HELLSING

登録日:2009/08/17 Mon 16:15:46
更新日:2025/08/26 Tue 21:56:00
所要時間:約 5 分で読めます


タグ一覧
01年秋アニメ GONZO HELLSING OVA OVAも名作 TVアニメ どっちが主人公だかわからなくなる作品 ぶち殺しアニメ アニメ アニメも名作 グラフィニカ サテライト スタイリッシュ国際問題 ネオナチ バチカン パチンコ化 ヒラコー ヒラコーの夢 ヒラコーの本気 フジテレビ ヘルシング マッドハウス ミリタリー ミリタリーテイスト ミリタリーテイスト多め ヤングキングアワーズ 不朽の名作 不朽の迷作 人間賛歌 人間=ほとんど漢 叙事詩 名言の宝庫 吸血鬼 哲学 哲学書 地獄絵図 大半が狂人 少年画報社 平野耕太 怪作にして快作 手袋率100% 敵も味方も変な奴 敵も味方も異常者ばっか 日本のメディア芸術100選 旧アニメは別物 旧アニメは黒歴史 暴言の宝庫 正義ってなんだっけ? 漢の義務教育 漢女と漢の世界 漫画 登場人物=ほとんど眼鏡 皆殺し漫画 皆眼が活き活きしている←悪い意味で 眼鏡 眼鏡率80% 神作 笑顔の絶えない職場 策謀劇 考えさせられる話 謀略 豪華声優陣 迷言の宝庫



本当にいい夜だ

こんな夜だ
血も吸いたくなるさ


静かで本当にいい夜だ


月刊『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)で連載されたホラーアクション。
作者はヒラコーこと平野耕太、全10巻。


【基本情報】

人知れず人外の化け物達を殲滅してきた『王立国教騎士団ヘルシング』の活躍を描いた作品。

特徴として、残虐な殺人模写や宗教やナチスなど問題アリアリな要素がゴッタ煮になっているが、哲学的な考えなどもあり、ただの人をぶち殺すだけの作品ではない。

……もっとも、主人公のその出自故か、少なくとも数百万人ぐらいぶち殺しているのだが。
ついでに単行本化はされていないが、若き日のウォルターと幼女アーカードの番外編が存在する。

【アニメ化】

全10巻のOVAが存在する。
原作を沿う形になっており、原作の独特の絵柄を再現している。
更に声がついた事により狂気や迫力が増した。当社比3倍で。
とはいえ決して順風満帆な道を辿ったわけではなく、サテライト→マッドハウス→グラフィニカと3社ものアニメ会社をたらい回しにされた挙げ句、
「あの」ジャイアントロボとほぼ同年数に当たる7年もの歳月をかけて完結している。
長きに渡り戦い続けたスタッフの皆様に敬礼。

TVアニメ?GONZO制作ということしか知らん。セラスのエロさだけ見てればよし。

【ざっくばらんなOVA各巻の内容】

1巻 婦警のおっぱいが楽しめます
2巻 ワンコにハグハグされるルーク兄ちゃんの姿が楽しめます
3巻 南米へ飛んだアーカードの虐殺が楽しめます
4巻 少佐の演説が楽しめます
5巻 中尉の腰辺りが色っぽいですね
6巻 自爆したりとかそんなんあるよ
7巻 もみじおろし
8巻 神父の本気
9巻 少年vs少女
10巻 機械の体っていいよねー、列車に乗って手に入れにいこうよ


【登場人物】

【ヘルシングside】

アーカード (CV:中田譲治)
主人公というか魔王というかラスボスというか味方より敵が相応しい。
チート設定だが弱点はちゃんとある。
ちゃんとあるが突破するのはまず不可能。
というか、色々な属性を身につけている。
主人公出番がだんだんヘルシング。

インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング(CV:榊原良子)
性別間違えた人。
男より漢らしい男前。
吸血鬼を一刀両断したり虐殺命令を下したりするが比較的常識人。

セラス・ヴィクトリア (CV:折笠富美子)
半人前の吸血鬼。婦警。
おっぱいと尻と太ももがエロいと思うんだ、本当。鉄壁スカートだったけど最終話でパンチラしたよ。
キレさせるとアーカードより恐ろしい。

