シナンジュ(重装備モード)

「シナンジュ(重装備モード)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

シナンジュ(重装備モード) - (2014/04/24 (木) 04:54:41) の編集履歴(バックアップ)


こちらはシナンジュ(重装備モード)の武装解説、コンボ 等のページ
戦術等はシナンジュ
高機動モードについてはシナンジュ(高機動モード)

重装備モード

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビーム・ライフル 6 75
サブ射撃 バズーカ 5 107 射撃ホールドで2連射可能。射撃入力で横サブに移行
5 91 レバー横でローリング撃ち。2連射可能
特殊射撃 ギラ・ズール 呼出 1 110
特殊格闘 武装切替 - - 高機動モードに換装する
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 ビーム・サーベル NNN 164 ダメージが低く、繋ぎが遅い3段格闘
派生 シールド突き&BZ接射 NN前
派生 キック N後
NN後

受身不可ダウン 前・横・後にも同様の派生有
前格闘 斬り上げ&突き 147
横格闘 横薙ぎ→回転斬り 横N 132 強判定だが、発生は遅い
後格闘 斬り上げ 77 多段ヒット
BD格闘 突き刺し&デブリ押しつけ BD中前 135
名称 入力 威力 備考
バーストアタック ビーム・ライフル【連続回転撃ち】 3ボタン同時押し 219/201

更新履歴

12/03/13 新規作成

解説&攻略

BRとBZ+αのシンプルな射撃を持つ、中距離戦向けの射撃寄り万能機モード。
赤ロックはやや長めで、機動力は2500相応であり、キャンセルルートが豊富。
重装備とはいえ、FA-ZZのような鈍足機ではない。

BRの少ない弾数を、発生・弾数・挙動に優れ連射もできるBZ、リロードが早くメインキャンセルできるアシストの特射で補う。
奪ダウン力は高めだが、他の2500機体が持つ押し付け性能の高い武装がないので、丁寧な立ち回りを要求される。

格闘は初段性能に限れば万能機としてはわりと優秀ではあるが、カット耐性と時間対ダメージ効率があまり良くない。
よって、迎撃向きの性能であり、自分から飛び込んで振っていくような性能ではないと言えよう。

BRは特に依存度が高いので、高機動モードでもリロードされる特性を利用して、相手や戦況に応じて換装していきたい。
覚醒技は高機動モードでも使用できるが使うと、強制的に重装備モードになる。

武装は何れも自ら攻めに行く様な武装ではない為、重装備だけでも相手によっては安定するケースもあるが、
この機体の真価を発揮するには、高機動モードも使いこなす必要がある。
あくまでも乱戦への布石として使って行くのが吉。格闘では敵わないと感じたらすぐこちらへ。





射撃武器

【メイン射撃】ビーム・ライフル

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム/よろけ][ダウン値:2][補正率:-30%]
コスト相応のBRであるが万能機としては弾が少ない。リロードは並。
一方でサブ射撃、特殊射撃、特殊格闘へキャンセル可能とキャンセルルートは広く、
アメキャンが可能と使用頻度が高いので、残弾には常に気を使おう。

備考として、高機動モードへ換装中もリロードされる。
高機動モード時のリロード鈍化の有無は不明。

【サブ射撃】バズーカ

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/5発][属性:実弾+爆風/ダウン][ダウン値:2(弾頭)+0.5(爆風)][補正率:各項参照]
弾数多めのBZ。横レバー入力の有無で、モーションや性能が変化。射程に限界があり、赤ロック程度で爆発してしまう。
両方とも連射するごとに銃口補正がかかるため、弾幕形成や迎撃に一役買う。
他機体のBZに比べて補正が緩く、追撃時のリターンが大きい。

  • N[補正率:弾頭-15%、爆風-5%、計-20%]
他機体と同様に足を止めて撃つが、地上撃ち可能(空中に浮かない)。 
サブ追加入力orボタン長押しで、その場でもう1発撃つ。メイン追加入力だと横サブへ移行。 

威力内訳は弾頭90、爆風20。キャンセル時は弾頭のみ62ダメージに下がり、爆風込みで79。
横サブと比べて弾速が遅いが、誘導が強く特殊射撃へキャンセルが可能。
射撃としては補正がかなり緩く、始動やコンボでこれを絡めると200↑のダメージを手早く取れる。

