登録日: 2013/11/05 Tue 15:59:06
更新日:2025/01/17 Fri 18:37:05
所要時間:約 3 分で読めます
これまでを 振り返りつつ これからの 道を 決めるもの
【 目次 】
【 これは、概要 】
年齢:不明
性別:女性
声優:勝生真沙子
「これは 儀式」とか、「これは 導き」といった、何かを指し示すような言い方をする。
また、所々で「星」というワードが出てきたり、他にもポケモン勝負を「儀式」、ジムバッチを「証」と言ったりと独特の言い回しをする。
そんなゴジカ様、口調だけでなく外見も独特である。
横に長い特徴的な髪型をしており、体型はなかなかにグラマラス。
マントの裏に宇宙が広がってたり、所々が浮いてたり。更に空中浮遊もして見せたり。
これらの現象は彼女の力によるものなのか、ポケモンの力を借りているからなのか、はたまた小宇宙によるものなのか……いずれにせよ原因は不明である。
攻略本によると、空中浮遊についてはポケモンの力によるものらしい。
彼女が治めるヒャッコクジムもぶっとんでいるが、それは自分の目で確かめた方が良いだろう。
【これは、使用ポケモン 】
◇ジム戦
シンボラー Lv.44 ♀
タイプ:エスパー,
ひこう
技:サイコキネシス,エアスラッシュ,
リフレクター,ひかりのかべ
ニャオニクス Lv.48 ♀
タイプ:エスパー
技:サイコキネシス,シャドーボール,
ねこだまし, めいそう
「シンボラーの2つの壁技→後続2匹の『めいそう』」という厄介な状況に陥ることもあり、長期戦は危険である。速攻で決着を着けてしまいたいところ。
……まあ、XYでは「がくしゅうそうち」が非常に優秀なため、「こちらのLvが高くてごり押し余裕でした」なんて事もあり得る(これはストーリー全般に当てはまるが)。
バトルシャトーで爵位をマーキス/マーショネスまで上げていると出現することがある。
ゴジカの爵位は上から3番目のマーショネス(侯爵)。
シンボラー Lv.40~ ♀
ニャオニクス Lv.40~ ♀
ヤドキング Lv.50~ ♀
ニャオニクス Lv.50~ ♀
【 これは、作中での活躍 】
ヒャッコクジムで主人公を待ち受け、ジムと本人のインパクトでプレイヤーの度肝を抜いたであろうゴジカ様。
が、
これより フレア団は 最終兵器を 復活させ
我々以外を 消し去り 美しい 世界を 取り戻す
ゴジカ様に勝利しジムを出た直後、
フラダリがホロキャスターに現れると同時にフレア団以外の人類滅亡宣言。
物語は急展開、主人公達は
フレア団の暴挙を阻止すべくフラダリラボへ向かう……
このインパクトを前にジム制覇の余韻なんぞあったもんじゃない。
そして、以降のストーリーには一切絡んでこない。(これは他のジムリーダーにも言えるが。)
実はジム戦後、彼女の監視兼妨害役と思わしきフレア団がジムの前に待ち構えている。
謎の多い人物だけに、今後の動向が気になるところである。
【 これは、余談 】
本業は占い師。
占いの際は腕の輪に相談者の手を入れて診断するらしい。恐らくは手相がメインなのだろう。
名前の由来はアオギリ科の一年草「午時花(ゴジカ)」。真っ赤な花を咲かせる。
和名は午の刻(11時~13時)に咲くというところからきている。
花言葉は「
有能」「
優雅」「
情熱」「
優雅の誉れ」。
彼女の優雅さが表れている言葉が多い。
「5時か」や「誤字か」が由来ではないはずだ。
- この人がバトルシャトーでおだんごしんじゅをくれた時に何とも言えない気分になってしまったのは俺だけでいい -- 名無しさん (2013-11-05 17:12:10)
- っていうかコイツの手持ち、途中で戦うジムトレーナーと同じか低いか、なんだけど・・・もうちょいレベル高くても良かったろ -- 名無しさん (2013-11-05 19:39:40)
- なんでコルニとかシトロンとかキャラ立ってたりアニメ出てるのより今回のジムリで一番地味なこの人の項目が真っ先に立つんだよwwwww -- 名無しさん (2013-11-05 20:09:06)
