新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ASTLIBRA @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ASTLIBRA @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ASTLIBRA @ ウィキ
-ASTLIBRA Revision-
FAQ
体験版
新要素・変更点
バグ報告
攻略
1章
/
2章
/
3章
4章
/
5章
/
6章
7章
/
8章
/
・・・
追章
EXマップ
闘技場
小さなメタル
魔導クリスタル
データ
武器
盾
鎧
アクセサリ
アイテム・天秤
奥義
憑依技
GROW
LIBRA
KARON
ボード
実績
その他
裏技・テクニック
小ネタ
考察・検証
質問・雑談
-ASTLIBRA 外伝-
システム
FAQ
バグ報告
攻略
(外伝)
1層
/
2層
/
3層
4層
/
5層
6層
/
7層
/
8層
9層
/
10層
/
11層
特殊部屋
EXマップ
闘技場
小さなメタル
データ
(外伝)
武器
盾
鎧
アクセサリ
アイテム・天秤
スタイル
奥義
魔法
GROW
LIBRA
POLIN
実績
その他
(外伝)
裏技・テクニック
小ネタ
質問・雑談
-ASTLIBRA フリー版-
システム
FAQ
バグ報告
攻略
(フリー版)
1章
/
2章
/
3章
4章
/
5章
/
6章
7章
/
8章
/
・・・
EXマップ
闘技場
小さなメタル
データ
(フリー版)
武器
盾
鎧
アクセサリ
アイテム・天秤
奥義
憑依技
GROW
LIBRA
KARON
その他
(フリー版)
裏技・テクニック
小ネタ
考察・検証
使用曲リスト
質問・雑談
+
旧バージョン情報
旧バージョン情報
武器
防具
アクセサリ
アイテム
謎解き・ダンジョンの仕掛け
ボス
LIBRA
-リンク-
K E I Z O
astlibra_mini @ ウィキ
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
コメント
>
質問・雑談
シロとクロの愛情は手に入れたのですか最後の一つは終章で手に入りますか? - 名無しさん (2021-02-21 15:40:41)
終章では手に入りません 7章リスパダールです - 名無しさん (2021-02-22 04:11:42)
すみません7章と書きましたがアイテムのページで4・5・6章とありました… - 名無しさん (2021-02-22 04:23:44)
ありがとうございます。頑張って手に入れました 魔導士の杖が良く効きましたね - 名無しさん (2021-02-24 01:32:14)
鎧エメラスとジ·アースの情報無いんですけどレア宝箱? - 名無しさん (2021-02-21 23:33:01)
うろ覚えですが、エメラスはマップ固定宝箱だったような気がします - 名無しさん (2021-02-22 00:00:50)
エメラスは海蛇の洞窟の固定、ジ・アースは魔王城(休憩場所)の固定ですね - 名無しさん (2021-02-22 02:37:08)
エメラス補足、海蛇の洞窟ボスの二つ手前の水位が変動するマップの上矢印の宝箱。右側のエリアの真ん中から左寄りにとても見えづらいけど浮いている岩場の左下の窪みあたり - 名無しさん (2021-02-23 01:06:03)
ボス前と言ったけど、ボス手前のショートカットのある部屋から一つ前って言った方が正しい - 名無しさん (2021-02-23 01:08:16)
ジ・アースは魔王城で隠れた場所の宝箱で手に入るよ - 名無しさん (2021-02-23 07:24:06)
ジアース補足。魔王城のリンゴおいてある部屋の一番左上 - 名無しさん (2021-02-23 10:07:26)
8章のボス撃破後に攻撃できたりメニュー開くことができるのは仕様?その時に何かすれば変わるのかと思ってたけどバグっぽい気もする - 名無しさん (2021-02-22 10:37:55)
6章の紫ルーンは、ルーンが吊り下がってるところでルーンを一番下に移動させてから9回上に移動させて、樽があるマップで穴から適度に距離をとってエアライド+ジャンプブーツ+イカロスウィングをセットして投げナイフを使用した瞬間に2段ジャンプを連打で若干安定するようです(LIBRAの使用速度UPはないものとする) - 名無しさん (2021-02-22 17:02:26)
天秤皿10個目何処にあるのでしょうか - 名無しさん (2021-02-22 20:40:01)
9章構成なので9枚なのでは?と考えてます - 名無しさん (2021-02-22 20:51:00)
全部で10あるって情報は見掛けたのですが、隠してあるダメージゾーンってのが何処か分かりません - 名無しさん (2021-02-22 20:58:15)
全部で10じゃなく最大で10。1回のプレイでは9枚しか取れないので、10個目は2週目じゃないと無理 - 名無しさん (2021-02-27 09:19:40)
強くてNEWGAME実装前に10枚取れるって情報見たんですよね - 名無しさん (2021-02-27 10:51:49)
最初の辺境周辺のカロンが武器を探してきたあとに魔物3匹倒した後、木の矢を手に入れましたが・・ - 名無しさん (2021-02-23 05:08:58)
