※試作品201号 Geigenstein
※試作品202号 Jam
『スティッチ! ザ・ムービー』で始動したコウモリ型の試作品。
名前と番号は書籍「試作品ライブラリーつき リロ アンド スティッチ わいわい大事典」で判明した。
※試作品203号 Snipe
靴下を片方だけ盗む試作品。洗濯機みたいな姿をしている。
元々はザ・シリーズの『ドラウジー』のエピソードでリロとスティッチが回収した12個のカプセルの1つ。その後いつの間にかガントゥに捕獲されたらしく、ガントゥの宇宙船に囚われていた。
『スティッチ!』3期ではガントゥが盗み出すがカプセルを落としてしまい、勝手に起動。
委員長の靴下を盗んだ後、他の試作品の回収に協力した。
※試作品205号 Cheney
※試作品206号 Maggie
※試作品207号 Barcode
※試作品208号 Hoax
※試作品209号 Smoot
舌を巻き付けた物を古い物に変えてしまう試作品。
『スティッチ!』3期ではガントゥが盗み出すがカプセルを落としてしまい、勝手に起動。
学校の備品を古い型に変えており、捕獲しようとしたスティッチにも能力を行使しリロと出会う前の凶暴なスティッチに戻してしまった。
その後は駐車場の
車をクラシックカーに変えていたところをタクミに捕獲される。
※試作品211号 Jangle
※試作品212号 2-Late
※試作品213号 UHF
鼻がカメラとなっており酷い顔を撮り口から写真にして出す試作品。
ハセガワさんの家で猫として飼われていた。
『スティッチ!』2期ではハムスターヴィールのアジトに捕えられていたが、役に立たないからと捨てられてしまう。
その後ハムスターヴィールの酷い顔の写真を撮り仕返しした。
ちなみに普通の写真も撮れることや自分の記憶にある光景を写真にすることが出来ることも判明。
ディズニーランド回ではハムスターヴィールの最強の軍団として再登場。
……いやお前4話前に捨てられてたじゃん。仕返しして満足したのか?ハムスターヴィールも役に立たないからと捨てたやつをまた連れてくるなよ。
戦闘では全く役に立たず、ユウナたちを人質に取られて捕まったスティッチに酷い顔の写真を撮る嫌がらせをしていた。
※試作品215号 Crammer
※試作品216号 Key
※試作品217号 Rat
※試作品218号 Target
※試作品219号 Missy
※試作品220号 Millie
体を電気に変えることができる試作品。触角からも電撃を放てる。
『ザ・ムービー』で初登場。
攫われたジャンバを助けに宇宙に向かうため、宇宙船の動力源にしようとリロとスティッチが起動するが逃亡。
ホテルを襲い電化製品を次々と壊して暴れていた。
スティッチと戦い捕獲されガラス越しに動きを真似しあってスティッチをイトコと認識し和解。囚われた彼らを救うためにハムスターヴィールと戦った後に灯台がお家となった。
『スティッチ!』ではハムスターヴィールに洗脳されスティッチのイイコトカウンターを奪うためにイザヨイ島に送り込まれるが、途中で洗脳装置が外れ元に戻る。その後は電気で髪型を変える性質を活かしてイザヨイ島の床屋で働いている。
スティッチ、ルーベン、エンジェル以外では唯一、TVシリーズ(『ザ・シリーズ』と『スティッチ!』3シーズン)皆勤賞。
体内に潜り込み、おできが大量に吹き出しゲップが止まらなくなる病を発症させる超小型の試作品。
惑星の指導者に感染させ権威を失墜させる目的で開発された。
プリークリーがコーンフレークごとカプセルを食べてしまい体内で起動。
体内に入り込んだリロとスティッチが捕獲するが、お家に困りとりあえずガントゥの体内に送り込んだ。
機械に入り込み暴走させてしまう試作品。
リロが持っていたゲームボーイのようなゲーム機の中にダウンロードされ、そのままそこがお家になった。しかし、『リロイ』では何故か外に出ている。
※試作品224号 Tweak
※試作品225号 Mashy
※試作品226号 Combo
※試作品227号 Butter
口から青い光線を放ちあらゆる物を液状化させる試作品。
道路に落ちていたカプセルを犬がボールと間違え持ち帰り水入れに落とし起動。
駐車場で車を溶かしていたところをあっさり捕獲されるが、好きな人の前で倒れ泥だらけになった恥ずかしい過去を変えるためジャンバの発明品でリロが時間を遡りやり直した結果、ホテルを溶解しナニが50万ドルの借金を背負いホテルのバイトをクビに。
その後も、やり直す度に事態が悪化してしまい、最終的に最初の通りの行動することで被害を拡げずに捕獲に成功し、アルミニウム工場で働く事になった。
※試作品229号 Kingpin
※試作品230号 Checkup
※試作品231号 Sprok
※試作品232号 Poser
※試作品233号 Pitch
遠くの音まで盗み聞きする試作品。尻尾の先のスピーカーを耳に当てた者も聞くことができる。
福祉局職員(実はかつてCIAのエージェントだった過去を持つ)に引き取られた。
