振りでいいですなwww
エルレイドに比べれば多少は硬いのでギリ役割持てますかなwww
↑エルレイドもメガシンカでこちらより硬くなりましたなwww火力は圧勝ですがなwww

なおA無振りHB(HD)特化メガチャーレムでも思念の火力指数は28800、膝に至っては46800(メガヤラのインファと同値)となり大抵のヤケモンを上回りますなwww
耐久も25050と良好になりますしなwww
もっぱら想定外の火力を与えられないですしサイクル破壊のためには火力振り>>>>耐久振りなので絶対にありえないwww

ヨガパワーで攻撃が高くなりわるあがきで相手を突破する可能性が生まれるのでゆびをふる限定戦では役割を持てますぞwww

■対策




このページの登録タグ一覧
かくとうタイプ エスパータイプ メガシンカ
+ タグ編集
  • タグ:
  • かくとうタイプ
  • エスパータイプ
  • メガシンカ
最終更新:2024年03月01日 14:29