矢は単体で使えるよ! 出来の悪い紙飛行機みたいにヘロヘロに飛ぶんだ! - 名無しさん (2021-02-23 07:04:03)
違う。攻略 1~3章の「ランダムドロップ:クコの実 たまご 小麦粉 バター」に書かれていない。 - 名無しさん (2021-02-23 07:22:36)
追記しておきました - 名無しさん (2021-02-23 07:47:25)
夢現でコメントを書いたあと、再度コメントを見ると非表示になるバグ。あれは、夢現側のバグで、(作者が意図して削除したわけではない)夢現の運営「コメント表示されない件のバグを発見しましたのでご連絡します。 コメント表示のパラメータ設定をミスしており、過去30件〜40件のコメントが非 表示となっておりました。 こちら気が付かずに運用しておりましたので、指摘していただきまして大変助かりました。 こちらのバグは修正完了しておりますので、現在は正常にコメント表示されております。」と言われました - 名無しさん (2021-02-23 07:29:25)
湿地帯の洞窟内の下の方にある宝箱(おそらくバックステップの奥義書)はどうやってとるのでしょうか? - 名無しさん (2021-02-24 01:10:03)
バックステップの奥義書は1章守護獣前セーブの右端上、湿地帯洞窟内のはゴブリンの住処を開けるのに使用したアレで開けられる - 名無しさん (2021-02-24 01:15:43)
どちらも獲得できました。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-02-26 00:01:13)
終章時点で海蛇の洞窟への再入場ができない(入り口に触ってもマップが移動しない)んですが入り方分かる方いますか? - 名無しさん (2021-02-25 02:20:43)
海蛇の洞窟は画面右に進むだけでは - 名無しさん (2021-02-26 00:48:26)
6章のランタン分解は、初期段階の合成レシピにのっていないため分解できないのですが、どうやって分解するのです?? - 名無しさん (2021-02-25 04:10:49)
アヌリス(幼女)戦の曲名教えてください!作者さんのHP見ても分からなかった💦 - 名無しさん (2021-02-25 15:43:16)
たまに画面の隅とかにはまっちゃうね - 名無しさん (2021-02-25 16:02:49)
たまにフォースが獲得できなくなるね。(光るけど・・ - 名無しさん (2021-02-25 20:36:24)
計算が苦手··皆さんの理想、オススメのライブラ配置を教えてもらえますか(^-^; - 名無しさん (2021-02-26 05:01:39)
うちの皿4枚時の構成 ショートケーキ+リンゴパイ : ジャムパン+日記の切れ端(攻・魔・重・効・ST上・徐[強]、HP極+強のバランス型) - 名無しさん (2021-02-26 06:59:56)
ツイッターで検索するのもオススメ - 名無しさん (2021-02-26 07:06:48)
皿枚数が少ないときは、片方の皿(枚数が少ない側)に重カルマの品をドカッと置いて、もう片方(皿が多い側)に軽~中カルマの品を複数乗せるとバランスが取りやすいです。
良い感じの天秤例を書くページがあったほうが良いでしょうか? - 名無しさん (2021-02-26 12:50:44)
エリュシオンへはクリアすると二度と行けませんか? - 名無しさん (2021-02-27 11:16:53)
メインとなる攻略マップは全て後から戻ってこれます - 名無しさん (2021-02-27 12:45:23)
どこから行けますか?教えていただけると助かります - 名無しさん (2021-02-27 14:06:27)
自宅 - 名無しさん (2021-02-27 14:42:00)
あ、自宅の天秤からどこかへ行けばいいかもとは思っているのですが、どの時代へ行けばいいかわからなくなってしまいました・・ - 名無しさん (2021-02-27 18:21:01)
雪山 - 名無しさん (2021-02-27 18:32:12)
ありがとうございます! - 名無しさん (2021-02-27 19:51:53)
終章で自宅からどこに行けばいいのでしょうか? - 名無しさん (2021-02-27 20:17:41)
トウキョーの左端 - 名無しさん (2021-02-27 20:20:26)
ナグモに話しかければ最終面であるアイアンメイデンに連れってくれます。カブみたいなエンジン音の車でww - 名無しさん (2021-02-28 00:20:02)
天秤から故郷の村に行き、入り江に行くと、船には誰も居ないのにクロとシロの会話が聞ける - 名無しさん (2021-02-28 10:51:15)
強くて2週目はどうやったらいいですか? - 名無しさん (2021-02-28 16:26:03)
クリアしたセーブデータをサブキー(C)で選択すると強くてニューゲームを開始できます。 - 名無しさん (2021-03-06 18:04:30)
上の終章~を質問したものです。御回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-02-28 17:54:34)
お菓子作りの材料の砂糖がほとんど手に入りません。トーキョー以降ってあるけどEXマップ以外ででt - 名無しさん (2021-02-28 22:12:51)