※試作品235号 Docker
※試作品236号 Charger
※試作品237号 Blip
※試作品238号 Bworp
※試作品239号 Clickster
交通渋滞を引き起こす試作品。
ザ・シリーズの『ドラウジー』のエピソードでリロとスティッチが回収した12個のカプセルの1つ。
※試作品240号 Sap
※試作品241号 Press-5
※試作品242号 Brownout
※試作品243号 Pane
※試作品244号 Bore
※試作品245号 Sournote
※試作品246号 Creamer
※試作品247号 Qwerty
甲高い叫び声をあげる試作品。
捕獲後はリロの家で姉のナニの目覚ましとして活躍している。地味にリロやスティッチと同居している数少ない試作品の1人である。
※試作品249号 Sproing
※試作品250号 Lacrosse
仲が悪い者同士をノリでくっつけ離れられなくする試作品。このノリは泥で解除できる。
捕獲後はバンジージャンプ場で働いている。
※試作品252号 Crete
※試作品253号 Uncrete
愛くるしい外見で人々を篭絡し、起動してから42時間後に周辺に数十年生物が住めなくなる程の悪臭を放つ試作品。
他の試作品からは嫌われるようにプログラムされている。
登場時点で起動しておりリロやマートル、ガントゥまでをも虜にした。
悪臭を放ち始めるが、プリークリーの価値観では高級な香水の匂いに近いと判明し彼の母星に送られた。
しかし何故か『リロイ』ではカウアイ島に戻っていた。大丈夫なんだろうか…
『スティッチ!』ではプリークリーの実家のペットになっている。
『スティッチ!』3期で初登場。
外見はミスター・ステンチーの色違いで、機能も変わらないようだ。悪臭はジャンバの種族にはダイエット効果がある。
ステンチーとシックリーの臭いが混ざり合うと地球が粉々になる規模の大爆発が起こる。
『スティッチと砂の惑星』では、1カットだけステンチーとシックリーが隣同士にいる場面がある。
※試作品256号 Addy
※試作品257号 Rattat
聞いた音を耳のスピーカーで繰り返す試作品。捕獲後はバンドのメンバーとして活躍している。
※試作品259号 Rash
※試作品260号 GPS
※試作品261号 B. V. Beaverton
邪悪な能力を持たないエラー品。
植え込みに引っかかっていたカプセルに消火活動中の放水がかかり起動。燃える家屋に突入し子猫を救助し、その後の消火活動にも協力した。
タイミング悪く、ジャンバに対する悪の天才組合の審議が行われておりエースの活動を観た組合からジャンバは除名された。
『スティッチ!』では宇宙規模のヒーローとして活躍している。
※試作品263号 SFS
※試作品264号 Poach
※試作品265号 Wip
※試作品266号 10x
お腹のメーターが0になるまで願い事を叶えることができる試作品。
具体的でない願いやメーターを増やす願いはかなえられない。
登場するたびにメーターが0になっているが、次の登場時には戻っているのでメーターを増やす手段はある模様。
『スティッチ!』2期ではおまけコーナーに登場したのち、本編にも登場。
ガントゥが手違いで送り込んでしまい、スティッチがイイコトの数を稼ごうと連れ出しみんなの願いを叶えて回っていたが、仲間外れにされ不貞腐れていたタカが「クリスマスパーティーなんかモンスターだらけのパーティーになればいい」と言ってしまったためモンスターパニックを引き起こした。
3期では改造されて登場。
※試作品268号 Celsenheit
※試作品269号 Gyrotta
※試作品270号 Gillmore
※試作品271号 Noso
芋虫型の試作品。
パラレルワールドに繋がるワームホールの在り処を見つけ出し開くことができる。
『スティッチ!』2期で初登場。
誤ってジャンバの
靴下をパラレルワールドに飛ばしてしまい探しに行くために開いたワームホールにユウナとスティッチを巻き込んでしまった。2人が辿り着いたパラレルワールドには、リロやユウナといったオハナと出会うこともなく破壊活動を続けている試作品626号がいたが…
『リロイ』のリストでは272号は「Mamf」となっており、ワームホールは275号とされている。
※試作品273号 Boxboom
※試作品274号 Alexander
長距離電話を混乱させる試作品。
ザ・シリーズの『ドラウジー』のエピソードでリロとスティッチが回収した12個のカプセルの1つ。
対象をくすぐり続ける試作品。初登場時点で既にガントゥに捕まっていたが、リロとスティッチ達に救助された。
『スティッチ!』2期ではハムスターヴィールのアジトに捕えられていたが、役に立たないからと捨てられてしまう。
が、フレンチフライに太らされ動けなくなったハムスターヴィールをくすぐって仕返しした。
『リロイ』のリストでは275号は「Wormhole(劇中では272号)」となっており、ティックルタミーの名前は確認できない。
