ソードインパルスガンダム(ルナマリア搭乗)

「ソードインパルスガンダム(ルナマリア搭乗)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ソードインパルスガンダム(ルナマリア搭乗) - (2014/02/22 (土) 14:58:43) の編集履歴(バックアップ)


正式名称:ZGMF-X56S/β SWORD IMPULSE  パイロット:ルナマリア・ホーク
コスト:2000  耐久力:580  変形:×  換装:○
※各形態の武装、コンボ、および立ち回りに関しては下記個別ページにて。
インパルスガンダム フォースシルエット ソードシルエット ブラストシルエット

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームブーメラン 1 15
サブ射撃 ビームライフル【連射】 3 60 射撃追加入力で3連射
後特殊射撃 【換装】ケルベロス (2) 110 ブラストに換装。ブラストメイン弾数消費。キャンセルで出すと40
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 エクスカリバー NNN 176
派生 斬り抜け NN前 172 新派生
前格闘 叩きつけ 75 バウンドダウン
横格闘 斬り→斬り払い 横N 134
後格闘 斬り上げ 71 新モーション
BD格闘 斬り抜け→斬り抜け→突き BD中前NN 165 新モーション
特殊格闘 エクスカリバー【回転斬り】(→叩きつけ) 特(→前) 101→(157) 前格C可能。ブーストを消費し続ける
前特殊射撃 突き 前特射 85 他形態からの換装格闘と同じ
換装 名称 入力 威力 備考
特殊射撃 シルエット換装 Nor左特射 - N:フォース 左:ブラスト
覚醒中 名称 入力 威力 備考
バーストアタック デスティニーガンダム呼び出し 3ボタン同時押し 227


【更新履歴】新着3件

14/02/22 新規作成

解説&攻略

インパルスが格闘重視の「ソードシルエット」を装備した形態。
過去作とほぼ同じだがSストライク同様ほとんどが多段になっている。
近距離での自衛やプレッシャーを与える重要な形態であり、インパルスの中でも最大火力を誇るコンボ要員でもある。
反面足回りはブラストよりかマシだがフォースには遠く及ばず射撃戦では成す術がない。

最大の特徴はその大きな判定のブメであり手元にあれば相手の接近を抑えやすい。
格闘の当てやすさは格闘機としてはやや見劣りするのでブメからの追撃で狙っていくのが主。

射撃のキャンセルルートがないため、迎撃自体は得意だがそこからのダウン取りが非常に苦手。
ブーストがなければほぼ反撃が確定してしまうので気をつけよう。

キャンセルルート
  • N特射 → Fサブ
  • 右特射 → Sメイン
  • 左特射 → B後格闘
  • 前特射 → SBD格と前特射以外の格闘
  • 全格闘任意段 → 後特射
  • N、横、後、BD → 特格 (N最終段&N前派生&横最終段&前&特格は除く)
  • 特格任意段 → 前格闘

射撃武器

【メイン射撃】ビームブーメラン

[戻りリロード][リロード:1.5秒/1発][属性:ブーメラン][よろけ][ダウン値:0.25?/1hit][補正率:-6%/1hit]
フラッシュエッジを正面にまとめて2枚投擲。足が止まるが判定が大きく弾速も速め。
射程はシン搭乗機と比べて約2機分ほど短く、BD格闘の伸びより若干長い距離。また発生も若干遅い。
直接格闘を振るには遠い間合いでの射撃択として普通に強い。
格闘迎撃をしやすい武装を持つ相手や、格闘機体に対しての迎撃などに使いやすい。

1枚ヒット時は3hitで44、2枚ヒット時はで4hitし威力は80。

気を付けたいのは投げた後手元に戻ってきてからのリロードが遅い点。
迎撃に使い外してしまった後は、再び投げられる様になるまで結構間を置く事になる。

また、キャンセルしないと硬直は結構長いのに加え、キャンセルルートがない。

投げた後に換装してまたソードに換装し直すとブーメランは即リロードされる。
ただし、ブーストを凄まじく消費する。

【サブ射撃】ビームライフル【連射】

[常時リロード][リロード:5秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:70%]
足を止めBRを発射。追加入力で3連射まで可能。通常のBRよりもやや誘導が悪い。
銃口補正は1発目のみ。連射中に誘導切りされてからの再誘導は無い。
連射でダウンを取れるが、1発目が当たっても2、3発目が外れることもしばしば。
そのため、1発でキャンセルし、ヒット確認してから連射した方がよい。
基本はメインから格闘にいけない時の追撃用。

【後特殊射撃】【換装】ケルベロス

「火力勝負よ!」
フォースの項目と同様。ソードでは全格闘からキャンセルで出せる。
射撃性能に乏しいソードでは貴重な攻撃手段なので、ソードになる時は是非とも一発は残しておきたい。
一方で、シン搭乗機と比べて著しくダメージに劣るため、単純なダメージソースとしては大きな期待は寄せられない。