お菓子作りの材料の砂糖がほとんど手に入りません。トーキョー以降ってあるけどEXマップ以外で出たことないんですが・・ - 名無しさん (2021-02-28 22:13:31)
確かにEX以外でみないね - 名無しさん (2021-02-28 23:39:23)
盗賊つけてトーキョーのエイリアン(メトロイド?)倒していればそれなりに出てきたと思うで。 - 名無しさん (2021-02-28 23:58:31)
ジャムパン買って分解するのが手っ取り早いかと - 名無しさん (2021-03-02 01:52:18)
ドロップ増加付けてトーキョーの敵とゴミ箱を片っ端から殺して回ればそこそこ出てくる - 蒼牙(管理者ではない) (2021-03-02 03:23:46)
管理者じゃないよ!自分のwiki弄ってたときのデータが残ってたせいで名前間違えた!俺は一切このwikiの管理に携わってませんごめんなさい! - 名無しさん (2021-03-08 07:25:11)
8章研究施設の浮遊エレベーター(?)後、左に3フロアほど移動したところの「⊂」の字のように進むフロアの宝箱はどうすれば出現するのでしょうか?カロンの鼻では1つあるようなのですが。 - 名無しさん (2021-03-01 18:19:10)
上段の黒い部分の右に矢印だったかなたぶん - 名無しさん (2021-03-01 20:13:54)
おっしゃる通りでした。攻撃力のカード×3でした。ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-03-01 21:01:54)
うそやろ・・7時間かけて魔王の城の門を守ってる木を倒したのに何も無い・・・どのタイミングで倒せば良かったの?台詞と貰えるアイテム教えて下さい>< - 名無しさん (2021-03-04 08:13:07)
適正だけど多めの経験値としばらく困らないだろうフォースは手に入ったよ - 名無しさん (2021-03-04 09:36:59)
ここに※※※が手にはいるって書いてあったから期待したのに··三周目の地獄なんだけど、経験値·お金·フォースだけで、木の天辺にある鍵だけが浮いてた状態。その時、取れば別のセリフが出たのかな·· - 名無しさん (2021-03-04 14:44:16)
※※※=達成感 では。虚無感 かもしれん。Wiki ってそういう世界や…… - 名無しさん (2021-03-04 20:01:22)
そういうやつかー。。実はこれが挑戦二回目でもう素直に根っこやっつけるわ・・・ - 名無しさん (2021-03-04 21:38:13)
実際にプレイした人の具体的な情報があるとありがたい - 名無しさん (2021-03-04 20:36:23)
木の天辺にある鍵を取ったらフラグが立ちそうだから取らずに7時間くらい延々と斬ってたわ・・・アイスブレスと神殺しが有効だよ - 名無しさん (2021-03-04 21:40:04)
アネスタ~ベルケイド周辺にある「メタル」はどこにあるのでしょうか・・?入り江→故郷の村行く途中にある宝箱はどうやってとるのでしょうか?? - 名無しさん (2021-03-05 04:51:08)
村の看板がある場所になかったかなぁ?↑が隠れてると思う。 - 名無しさん (2021-03-05 16:53:29)
ありがとうございます、無事みつかりました - 名無しさん (2021-03-06 20:11:32)
4章のメダルが片方取れてません。村左のマップの宝かと思いますが、取り方がわからぬもので - 名無しさん (2021-03-06 08:41:43)
四章って海のステージでしたっけ?橋の下の宝箱は魔導石だったと思う・・・ - 名無しさん (2021-03-07 03:56:18)
教会内にありました!回答ありがとうございました! - 名無しさん (2021-03-07 16:42:48)
コンボ100以上だとフォース落とすそうですがボスとか闘技場でも落とします?私がやった感じでは落とさないのですが。100前だとぶんどるのコインでますが、コンボ続けてるといつの間にかコインもでなくなるしバグっぽいですが - 名無しさん (2021-03-06 09:08:18)
出ますよ - 名無しさん (2021-03-06 20:12:28)
ありがとうございます。私の場合なぜか出ません。理由わかる人いたら教えて下さい。再起動しても治りませんでした。 - 名無しさん (2021-03-06 21:10:36)
たぶん、コインは一定量までしかでないので『その敵が撃破時落とす量』コンボ効果で奪えるのだと思います、また闘技場ではコンボでフォースは出なかったような...俺の勘違いかな - 名無しさん (2021-03-08 07:23:10)
ボス、闘技場以外、つまりザコ相手なら100コンボでフォースでるの確認しました。ボスと闘技場ではコンボでもフォースでないみたいですね - 名無しさん (2021-03-09 22:00:34)
4章の愛情の取り方:すり鉢を買わずにそのまま口づけする - 名無しさん (2021-03-07 02:28:49)
今六章なんだけどエリュシオンに行く為に一緒に過去に行ったガゥってどうやって戻ったのかな。。4周目だけど未だに理解できてない - 名無しさん (2021-03-07 22:26:12)