寝ている対象の耳から
夢の中に侵入し悪夢に変える。
レミーの侵入中に目覚めると、レミーは夢の中に閉じ込められてしまい一生悪夢に苛まれることになる。
砂浜で海亀の卵に混ざっていたカプセルを母ガメが海に投げ捨てたことで起動した。
両親の命日で落ち込むリロの夢の中に侵入し悪夢を見せるが、プリークリーが届けた両親と共に写る家族写真を見たことで悪夢が消え家族と共に過ごす幸せな夢に書き換わり落下したところを捕獲された。
その後、ジャンバがプログラムを書き換えゴーグル越しにVRを見せる試作品となりゲームセンターに設置された。
『スティッチ!』2期では、ゲームセンターで客を楽しませるためにわざと負け続けたストレスで暴走。
突如沖縄に現れユウナの夢の中に侵入し、クイズやレーシングなど様々なゲームを模したクリア不可能な悪夢を見せたが、強い精神力により悪夢を突破され捕獲された。お詫びとしてユウナも覚えていない赤ん坊の頃の亡き母親との思い出を呼び覚ました。
その後、ストレス解消の相手としてハムスターヴィールの元に送られ悪夢を見せている。
3期ではハムスターヴィールに改造され、悪夢を見せた相手に高熱を出させ眠らせ続ける機能を追加され送り込まれた。
ユウナの誕生日の準備で疲れ眠っていたスティッチの夢の中に侵入し悪夢を見せ、現実ではガントゥがスティッチの肉体を確保したが転送寸前で捕獲された。
コウモリ型の試作品。銀河で使われているエネルギー物質スヌートニアムを吸い取る。スヌートニアムと成分の似た地球人の鼻水も集める。
鼻炎アレルギー持ちの少女・ビクトリアのペットとして飼われている。
※試作品278号 Pasthole
※試作品279号 Futurehole
※試作品280号 Benedict Arnold
※試作品281号 Ray
※試作品282号 Click
※試作品283号 Quarklifter
※試作品284号 Pixel
後頭部から生えた触角から仕事を怠けたくなるビームを発射する試作品。
機械にも効果は及ぶが、仕事を楽しいと思っている相手には通じない。
『リセス』とのコラボ回で初登場。
植え込みに転がっていたカプセルにバギーが跳ねた水溜りの水がかかり起動した。
リロ以外のレギュラーキャラにビームを当て無力化した後に、TJ達一行が泊まっているホテルに逃走。
一行を次々と返り討ちにして怠け者にしていくが、怠け者達にラックスの捕獲を楽しいゲームと思わせたことで捕獲に成功した。
空港の鉢植えがお家となり、ピリピリした観光客を怠けさせる仕事に就いた。
※試作品286号 Gellasifier
※試作品287号 Burl
△試作品288号 ブーマー
ブーメランのような形状の試作品。投げられると元の位置に戻ってくる。
飼い猫としてハセガワさんの家に住み着いていた。
『スティッチ!』2期ではディズニーランド回でハムスターヴィールの最強の軍団として登場。
キックスとともにスティッチに襲い掛かるが、攻撃をかわされキックスを吹っ飛ばしてしまった。
※試作品289号 Stringulator
※試作品290号 U-port
※試作品291号 Catalyst
※試作品292号 Whatsamattafoyou
※試作品293号 Vacuum
※試作品294号 Poppapoppup
※試作品295号 Spineless
※試作品296号 Crash
機械を壊す試作品。
ジャンバが作った巨大化光線を破壊した際に誤って体が巨大化してしまうが、そのまま遊園地のアトラクションになった。
『スティッチ!』2期では体が元のサイズに戻っている。ハムスターヴィールがガントゥに地球に送り込むように指示するが、ガントゥが「297」と「267」を間違えたせいでウィッシーワッシーが送られてしまった。
話の最後にガントゥが連れてくるがそのままハムスターヴィールのアジトをメチャクチャにしてしまった。
※試作品298号 Cat
※試作品299号 Dimensionator
対象が最も恐怖する存在に変身する試作品。
人間に化けた際は喋ることもできる。
どこかの民家の屋根に引っかかっていたカプセルが雨樋ごしに溜水に落下し起動した。
ハロウィンパーティーで賑わうリロの学校を襲い、マートル達を対象とし首無しリロの姿で現れた後、先生の恐れる巨大蜘蛛となり暴れまわった。
部屋を埋め尽くすほど大量の水となり、スティッチにトラウマを刻み込んだ後、廃屋に逃走。
殺人ピエロや母親、元奥さんなどに変身しリロ達を翻弄したが、恐怖心を抑え込んだスティッチに捕獲された。
お菓子と引き換えにハロウィンを盛り上げた後、廃屋がお家となった。
『スティッチ!』3期ではハムスターヴィールに改造され、スティッチ捕獲のために送り込まれる。
その場に居合わせた相手を無差別に襲い、次々と変化し恐怖させた末にユウナの恐怖する恐竜と鶴子を混ぜ合わせた怪物に変身。
巨体と火炎放射で大暴れするが、スティッチに体制を崩され倒れたところを尻尾を捕まれ振り回され変身が解け捕獲された。