格闘

前格以外の格闘で特格C可能(後、BD格以外は派生含め最終段以外が可能)。
また前特射以外の全格闘で後特射Cが可能。
前特射はBD格以外の格闘でキャンセル可能。

【通常格闘】エクスカリバー

レーザー対艦刀で薙ぐように3回斬りつける。
連ザから続投。ただしほとんど2hitずつする。
あまり伸びないが、発生範囲はそれなりによい。
カット耐性はイマイチだが、火力が非常に高いので隙あらば狙いたい。

前派生で斬り抜け。真上に打ち上げる。
通常出し切りと4しかダメージが違わないので、カット耐性を重視するならこちら

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り×2 (%) (0%)*2 1.8(0.9*2) よろけ
┗2段目 斬り×2 (%) (%)*2 2.0(0.1*2) よろけ
 ┣3段目 斬り上げ×2 (%) (%)*2 3.0(0.5*2) ダウン
 ┗前派生 斬り抜け (%) (%) 3.0(1.0) ダウン

【前格闘】叩きつけ

連ザ前。叩きつけた後にバウンドする。追撃可能。
特格からキャンセル可能。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 叩きつけ (%) (%) 1.7 バウンド

【横格闘】斬り→斬り払い

連ザ横。ただし、初段が縦斬りに近くなっており連ザのような範囲はないため、巻き込みは期待しにくい。
修正により発生・速度・伸びが格闘機相応の性能になり振っていける性能になった。
総合的に並の格闘ならば全て潰せる程度にまで強化されている。主力。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り (%) (%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 斬り払い (%) (%) 2.7(1.0) ダウン

【後格闘】斬り上げ

2HITの斬り上げ。
2HIT目では特格Cが受け付けないので注意。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り上げ×2 (%) (-%) 1.7?(0.85?×2) ダウン

【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け→突き

斬り抜け×2→多段ヒットの突き。
突進速度、伸びがSIの中で高性能。判定は弱め。
ただし、斬り抜けタイプのBD格闘の宿命というべきか上下誘導が若干低い。
最終段で視点変更有。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り抜け (%) (%) 1.7 ダウン
┗2段目 斬り抜け (%) (%) 2.0(0.3) ダウン
 ┗3段目 突き (%) (-%) 3以上 ダウン

【特殊格闘】エクスカリバー【回転斬り】

エクスカリバーを回転させながら上昇する。
HIT中ならばいつでも前格へキャンセル可能。ただし、回転動作中はスカすこともあるので注意。
突進速度、誘導、伸びが良い。
ほとんどの格闘からキャンセルできる。
上昇速度はかなり速く、上昇距離もあるのでカット耐性はかなり高い。
が、唯一最大の欠点として、格闘hit中もブーストを消費しつづけてしまう。
突進部分のブースト消費量は普通なので、足の遅いソードの移動技としてはとても優秀。
特格で強襲し、前ステでブメを無理やり当てるなどの押し付けも可能。

ダウン系の格闘からキャンセルで出すとたまに外すことがある。
また壁際などでは非常にスカることが多い。
上へのダウンなので、前格へキャンセルして下へ強制ダウンをとるよりかはそのまま放置した方がよい場合もある。

ブーストが無い状態で特格を空振りすると上昇せずにその場で回転する。
HITすれば上昇に移行するのでそこまで注意する必要はない。

特殊格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目(1~8hit目) 回転斬り (%) (%)×8 1.2?(0.15?×8) ダウン
┗1段目(9hit目) 回転斬り (%) (%) 1.7?(0.5?) ダウン

【前特殊射撃】突き

他形態からの換装格闘と同じ。ダウン値が1と低く、ダメージ、補正共に非常に優秀な格闘。
伸びは若干短く、突進速度は普通。判定、発生は良い。
BD格と前特射以外の格闘にキャンセル可能。特格Cも可。

他形態からでも使え、始動に使えば少ないブーストからでも大ダメージを奪える。是非使いこなせるようにしたい。
ソード形態では特格の影に隠れてしまい、あまり出番はない。


前特殊射撃 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 突き (%) (%)×5 1(0.2×5) ダウン

換装

【特殊射撃】シルエット換装

特射+N:フォースインパルス 「フォースシルエット!」/「ミネルバ、換装します!」
特射+左:ブラストインパルス 「ブラストインパルス、火力最大!」/「こうなったら、乱れ撃ち!」
特射+前:エクスカリバー突き(格闘C可)「間合いを詰める!」/「真っ二つよ!」
特射+後:ブラストインパルス+ケルベロス(サブC不可)「火力勝負よ!」/「ちゃんと狙えば、あんたなんか!」

バーストアタック

デスティニーガンダム呼び出し

他の2形態と同じく、自機の右側にデスティニーガンダムを呼び出し、特攻させる。
ガナーザクウォーリアの覚醒技に非常によく似ており、使い方もそれに準じる。
デスティニーの突進速度と誘導が強烈で、ヒット時には強スタンを誘発する。
とにかく速い為警戒されやすく、ステップを踏む機会が多い今作のシステム上適当に出した所でヒットの望みは薄いが、それを差し引いても非常に強力な技であることに変わりはなく、この技の為だけにA覚醒を選ぶ、という選択肢も充分にあり。
ルナマリア搭乗機がシン搭乗機に勝る数少ないポイントなので、上手く当てていてるようにしたい。