「天秤の近くにいなければ戻れないのではないか、というのはカロンの予想であり正確ではない」らしい(KEIZO氏twitterより) - 名無しさん (2021-03-07 22:51:46)
そうなんだね!ありがとう😌 - 名無しさん (2021-03-07 23:36:23)
属性相性とかフルヒットするかどうか考えなかった場合ってDPS最強はもしかして沙羅曼蛇?いやむしろフルヒット難易度も消費も出しやすさももしかしたら最強かもしれない - 名無しさん (2021-03-08 08:08:44)
フルヒットした時の技単体火力最強は間違いなく光最強技だとおもうが... - 名無しさん (2021-03-08 08:12:23)
7章のクモ女ガチで糞敵すぎる!初手糸で固められて取り巻きにた粉繰りはひどくないすか… - 名無しさん (2021-03-08 15:24:23)
難易度ノーマルでもあのあたりから当たったら即死しがちだったから、あそこはもうガン逃げした。蜘蛛糸に捕まったら即死確定だったからな…。KARONが使えないのもマジできっつい。 - 名無しさん (2021-03-08 16:09:41)
本編クリア後にセーブデータに☆がつきますが、このあとすることありますか?自宅に戻ってもアレが無いんだけど。それとも☆がつくだけ? - 名無しさん (2021-03-08 16:28:21)
おまけ要素というか強くてニューゲームですね。魔導石集めてカロンをKARONをつけまくるとか^^ - 名無しさん (2021-03-08 23:23:34)
ありがとう。生存ルートみるわ。 - 名無しさん (2021-03-09 10:01:07)
ぐわあああ束縛ぐわあああ - 名無しさん (2021-03-08 23:11:15)
蜘蛛糸は上斬りで対処してたな。下手に憑依使うと - 名無しさん (2021-03-09 01:42:09)
途中送信スマン。憑依技中に縛られるから地道にやったほうがいい。 - 名無しさん (2021-03-09 01:45:42)
二周目に入ったらアクセ枠が二個に戻り、拡張した枠につけていたぶんに手出しできなくなってしまった。表記の上ではE:装備 だし効果も発揮されてるようだけど、付け替えができない。ひょっとしてバグかなと思ったんだけど、同じようになった人いる? - 名無しさん (2021-03-09 22:14:57)
2周目始めたばかりですが私も同じ状態でした - 名無しさん (2021-03-09 22:20:39)
二週目を始める前に装備を外すしか方法は無いですね^^ 新しく手に入る装備拡張は使わずに溜め込んで遊んでます - 名無しさん (2021-03-09 22:27:13)
周回引継ぎ時はアイテムもこっそりかつごっそりなくなり(Sub武器の爆弾関連・たいまつの弓関連、書物の合成レシピ関連・イベント関連、貴重品のどくろ以外のすべて、コレクトのゴールドチケット。)ますけど、装備枠拡張のアイテムも引き継げるんですかね? - (木主じゃないです) (2021-03-10 06:39:22)
装備拡張アイテムの引継ぎは出来る。拡張アイテムを3つ持った状態で強くてニューゲームを始めたらちゃんと3つあった。 - 名無しさん (2021-03-11 02:18:41)
ありがとうございます! 闘技場ダブルキングの周回で溜めこみまくれば、アクセサリー全装備できるくらいの枠拡張も夢見ちゃえたりするのかなあ - 名無しさん (2021-03-11 22:46:26)
出来るだろうね!頑張ってみて! - 名無しさん (2021-03-12 02:29:49)
一周約30分(洞窟ボス前地点で雫使用、イベントマヂ長い…)一周で増える副産物(野宿・カロン書・木の棒・丸盾・天秤二皿・魔道クリスタル最大7個・etc…)ってとこか。あとはブーメラン・ペガサス靴が引き継ぎ不可、小さなメタルが引き継ぎ可だった。それとどっかで最大8枠って見かけた気がするから希望持ちすぎずにやるわぁ - 名無しさん (2021-03-12 20:49:11)
ガゥのリーバイスとの和解、主人公を半殺しにし、村を滅ぼしたカロンの葛藤、懺悔のシーンなどを追加で見たいなぁ。 - 名無しさん (2021-03-09 22:32:15)
魔王城井戸で手に入る攻撃のカードってアイテム欄に追加されず消えませんか?2周目でもそうなったから勘違いじゃなかったみたいだ。 - 名無しさん (2021-03-10 21:47:02)
かめのこうらってアクセサリが抜けてる手に入れる方法は雪山のどっかに落ちてる - 名無しさん (2021-03-10 23:12:12)
道中の雪の上に落ちてる - 名無しさん (2021-03-11 05:49:56)
この質問?の意味がわからん。上のカードの質問への応え? - 名無しさん (2021-03-11 05:57:03)
アクセサリの項目に亀の甲羅が抜けてるので追記してください、という意味では - 名無しさん (2021-03-11 09:44:28)
公式サイトの世界地図が妙なスクロールで全部見れんけど、全部見るにはどうしたらいい? - 名無しさん (2021-03-11 05:57:45)
画像縮小されてるけどGameSparkの紹介記事から見れる - 名無しさん (2021-03-11 09:51:01)
見れた。ありがとう。 - 名無しさん (2021-03-11 10:35:19)