  • [補正率:弾頭-20%、爆風-10%、計-30%]
レバー左右、またはNサブからメイン追加入力でレバー方向(後者でNの場合は右)へローリングしながら撃つ。 
追加入力でさらにレバー方向(Nの場合は右)へローリングしながら撃ち、合計2連射可能。Nサブからの派生も含め、最大4連射可能。
オーバーヒート中はローリングの移動幅が短くなる。それでもタイミング次第ではBRなどを避けることも可能。

誘導切りはないが、速い動きとローリングによる喰らい判定縮小のおかげで普通のBRなら回避可能。
1・2発目ともBZとしては隙が少なく、地表付近で撃っても(ブーストが残っていれば)着地前にジャンプ・ステップが可能。
また、1発目で止めればそのまま慣性で着地できる。2発目は慣性がなくなる。
銃口補正が強く、相手との位置関係によってはローリングしながら銃口を真横に向けて撃つ。
タイミングを掴めれば横格とともに近距離迎撃の有効な選択肢となる。

威力内訳は弾頭75、爆風20。キャンセル時は弾頭のみ52ダメージに下がり、爆風込みで68。
Nサブと比べて弾速は速いが、誘導はやや弱い。しかし先述の通り銃口補正がかなり強いので当てやすい。
こちらからのキャンセルルートはない。

【特殊射撃】ギラ・ズール 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/1発][属性:アシスト+ビーム/ダウン][ダウン値:3][補正率:-50%]
「少し遅いぞ!アンジェロ」
アンジェロのギラ・ズールが現われ、ランゲ・ブルーノ砲・改を1発射つ。 
ダウン属性のビームで、両モード共通武装。
誘導や弾速はそこそこでメインよりも弾が太くひっかけやすい。 
発生が遅く銃口補正は控えめなので、近距離やセルフカットには向かない。発生硬直もそれなり。 
アシストとしてはリロードが速くクセがないので使い勝手がよい。 
メイン射撃、サブ射撃、特殊格闘へキャンセル可能。

中距離以遠での着地取りやBR・BZからの追撃が主な用途。 
BR・Nサブをキャンセルして出せるが、キャンセル補正は掛からない。 
アシスト本体はバルカン1発で壊れるほど耐久がない。 
ダウン値が高く補正もかなり悪い部類なので、始動で使うとダメージは伸びない。
が、前述のとおり追撃か着地取りがメインなのでそこまで気にはならないだろう。

【特殊格闘】武装切替

高機動モードへ換装。
メイン・格闘をキャンセルできる。重装備モードで射撃を当て、高機動モードで格闘に繋げることも可能。
高機動モード中もBRはリロードされる。
足が止まるので、ブーストに余裕のあるときや敵に見られていないときにしよう。
隙は大きいが、メイン→特格→高サブという緩急のつけた弾幕張りや強襲にも使える。

格闘

全体的に動作は緩慢で自分から振っていく性能ではない。初段を当てたら換装or後派生シャアキックでさっさと締めよう。

【通常格闘】ビーム・サーベル

サーベルで切り払い→シールドのビーム・アックスで切り上げ→アックスで薙ぎ払う3段技。
補正が他機体の3段格闘に比べてきつく、NN>NNNの基本コンボはダメージが伸びない。
1段目から後派生、2段目から前・後派生がある。
 
通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 横薙ぎ 60(80%) 60(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┣後派生 シャアキック 164(42%) 80(-18%) 2.7 1.0 特殊ダウン
┗2段目 斬り上げ 116(60%) 37(-10%)×2 2.0 0.15×2 ダウン
 ┣3段目 薙ぎ払い 164(48%) 28(-4%)×3 3.2 0.4×3 ダウン
 ┣後派生 シャアキック 164(42%) 80(-18%) 3.0 1.0 特殊ダウン
 ┗前派生1hit 突き刺し 137(55%) 35(-5%) 2.1 0.1 捕縛
   前派生2hit BZ接射(弾頭) 187(40%) 90(-15%) 4.1 2.0 ダウン
   前派生3hit BZ接射(爆風) 195(30%) 20(-5%) 4.6 0.5 ダウン
 

