プラマイ零/覆面デュエリスト

登録日:2015/03/29 Sun 20:46:00
更新日:2024/11/19 Tue 23:36:22
所要時間:約 6 分で読めます




プラマイ零(ぷらまいれい)とは、『デュエル・マスターズV3』の登場人物である。
また、彼女と関係性の深い『覆面デュエリスト』についてもここで説明する。

ちなみに、漫画のプラマイ零とは設定が大幅に違うので、
漫画版のほうを知りたい方はそちらを参照すること。

ファンからの通称は「レイちゃん」。
これに関しては、漫画版の「ゼロ」と区別する意味合いもあり、以下でもそのように表記することもある。
ただし呼称に関してはかなり複雑な事情も絡む。

概要

CV:桑島法子(プラマイ零)/不明(覆面デュエリスト,二役説が有力)

勝太同じクラスにやってきた転校生。紫髪のツインテールに、
典型的なパンクファッションに身を包み、スマートフォンパソコンを使い倒すいまどきっ子。
左頬には「0」のタトゥーまで入れている。イメージカラーは髪と同じく紫。

一人称は「私」で語尾に「なのだ」をつけて話すなど、キャラクターがめちゃくちゃ濃い。
まあそこまでしないと勝太たち4人に割って入ることはほぼ不可能ではある。
かなり積極的に活動する小学生ブロガーでもあり、髪の色といいTCGアニメと言いどこかのヒロインを思い出す人も多いことだろう。
そのブログのネタのために、「アウトレイジオラクルのカード事件を調査、
その全貌を公開する」という目的で無理やり四馬鹿を巻き込んでデュエマ探偵団を結成する。

他の四人が担当していない闇文明を担当するポジションにおり、当時では珍しい闇単使い。
それでいて重量級は普通に入っているので、【闇単コントロール】使いなのだろう。多分中2になってからは《魔狼月下城の咆哮》を購入したに違いない。でてきてないからわかんないけど。
実力は高く、べんちゃんや《不死帝 ブルース》にも勝利するほどであるが、一方で事前に知っていたはずの情報を忘れて
勝太に敗北するなど詰めの甘さも見られている。

…ただし肝心のブログは、表向きアクセス数を増やすために、ということになっているが、
実はそれなりに伏線がある。そもそも彼女は探偵団ではべんちゃんと並び常識人であり、
ルールやマナーも順守する性格である(見た目は割と脱法してるが)のに、ブログでは機密情報にも当たりそうなアウトレイジの書の在処を堂々掲載。どう考えてもオラクルに取りに来てくださいと言ってるようなもんである。

相棒になったブータンには好意を寄せられているが、それに対して踏み潰す、蹴っ飛ばすなどドSっぷりも目立つ。
もっとも彼女がブータンが嫌いというわけではなく、彼が他のキャラクターに暴力を振るわれている時には、怒りを見せたこともあった。ブータン自身もドMであり、彼女からの暴力はむしろ積極的に受けに行っている部分もある。
また当初はブータンを遠ざけたい別の理由も存在していたことも注意されたい。

ヨーデルがいたので目立たないものの、勝太のためにカレーパンを大量に用意出来る程度には財力もある。これも伏線。

覆面デュエリスト

紫の髪に、ゼロの形の覗き穴をした覆面をつけたデュエリスト。一人称は「」だがその出で立ちから女性であることが推察される。
…ぶっちゃけ同じ作品に同時期に登場したキャラで、その姿も色合いも似ており、CVも似通っているとくると、
これ見よがしに「ゼロ」を推した存在であるため正体を見抜けないほうがおかしい。なんで勝太たちは気づかないのか、それがアニメの世界だからか。
一応公式ではCVは伏せられてる。

オラクルに所属しているデュエリストで、ホログラムで別の世界におけるデュエマについて解説してくれたりした。
なお、勝太に敗北した後も警告しているなどしている。

その後、14話では覆面デュエリストの正体がレイちゃんであることが判明した。
ホログラムを使っていることを踏まえると、同時に登場していた時も片方がホログラムだったんだろう。
同時期に遊戯王では分身を使って似たようなことをしていたやつがいたので予想できた人は多かった模様。
なんでも「オラクルでもありアウトレイジでもある(ヨミ談)」らしい。