ttps://static.wixstatic.com/media/3ed47c_48b7f363d7c747ca867fbc4626c4c4bd~mv2.png/v1/fill/w_903,h_796,fp_0.50_0.50,q_90/3ed47c_48b7f363d7c747ca867fbc4626c4c4bd~mv2.webp - 名無しさん (2021-03-14 22:29:57)
URL張れんかったからh抜き - 名無しさん (2021-03-14 22:30:35)
そういえば殺害対象除外って結局どういう意味だったんだ?トーキョーの技術者の祖先で血筋を維持したいから? - 名無しさん (2021-03-11 10:33:45)
関係者の血脈が途絶えないように選民しているらしい(Twitterより)歴史を改竄すると平行世界ができておしまいではなく、元世界にも影響が出るとか - 名無しさん (2021-03-11 12:41:22)
単に平行世界ができるだけだと思ってた。ありがと。 - 名無しさん (2021-03-11 16:44:48)
とすると、トーキョーの端末にある「いくら過去を変えようとも現時間軸への影響が皆無である事が立証された。」の記述と矛盾するな。まぁそこまで詰めてないのかもしれんけど。 - 名無しさん (2021-03-11 19:39:58)
(現時点の)トウキョーの技術でも完全に観測できていないか、あるいは観測しているトウキョー自身が変化しているために気づけないのかもしれん。 - 名無しさん (2021-03-13 16:52:40)
他の神々が本気出さないで隠しボス級やってるのに、メルディーヌだけか弱くないか? 子育て疲れ? - 名無しさん (2021-03-11 20:59:03)
27とかになって条件を下げていく女に似ている。信仰力が目減りしていってるんだろう。 - 名無しさん (2021-03-11 21:04:13)
魔物が神格化しただけの神かもね。でもまぁボスとしては強い - 名無しさん (2021-03-11 21:24:41)
隠しボスはカロンとお供のみでの戦闘だけどメルディーヌは村人の狭間の力を借りて直接ダメージを与えられるから・・とか適当にww - 名無しさん (2021-03-12 02:28:32)
3章の時点で戦神に勝利することってどうあがいても無理ですかね?もちろん「強くてニューゲーム」は無し、レベリングも特にしない前提で。 - 名無しさん (2021-03-12 09:23:19)
「ASTLIBRA 3章時点 隠しボス撃破」で検索すると動画出てくる - 名無しさん (2021-03-12 10:38:35)
先ほど観ました。これは中々シビアそうですね…参考にしてみます - 名無しさん (2021-03-12 21:36:12)
カロンを取り戻す為に大賢者に過去に送って貰ったんだけど、関連のある場所じゃなきゃ天秤発動しないのにどうやって戻ったんだろ·· - 名無しさん (2021-03-12 19:24:41)
隠し(リーゼロッテ)は、クロを連れて行ってもこれといった反応が無かった。 - 名無しさん (2021-03-12 20:01:24)
シロ以外を連れて行っても反応ないってここに書いてあるよ!リーゼロッテに関してはシロも反応しないけど - 名無しさん (2021-03-12 21:53:48)
アヌリス幼女、IFでの戦闘曲わかる人いますか?KEIZO氏の曲リストじゃ分からなくて·· - 名無しさん (2021-03-13 04:47:03)
作品で使われてる楽曲のリストをwikiの項目で設けてほしい。 - 名無しさん (2021-03-14 09:02:50)
製作期間が期間なので、当時の楽曲公開終了とかホームページサービス終了とかが結構あって追跡が難しい…有料素材もある - 名無しさん (2021-03-16 17:28:26)
Growのページができてたのでマップを貼ろうと思って、「コメント/質問・雑談」のほうに間違えて貼ってしまった。序盤の一部が抜けてるけど、必要な情報は足りてると思うので、必要な人は使ってください - 名無しさん (2021-03-14 19:19:09)
GROWのページをメニューに追加しようとしたのだがどうも上手くいかず、編集制限食らってしまった。申し訳ないのですがどなたか修正なり削除なりお願いします。 - 名無しさん (2021-03-14 20:17:28)
メニューのGROWへのリンク修正済 - 名無しさん (2021-03-14 20:33:56)
リンク修正ありがとうございます - 名無しさん (2021-03-14 20:55:53)
2章湿原エリアの最初の暗闇の洞窟?右端にある矢のマーク、上の足場に乗っても矢が当たらないです。 - 名無しさん (2021-03-14 21:50:13)
3章闘技場でボウガン入手後だと真下から狙えばいいので楽ちん - 名無しさん (2021-03-14 22:04:31)
3章でボウガン入手しようと思います。教えていただきありがとうございます。 - 名無しさん (2021-03-14 23:18:11)
ギリギリまで前に出て、手投げ矢でどう? - 名無しさん (2021-03-14 22:32:49)
手投げ矢=木の矢のことでしたら質問を書き込む前に試しましたがギリギリ当たらなかったので・・・。アイテム選択してから主人公が矢を投げる前に的の近くへジャンプするとかも試しました。手投げ矢というアイテムのことでしたら未入手です。 - 名無しさん (2021-03-14 23:24:01)