【前格闘】斬り上げ&突き

ビーム・ナギナタ前後で連続切り上げ、1回入力の多段ヒット突き。
最大の特徴は重装備の格闘の中では出し切りまでが非常に早い点。
各Hit段から後派生あり。
 
前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1-3hit目 斬り 57(85%) 20(-5%)×3 1.8 0.6×3 ダウン
┣後派生 キック 125(67%) 80(-18%) 2.8 1.0 特殊ダウン
┗4hit目 斬り上げ 78(80%) 24(-5%) 2.0 0.2 ダウン
 ┣後派生 キック 142(62%) 80(-18%) 3.0 1.0 特殊ダウン
 ┗5-9hit目 突き 147(65%) 18(-3%×5) 3.0 0.2×5 ダウン
  ┗後派生 キック 199(47%) 80(-18%) 4.0 1.0 特殊ダウン

【横格闘】横薙ぎ→回転斬り

ナギナタで横薙ぎから回って袈裟斬り。重装備モードの近距離戦での主力。
判定が良好で攻撃範囲も広めのため、刺し込みや反撃には非常に使いやすい。
ただし、発生や伸び・突進速度は微妙なので自分から振っていく性能ではない。

初段から前派生と後派生あり。
前派生はサーベル突き、後派生はシャアキック。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 横薙ぎ 60(79%) 21(-7%)×3 1.8 0.6×3 よろけ
┣2段目 回転斬り 132(63%) 24(-4%)×4 2.8 0.25×4 ダウン
┣前派生 突き 132(63%) 24(-4%)×4 2.8 0.25×4 ダウン
┗後派生 シャアキック 124(61%) 80(-18%) 2.8 1.0 ダウン

【後格闘】斬り上げ

ビーム・アックスで斬り上げ1段、打ち上げダウン。
発生は非常に遅いが、伸びが優秀で闇討ちくらいなら使えなくもない。また、補正・威力が良くコンボパーツとして優秀。
後派生あり。 

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 77(82%) 27(-6%)×3 1.8 0.6×3 ダウン
┗後派生 シャアキック 143(64%) 80(-18%) 2.8 1.0 特殊ダウン
 

【BD格闘】突き刺し&デブリ押しつけ

サーベル突き刺し→デブリ押しつけ。視点変更あり。発生・伸び・突進速度と初段性能は良くない。
一方で、初段のダウン値が低い上、二段目が高火力なので、コンボの〆に組み込むことで火力の底上げができる。
換装を挟んでの高機動モードのコンボでも活用できる。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1hit目 突き刺し 30(95%) 30(-5%) 0.5 0.5 捕縛
┗2hit目 押しつけ 135(80%) 110(-15%) 3.0 2.5 ダウン

【格闘後派生】シャアキック

くるりと回って左足で蹴りを喰らわせる。
重では格闘でダメージを稼ぎにくいため、これに派生してさっさと終わらせたほうが良い場合が多い。
Nサブと横サブにキャンセル可能。ただし壁に叩きつけないとNサブは当たらない。横サブも当てるには最速で。

後派生 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
後派生 シャアキック 80(82%) 80(-18%) 1.0(1.0) 特殊ダウン

【通常格闘3段目前派生】突き刺し→BZ接射

シールドアックスで突き刺し→BZを取り出して接射。ダウン値が溜まっていなければ、相手は打ち上げダウン。

後派生 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
前派生 突き刺し (%) (%) 掴み
┗BZ接射 (%) (%) 打ち上げダウン

バーストアタック

ビーム・ライフル【連続回転撃ち】

「これが光を見た者の思いと知れ!」
横サブのようにくるくる回りながらBRを6連射する。1発目を撃つ前までスーパーアーマーあり。
左右入力で回転方向を選択でき、1回ごとに誘導を切る。高度は変わらないので軸が合っている射撃にはひっかかる。
銃口補正は最初の1発目にしかかからないようで、発動後に左右や後ろに大きく回り込まれると全く当たらない。
また相手に誘導を切られるとそれ以降のBRの誘導がなくなるので使いどころには注意。
通常のBRより弾速があり、連射の感覚。高機動モードでもこの覚醒技が出る。

A覚醒の場合、この誘導切りとブースト消費0のおかげでバーストアタックとしては非常に出しやすい。
横サブと同じタイミングで格闘迎撃が可能。ダメージも意外と馬鹿にならないので、不用意に突っ込んでくるようなら思い知らせてやろう。
しかし、モーション自体は長いので覚醒時間の残り時間を考慮しておこう。
打ち切った後は慣性を残して落下するが、B覚の場合オバヒ着地確定、A覚の場合でも少し感覚が空いてから動けるようになる。
着地取り、あがき、コンボパーツ等と用途は豊富。しかし先述の通り大きな欠点があるので出し得というわけではない。
高性能だが使いどころを見極めて使おう。
極限技 動作 A/B累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1hit目 BR 70/64(%) (-%)×6 0.9? 0.9?×6 よろけ
2hit目 BR 126/116(80%) 1.8?
3hit目 BR 168/???(%) 2.7?
4hit目 BR 196/???(%) 3.6?
5hit目 BR 211/???(%) 4.5?
6hit目 BR 219/201(%) 5.4?