ヨミやイズモが勝太を葬る方針になっても勝太を擁護したり、ゾロスターから身を挺して勝太をかばうなど、
勝太に関しては覆面を被っていてもそれなりに思うところはあったようである。
その後、ブータンの説得を受けてヨミから離反する

なお「覆面デュエリスト」という呼称に関しては「自称」である。

オラクル事件が一旦解決した後はオラクルのカードを使っても問題はなかったはずだが、彼女自身のプライドなのか、
あるいは正体を知られるのが怖かったからなのか、オラクルのカードを使うことはなかった。
もっとも、アウトレイジのカードと素直に合う物ばかり、ではないのでおかしくはないのだが。

なおプリンプリンにはなんとなく正体を察せられたうえ、その後は確信を持ったらしく、脅しに使われたりしている。
当初は仲が険悪であったが、そのあと女の友情を築いた模様。
他にもべんちゃんが彼女の正体に気づいたりしている。
最初に気づいたのはブータンだったがブータンはみんなになかなか言い出せなかった。

過去

35話で、実はイズモのの魂が地球人の器に宿った存在であることが判明し、オラクルに目覚めてしまう。
この際、止めようとしたブータン自身もオラクル化させられてしまった。

以後、公式ではオラクル状態の零を「レイ」、そうでないアウトレイジとしての零を「零」と表記している。
アウトレイジとしての零とオラクルであるレイがデュエマで対決したが、その際にブータンから、
「オラクルのレイは嫌だ」という言葉を受けて零がレイに勝利する。

「VS」において

VSでは直接登場はせず、前作ライバルのレオともども勝太のデュエマノートにしか登場していない。
ただし、その時に「レイをぜったいとりもどす!」と書いてある当たり、勝太からも仲間として大事にされていたようだ。
長らく再登場が期待されていたが、一向に登場する気配は見られなかった。
VSシリーズに入ってから多くの設定が漫画版と統合されたため「漫画アニメ版で性別が違うせいで再登場出来ないのではないか」という憶測も生まれた。

だが勝太編最終章である「VSRF」の44話にて、遂に再登場を果たした
勝太とるる結婚式にて、二人へのお祝いメッセージを録画したビデオレターでの再登場と相成った。
まさかのサプライズ登場に勝太達は勿論、視聴者にも驚きと歓喜をもたらした。
…そんな零ちゃんの横には、なぜか勝太の親友の一人であるヨーデルの姿が。
そう、零ちゃんとヨーデルは結婚していたのである
衝撃の真実に勝太達は勿論、視聴者も愕然としたのは想像に難くない。
これにより、VSシリーズに入ってから今まで碌な出番の無く同情されていたヨーデルは視聴者のヘイトを一気に稼ぐという、ハゲしくアツかりし手のひら返しを受ける事となった。
ちなみに、夫婦仲は零ちゃんの鬼嫁かかあ天下ながらも円満な模様。

マジレスすると、名家の御曹司であるヨーデルと(恐らく)身寄りの無い零ちゃんが結婚するというのは中々難しかっただろうと思われる。
いつか、二人の馴れ初めから結婚に至るまでの話を語ってもらいたいものである。


ファンからの扱い

なんだかんだでヒロインとしての役目を全うしており、続編「VS」のでこちゃんと比べると
顔芸を披露したりもしないので正統派の二面性ヒロインとしての評価も高い。
デーモン・コマンドの使い手でもあったため、再登場も望まれたが叶わなかった。
もっとも、デーモン・コマンドの使い手としてもメインがかなりアウトレイジとオラクルに寄っているので
出しづらかったのかもしれないが。


追記・修正お願いします。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • デュエル・マスターズ
  • 覆面デュエリスト
  • プラマイ零
  • DMキャラクター項目
  • パンクファッション
  • DM
  • 小学生
  • ブロガー
  • ロリ巨乳
  • アウトレイジ
  • オラクル
  • 桑島法子
最終更新:2024年11月19日 23:36