足場から飛び降りながら弓で撃つか、マーク自体に乗れるのでマークの上から矢を投げればいける - 名無しさん (2021-03-16 23:58:23)
整息と竜の杯が同じ効果で重複しないというのは間違った情報だったので修正。整息の効果は「減少しだしたSTが減っていく速度が緩やかになる」であり、竜の杯は「減少が始まるまでの時間が長くなる」なので別物。竜の杯と同じ効果なのは大魔導の方。 - 名無しさん (2021-03-15 17:17:38)
ベアトリーチェにシロ連れて行くの失敗してしまった。どんなセリフか気になる。現時点で動画とかないですか? - 名無しさん (2021-03-15 20:50:45)
www.youtube.com/watch?v=EAix7odvFmQ - 名無しさん (2021-03-15 22:41:31)
ありがとう! - 名無しさん (2021-03-16 09:27:33)
ベアトリーチェと井戸の魔神は反応無かったと思います - 名無しさん (2021-03-15 23:43:29)
無かったのかwニ周目で速攻撃破して進んだらそこにシロ居たからめっちゃ後悔してた - 名無しさん (2021-03-16 09:27:23)
いや、あったわ。上のリンクにあったわ。 - 名無しさん (2021-03-16 09:31:05)
あ!ずっとリーゼロッテと勘違いしてたわ。ごめん - 名無しさん (2021-03-16 17:52:49)
automatonのインタビューで歴史改変についての解説がされてるね ttps://automaton-media.com/articles/fp/20210314-154803/ - 名無しさん (2021-03-17 22:57:07)
何気にパロディネタ多いゲーム。特に「遥かなるオーガスタ」は思わずワロタ - 名無しさん (2021-03-20 15:45:34)
宝図鑑の4章1個目の小さなメタルがマジで見つからない……エリザス近辺と海底神殿何時間回っても見つからないんだが誰か教えてくれ - 名無しさん (2021-03-20 16:09:49)
教会の扉の先の部屋の中央あたりに矢印があるはず - 名無しさん (2021-03-20 23:00:32)
シーロの死亡って取り返しつかないんですか? - 名無しさん (2021-03-21 18:14:18)
アイテムを1個取り逃しますが、命は取り返しが付きます - 名無しさん (2021-03-21 19:29:07)
ありがとうございます。このまま進めてみます。 - 名無しさん (2021-03-23 17:06:44)
属性に関してイマイチわからないのですが、敵に表示されるのは弱点属性ですか?そうでない場合は属性相性はどこで見れますか? - 名無しさん (2021-03-23 15:48:06)
敵に表示されてるのは敵の属性です。相性はカロンの本の何ページ目だかに書いてあったと思います。 - 名無しさん (2021-03-23 17:08:30)
ありがとうございます。7p目にありました! - 名無しさん (2021-03-23 18:06:58)
どなたか5章の魔王城で流れてるBGMの曲教えていただけないでしょうか? - 名無しさん (2021-03-23 17:34:40)
自己解決しました。「Sequen 島白」でした。良い曲ですよね。 - 名無しさん (2021-03-24 01:35:30)
6章の星を食らう者の雑魚敵、上からのレーザーや黒い弾の攻撃って盾で防げないのは仕様ですか? - 名無しさん (2021-03-23 17:58:49)
どなたかパロディ元や曲名をまとめていただける方はいらっしゃいませんでしょうか? - 名無しさん (2021-03-24 19:06:20)
7章の襲撃の場面でフォースの勲章を取り残したのですが、この後はもう取ることはできないのでしょうか。 - 名無しさん (2021-03-24 20:49:21)
安心してください! 次の章に進んでも取れますよ - 名無しさん (2021-03-24 23:40:09)
うおおおおおいつのまにか使用曲のまとめ項目が出来てる!?お疲れ様です! - 名無しさん (2021-03-25 23:46:04)
ベルケイドの崖の先にある宝箱(精霊弓ウィシャス)がどうしてもとれないのですが、イカロス・ジャンプブーツ・竜の革靴・エアサーフ以外にも何か必要なのでしょうか? - 名無しさん (2021-03-26 16:09:31)
追記:エアライドも勿論いれてあります - 名無しさん (2021-03-26 16:13:28)
8章で入手可能な奥義「ゼログラビティ」と、EXボスの女神ベアトリーチェ撃破で入手の「星屑の鎧」のMaster「グラビティデイズ」があれば空中を歩いて取りに行けます - 名無しさん (2021-03-26 16:46:18)
エアブレイドを最後に入れると高さ稼げる、頑張って~ - 名無しさん (2021-03-27 14:54:43)
エアサーフの前にイアイスラッシュ入れると距離伸ばせるよ - 名無しさん (2021-03-28 12:45:35)
八章からベルケイド鉱山町に行くにはどうすればいいのでしょうか? - 名無しさん (2021-04-05 02:44:28)