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
※アップデートで横サブの補正、特射の威力が変化しているため、正確な情報待ち
  • コンボの繋ぎ方
  • Nサブ→特射 微ディレイ。
 
威力 備考
メイン始動
BR→(≫)Nサブ≫BR 168(187)
BR→(≫)Nサブ→特射 185(204)
BR→(≫)横サブ≫BR 152(168)
BR→(≫)横サブ≫特射 166(182)
BR→特射 152 基本コンボ
BR→特射→BR 152,172,205 アメキャンした場合、距離によってヒット順とダメージが変動。
左からBR→特射、BR*2→特射、BR→BR+特射同時ヒット。
BR≫BR≫BR 158 ズンダするよりキャンセルしたほうがいい
BR≫BR→N(横)サブ 147(144) 特射が使えないときや、横サブの移動を活かしたいときに。
BR≫BR→特射 172 基本コンボ
BR≫NN後
Nサブ始動
Nサブ≫BR 163 非強制ダウン
Nサブ≫BR→特射 208
Nサブ→(≫)Nサブ 164(185)
Nサブ→(≫)横サブ 154(172)
Nサブ→特射(→BR) 195(208,256) アメキャンで着地。BRの当たり方によりダメージ変動
Nサブ≫後≫BD格 250 BD格は横か斜め前安定。横サブ始動で212
横サブ始動
横サブ≫BR 144 非強制ダウン
横サブ≫BR→特射 188
横サブ≫Nサブ 165
横サブ→(≫)横サブ 138(154)
N格始動
NN>NNN 194 基本だと思う
NN>NN前 200 基本だと思う
NN前(1hit)>NN前 207 1hit目の後に最速ステップ
NN>NN後 195 シャアキック!
NNN≫BD格 227
NNN→特格→サブ 208 オバヒ出し切りでも繋がる打ち上げコン
NN前≫BD格 206 派生のバズーカで敵機が上に浮けばOK
NN前→特射 234 出し切った後早めにBDキャンすれば当たる
NN前→サブ 227 ↑のサブ版
前格始動
前>前N 190
横格始動
横→特格→NN前→Nサブ 233 ノーブーストで可能。サーチ替え対応。
打ち上げ。使用中、高機動モードへ換装。
横>Nサブ→特射 210 主力。
横前≫BD格 ??? 少し高さがあれば安心
後格始動
後>Nサブ→特射 234 すぐ終わりアメキャン着地可
BD格始動
BD格≫BD格 ??? 機体2~3位の高さで安定
特格始動
???
覚醒時限定 (A覚/B覚)
BR→(≫)Nサブ≫BD格 211(233)/
Nサブ≫Nサブ→特射 282/262 基本にして大ダメージ
Nサブ≫Nサブ→Nサブ 269/???
Nサブ≫Nサブ≫BD格 296/???
 

戦術

射撃構成がシンプルなので、やることも自ずと万能機らしいシンプルなものになる。
強化されたBZで相手を揺さぶりつつ、甘えた着地やBZに当たったところにBRか特射を叩き込む。
BRの弾数が少ないので、換装する前以外での無駄な連射は控えたい。また、換装前にはバズーカのリロードを待つか2,3発残しておきたい。
とにかく、メインの依存度が高いので換装した後の咄嗟のタイミングでダウンを奪いたい時にサブがないとつらい目に合う。
その場合はメインからの換装→格闘orサブなどの柔軟かつ豊富なキャンセルルートを活かそう。

押し付け性能の高い武装こそないが、それなりの機動力と十二分な射撃力、高密度弾幕からこの形態だけでも十分な戦いは出来る。
とはいえロック取りや、逃げる際には機動力不足は否めず、プレッシャーが掛けづらいので適切な高機動への換装をしてアクセントをつけたい。
相手や相方の機体、戦況によっては重装備モード単体で安定することもあるが、高機動モードの方が働ける状況は必ずあるので、適切に見極めて柔軟な換装を心がけたい。

外部リンク