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

威力 備考
メイン始動 メイン始動は4hit威力62かつコンボ途中の戻りヒットなしを想定
メイン≫サブ×2 BR2発で強制ダウン
メイン≫後特射
メイン≫NN前>後特射
メイン≫横>横N
メイン≫特格>NNN(1hit)
メイン≫特格→前 バウンド放置コンボ。注意としてバウンドする前に戻りブメによりバウンドしないことが起きるので微ディレイ推奨
メイン≫特格>特格→後特射 特射への繋ぎがBDなら237
メイン≫特格>特格→前 ABCマント対策
メイン≫BD格>後特射
メイン≫BD格N→特格→後特射 サーチ変え対応。攻撃してる相手は上空へ吹っ飛ばす
メイン≫BD格NN ブーストが足りない時に
N格始動
NN→特格→前
NN>NNN
NN>NN前
NN>NN>後特射
NNN>特格→後特射 後特射へのつなぎがBDなら313
NNN≫NN(1hit) 攻め継続。出し切ると279
NN前>後特射 キャンセル1回で高火力&打ち上げ
NN前>特格→後特射 後特射へのつなぎがBDなら293
前格始動
前>前>前 ネタコン
横格始動
横→特格→前
横→特格→後特射
横>NN前→後特射 かなり高く打ち上げる。N格からサーチ替えできる。シメをステップから出せば271に
横>NNN 非強制ダウン
横N>横N 平地なら相手が地上でも入る
横N>特格→前 平地なら相手が地上でも入る
横N>特格>後特射 ↑のフルコン版。ブースト消費が膨大だが高火力
後格始動
後→特格→前
BD格始動
BD格N→特格→前
BD格N≫BD格NN
BD格N>横N 非強制ダウン
特格始動
特格>NN前>後特射
特格>特格>特格 相手も自分も空高く
特格(8hit)>特格(8hit)>特格(8hit)>特格 オバヒ確定
特格(出し切り)>特格(出し切り)>特格(数hit)→後特射 ブースト消費が半端ない。時間稼ぎ用に
特格>後特射
特格→前→特格 ブースト空で出来る。2回目の特格はバウンドしたのを拾う
前特射始動
前特射→NN前>後特射 ブースト1割あれば完走可。他形態からダメージを狙う時に
前特射→NNN>特格1Hit>後特射 計算値。ブーストがあれば。他形態から大ダメージを狙う時に
前特射→特格→前 フォースやブラスト時の自衛の要
前特射→特格>特格>後特射
覚醒時 A覚/B覚
NNN>NNN
前特射>前特射>前特射>前特射>前特射→前 煽り兼ネタコンだが、凄まじく前進する。坂がなければ地上でも可。火力も高い
特格>左特射→下→N特射≫特格≫覚醒技 全形態使用、覚醒技〆魅せコン実用性は皆無
特格>特格>特格>覚醒技 330/300 高く上がるので覚醒技も多少安全

戦術

基本は近距離戦においてメインをひっかけそこから特殊格闘や後特殊射撃につなげる形態。
メインの判定が非常に大きく当てやすいがブーメランの対策がしっかりしている相手にはただ単調に投げても当てられない。
なので自衛の時も攻めていく時もしっかり狙ってあてる事が重要。
地味にメインのリロードが遅いのでその隙に反撃の格闘を貰う…なんて事にならないよう注意しよう。
投げたメインが戻ってくる際に格闘をセルフカットしてくれる事もあるがあまり期待しすぎないように。
N格闘、前、後格闘の判定や発生は格闘機には殆ど負けてしまうレベルであり横格以外は虹ステ合戦には向かない。
横格以外の生当ては確定所以外は狙わないのが吉か。
 この機体の強みの一つである特殊格闘は伸び、突進速度、誘導が非常に優秀でダメージ効率が高い。
何よりもカット耐性が非常に高く、さらに後特殊射撃につなげる事で相手を上空へ飛ばして片追いを作る事ができる。
また、前派生も可能なので、状況によってはバウンド放置やそこからの追撃、ケルベロスの弾切れの際の締めに派生しよう。
が、ブーストの消費量も半端ではなくニ回特殊格闘を出すと空になる事も多い。
空中でオバヒした際には盾や特殊射撃→サブ→特殊格闘等の足掻きも頭にいれておこう。
最大の弱点は2000機体でも最低レベルの機動力。
格闘以外の攻撃動作はすべて足が止まるので、追いかけるのはとても苦手である。
接近戦を拒否されて逃げに徹されれば、ほとんどの相手に対して追いすがることが出来ない事も。
逃げる敵にはサブや後特殊射撃、Bに換装しメインやサブ、特殊格闘を使う。フォースに換装して射撃戦をする。フォースで転ばした相手に接近し再び近距離戦を挑む…などメリハリをつけていこう。