『モキュンの正体(SKILLでの登場や最後の場所でここで産まれたような発言をする?)』『賢者カロンが平行世界の記憶を保持していた理由(彼から貰える例のブツのおかげ?)』『クリシュナの正体(〇〇の尖兵の一人でその指示で動いていた?)』とかって明確な答え出てたっけ - 名無しさん (2021-04-03 01:12:23)
まだ始めたばかりなのですが木の枝だけMasterまで異様にかかりそうなのですが、地道に回数を重ねていくしかないのでしょうか?(序盤で入手できる他の武器の10倍等では全く追いつかない回数に見えます) - 名無しさん (2021-04-04 18:16:18)
新武器を入手したときだけ持ち替えてその時以外木の枝を装備しておくと私の場合3章中盤でマスターできました マスター効果は「刀鍛冶」(装備への経験値入手量UP)なので早めに入手したほうがいいです - 名無しさん (2021-04-04 20:53:47)
八章からベルケイド鉱山町に行くにはどうすればいいのでしょうか? - 名無しさん (2021-04-05 02:44:40)
自宅からアネスタに飛ぶ→すぐ右の方にベルケイドへの転送魔法陣 です - 名無しさん (2021-04-05 15:51:24)
6章の針山に押し付けてくるボスはどうやったら止まるん?ブレイクしないし憑依技も効かんからとても削り切れんぞ(´;ω;`) - 名無しさん (2021-04-11 21:26:13)
単純にステ不足だったようだ(゜ω゜) - 名無しさん (2021-04-11 21:40:47)
コレクトシードがぶっ壊れすぎる… - 名無しさん (2021-04-12 13:42:12)
GROW画面で何も表示されないんですが、この先使えるようになるんですか?いまギルドの依頼で湿地帯に荷物運びし始めたところです - 名無しさん (2021-04-14 14:02:11)
ver更新してEnter押したら治りました - 名無しさん (2021-04-16 08:08:13)
5章シロ関連これもう取り返し聞かないですよね?アイテム集めとかで数時間使ってるので選択肢まで戻るのは正直辛いんですが、2周目やるしかないんですか? - 名無しさん (2021-04-18 15:16:15)
5章の狭い隙間の向こうの的とかスイッチってどうすればいいんだ? - 名無しさん (2021-04-20 08:53:28)
投げナイフとかブーメランとかボウガンとか - 名無しさん (2021-04-20 15:04:58)
普通に行けるのか。それで失敗しまくって、実は根本から間違ってるのか?と思っちまったわ - 名無しさん (2021-04-21 08:40:24)
クリア。外伝やり直したくなってきた - 名無しさん (2021-04-21 15:52:14)
外伝でデウスエクスマキナとキャッキャウフフするんだ - 名無しさん (2021-04-21 22:06:05)
6章ボス直前のリスパダール兵の群れは宝箱を落とさないっぽい フォースと経験値はなかなかうまいがレア狙いには使えないようだ - 名無しさん (2021-04-24 20:37:08)
二週目というのが出来ないのですが何が問題なんでしょう?一応クリアしてセーブ画面出てセーブしてるんだけどロードするとアストレイア戦の直前に戻るし、ニューゲーム選択すると普通にニューゲームが始まってしまう - 名無しさん (2021-04-28 22:41:45)
自己解決。システム的に強くてニューゲーム無くなったようで - 名無しさん (2021-04-29 08:28:30)
いつの間にかエルフの鎧が2つ手元にある。宝箱が出現した時点で中身が決まってるのか?それともフラグ立ってないだけ? - 名無しさん (2021-05-06 23:05:55)
アストレイア戦前の声援、EDのペッコチラ村でウォルフ(薬草探してた父親)の歩行グラがリスパダールの道具屋前の白いおっさんになってる(v1.24) - 名無しさん (2021-05-06 23:07:16)
クリアまでやったけど結局シロを唆した魔導士が何者だったのか分からなかった。 - 名無しさん (2021-05-11 13:07:45)
2章の湿地の奥の洞窟の的はどうやって矢をあてるの? - 名無しさん (2021-05-11 22:23:55)
2段ジャンプ+焔(イカロスもあったかも?)で登って、そこから的の方にジャンプして当てた。的の上に乗って矢を使うと簡単だったと思う - 名無しさん (2021-05-11 23:21:24)
ガウ妹も特殊な存在だと思うけど全く詳細不明だったな - 名無しさん (2021-05-11 23:21:41)
6章の石像の盾が石像のどこを調べても取得できません。何か必要な手続きありますでしょうか?雪山に入って最初の石像というのが間違っているのでしょうか? - 名無しさん (2021-05-12 22:57:34)
少し進んだら会話イベントで「強風で進めない、重いものを探そう」ってなった後に石像を調べたら盾を取る選択肢が出るはず。ついでに各マップの地面に埋まったアイテムもcheckアイコンが表示されるはず - 名無しさん (2021-05-13 00:29:49)
ありがとうございます!取り残しなく進めようとしていたのですが進んでから取れるようになるのですね! - 名無しさん (2021-05-13 08:22:13)
属性の相関関係について教えてください。 - 名無しさん (2021-05-13 23:32:09)