ウォルター・C・ドルネーズ (CV:清川元夢(老)、浪川大輔(若)、朴璐美(少))
執事なおじいちゃん。
戦う執事は数多くあれど、その中でもトップクラスの格好良さを持つ。
外伝ではまさかのショタ化、腰辺りがエロい。
改造手術を受けて三段活用で若返った。
ジャ●ネットの高田社長って言った奴表出ろ。

○ベルナドット隊長 (CV:平田広明)
金が支払われる限り、決して雇い主を裏切らない傭兵のエキスパート。通称キス魔。
オッパイ好き。フランス人だから。

シェルビー・M・ペンウッド卿 (CV:広瀬正志)
英国の守護神で英雄。
ナチ兵共をちぎっては投げ、
ちぎっては投げ。
正に英国無双。
最後は爆弾を抱え敵飛行船団と共に自爆した因みにインテグラの片目はペンウッドの必殺剣の巻き添えで失った


【バチカンside】

アレクサンド・アンデルセン (CV:若本規夫(OVA版)野沢那智(TVアニメ版))
アーカードと互角に戦える『人間』。
改造手術をしており、強靭な再生能力を持つ。
頭を打ち抜かれても死なず、すぐに蘇って銃剣片手にぶち殺しにくる。
そして、かなりの狂人。
無限銃剣だ!!

エンリコ・マクスウェル (CV:速水奨(OVA版) 田中秀幸(TVアニメ版))
本体はマフラーで、遠隔操作されている。
大死狂。

ハインケル(CV:斎賀みつき)
男じゃないにしてもふたなりだと思うんだ。
後書きに「次回死にます」とか書かれて、結局ほっぺたに大穴が開いただけで最後まで生きてた。

由美江(CV:甲斐田裕子)
ウォルターさん(若)に真っ二つにされた。


【ナチスside】

少佐 (CV:飛田展男)
かなり格好良いデブ。
数多くのデブはいるがここまで格好良いデブは知らないという程、格好良い。
大隊率いてハルヒダンスとか秋葉原に行くけど。

○ドク (CV:中博史)
へそ出しルックが眩しい長身眼鏡。
少佐とは良いコンビ。
最期は、ウォルターさん(ショタ)と心中した。

大尉 (CV:なし)
わんこ。
作中屈指の萌えキャラ。
休みの日はカメラ片手におんぷたんを撮りにいく。
無口キャラなのでセリフないです。

○シュレディンガー准尉 (CV:白石涼子)
猫耳ショタ。
誰が得するかって? 俺みたいなのじゃネーノ?
よく、駄賃程度に殺されるけど。

トバルカイン・アルハンブラ中尉 (CV:大塚芳忠)
トランプ遊戯の伊達男で豚野郎。


リップヴァーン・ウインクル中尉 (CV:坂本真綾)
メガネっこなので生きかえりました。よかったですね。

まーやのエロい喘ぎ声が聴きたい人はOVA4巻を見よう!


○ゾーリン・ブリッツ中尉 (CV:沢海陽子)
作者の都合上、死相がでてます。
死因:もみじおろし。


【後書きside】

ルーク・バレンタイン (CV:子安武人)
わんこの餌。

ヤン・バレンタイン (CV:高木渉(声優)(OVA版)中井和哉(TVアニメ版))
燃やされたよ。

山守義雄 (演:金子信男 CV:後藤哲夫)
真の主人公。


【ネタバレ】

本のカバーって外したくなるよね?
外さないといけないよね?



連載前、成年雑誌『快楽天』にこの話の原型になった「HELLSING」という話が掲載されている。勿論エロエロ。
セラスの原型になった女の子(つか髪の毛をベタにしただけ)がルーク&ヤンにレイプされる。
この頃の旦那は性格が異なり、どちらかと言うとベルナドットっぽい。武器も木の杭を弾頭に収めたライフルのようなものを使っている。


巻末にもあるが、「HELLSING」の登場キャラはほとんどが過去の成年漫画からリメイク。その当時からエロ漫画のキャラらしからぬ強烈な個性を持ち合わせていた。
ここまで「HELLSING」がメジャーになったのも納得と言えるかもしれない。



諸君
私の信じるアニヲタ諸君
追記、修正をしようじゃないか

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年08月26日 21:56