- 地味なのはフクジ爺=サンだ。この人は外見的なインパクトは有っただろ? -- 名無しさん (2013-11-05 20:14:48)
- ↑変換ミス フクジ爺さん -- 名無しさん (2013-11-05 20:15:25)
- マイナーチェンジ版で強化後あったらソルロックルナトーン、ネンドール、オーベムあたり出してきそうだな。 -- 名無しさん (2013-11-05 20:22:48)
- 独特の口調でキャラはたってると思う -- 名無しさん (2013-11-05 20:30:28)
- 見た目的にスターミーやゴチルゼルが似合いそうなのに…何で入れなかったんだろう。 -- 名無しさん (2013-11-05 20:34:32)
- いっそチャンピオンになってくれればいいのに。 -- 名無しさん (2013-11-05 20:39:57)
- てっきりカラマネロを使ってくるものだと思っていました -- 名無し (2013-11-11 15:17:22)
- 何となくアニメ版のナツメっぽいイメージ -- 名無しさん (2013-11-11 15:28:05)
- 攻略本によるとポケモンに浮かせてもらってるんだとかなんとか。 -- 名無しさん (2013-11-11 16:30:20)
- 初めて見たときテイルズオブエターニアのシゼルさんかと思った。額にエラーラ付けてくれないかな? -- 名無しさん (2014-01-21 11:51:04)
- ↑4 見た目に関してははチャンピオンっぽい所はあるな -- 名無しさん (2014-06-21 01:41:02)
- シルエットか -- 名無しさん (2014-07-03 08:17:21)
- 投稿ミス。シルエットからゴツいおばちゃんと予想してたら単にマントで面積取ってるだけだった -- 名無しさん (2014-07-03 08:18:39)
- 宇つっぽいジムリーダーはフウランがいたからどうにも印象が薄いわ -- 名無しさん (2014-07-06 00:01:44)
- なんかcv.冬馬由美さんのイメージがある。 -- 名無しさん (2014-08-04 00:44:14)
- 午時花が由来とはいえ女性の名前に濁音が2つもあるのはいかがなものか。 -- 名無しさん (2014-11-11 23:39:47)
- ドラゴンタイプのジムトレーナーだったらゴジラっぽかったのに -- 名無しさん (2014-11-11 23:53:22)
- ↑2ゼルダ「ダ」ジュディス「メ」ジョディ「で」ビビ「す」ビーデル「か?」 -- 名無しさん (2015-01-21 23:08:30)
- ↑3 レディー・ガガ「いいのよ」 -- 名無しさん (2015-05-21 23:57:44)
- アニメ版の声は勝生真沙子みたいね。 -- 名無しさん (2015-10-11 18:30:03)
- まさかの夢ニャオニクス・・・・・・。他のアニメジムリーダーたちにも言えることだがわざ構成やらとくせいやらがガチだなおい -- 名無しさん (2015-10-23 17:32:16)
- 中の人は後番組にも登場するからそっちの印象が強かった。 -- 名無しさん (2016-04-18 19:32:59)
- ゴジカ戦の辺りは後番組は例の綱手の婆ちゃん月読編でナイトメア解いてくれなんて書き込みもちょこちょこあったっけ ポケモン的には勝木さんといえばヤマトの印象が強い -- 名無しさん (2016-08-23 09:27:07)
- おっと誤字 勝木さんじゃなくて勝生さんや -- 名無しさん (2016-08-23 09:28:46)
- ゲームやり込んでいたはずなのに、この人は全く思い出せなかった -- 名無しさん (2023-07-03 09:48:18)
最終更新:2025年01月17日 18:37