火⇔水 風⇔土 光⇔闇 詳しく書くと長くなるのでカロンの書の七ページ目を読むといいかもです - 名無しさん (2021-05-14 08:45:57)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-05-14 14:43:59)
6章の愛情ってどこで取れますか? - 名無しさん (2021-05-15 02:16:19)
愛情の入手は4章5章7章の3つで6章にはないです - 名無しさん (2021-05-15 18:54:39)
Hellなのにラスボスが秒で沈んで不完全燃焼。タタミリフレクト暗黒フルバーストは封印すべきだったかな - 名無しさん (2021-05-15 19:02:49)
確か二章、ポリン連れた状態の時だけ湖の精出てくるところだったかで呼吸のカード一枚拾えた気がする - 名無しさん (2021-05-16 05:56:03)
KARONのリンケージって何か活かし方があるんでしょうか?8ポイントどころか1ポイントでも使い道が謎なのですが - 名無しさん (2021-05-16 08:03:27)
8章の研究所の左側の3階突き当りの部屋について宝箱が1となっているのですが矢印もまとも見当たらずオブジェクト含めすべて破壊しているつもりなのですが宝箱が見つかりません。どうすれば出ますでしょうか? - 名無しさん (2021-05-17 18:59:48)
自己解決しました。矢印見えませんが上段の道の引っ掛かりの右側で上を押すと宝箱が出ました - 名無しさん (2021-05-17 20:41:07)
シスターの脱ぎたて下着んほおッッッンッホッフッ - 名無しさん (2021-05-21 12:22:38)
貝殻ビキニぬふぅっッッップルンプルン - 名無しさん (2021-05-21 12:26:43)
おっぱいプルンプルンッ!? - 名無しさん (2021-05-21 12:51:06)
魔道杖類の強さがよくわからない - 名無しさん (2021-05-22 07:16:23)
4章の口移しで薬飲ませるシーンがどうしても笑ってしまう。いいシーンのはずなのに効果音のせいで・・・ - 名無しさん (2021-05-25 08:42:46)
カロンのドロップ系スキルの効果を検証したデータがあり提供したいのですが、どこに置けばいいでしょうか? - 名無しさん (2021-05-28 13:54:34)
ボリュームが十分に小さいならKARONのページの備考欄に折りたたみ式で、大きいならその他に考察ページを新設する等はどうでしょう - 名無しさん (2021-06-02 23:54:14)
それ以外の検証データと文字を合わせて約4000文字くらいあるので、とりあえず考察ページにしたほうが良さそうですね。ありがとうございます - 名無しさん (2021-06-05 17:28:55)
ただアットウィキについてよく分かりません。とりあえず新規作成で考察・検証という名前にして、テキスト内容を張り付けてページ保存しておけばいいのでしょうか? - 名無しさん (2021-06-05 17:47:57)
返信もなく、よくわからなかったので、このようにしました。迷惑でしたらページを消しておいてください - 名無しさん (2021-06-10 11:47:43)
主人公の故郷の老人たちが魔物に襲われない理由って結局解説ありましたか?クリアまでいったのですがいまひとつです。わかる方教えてもらえませんか? - 名無しさん (2021-05-29 20:34:04)
魔物が襲っているのは、未来に血筋を残せなかった人々。アヌビス計画のテキストに書いてある。 - 名無しさん (2021-06-01 00:53:31)
4章終わったばかりなんですが、神父がボロボロになった理由ってなんなんでしょう… - 名無しさん (2021-06-03 00:55:01)
序盤の金策方法ってありますか?合成して売るとかで - 名無しさん (2021-06-19 03:03:46)
序盤ってのがどの程度かによるけど、「ぶんどる」習得以前ならひたすら敵倒すしかないんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-06-19 16:53:25)
6章途中で覗きにきたら普通に進めても選択肢ミスったらNPC永久死亡するんか… しかも合成レシピがサブイベの闘技場クリアしないといけないのにそこにレシピがあるヒントもないし それなのにストーリー道中の店にはサブイベクリアしないと合成できないアイテムを素材に要求 割と破綻してね?レベルデザイン - 名無しさん (2021-06-23 11:42:15)
ルート分岐はそういうものでしょう。装備だって別にそれが手に入らなければクリアできないようなものじゃないし、後から取り直すこともできる。ちょっとデザイン的にアレだと思ったのはロボット兵×4は別に倒さなくてもいいってのがノーヒントな点くらい。 - 名無しさん (2021-06-23 20:56:02)
1章ボス、前兆なしで炎吐いてくるのおかしいしそれがガー不なのも意味ワカラン - 名無しさん (2021-06-26 17:04:29)
なんとか全クリできたけど、なんやかんや1章ボスが一番鬼畜だった気がするわ - 名無しさん (2021-06-28 02:07:18)
バレンタインチョコって使い道あるの? - 名無しさん (2021-06-28 01:14:38)
LIBRAに載せる - 名無しさん (2021-06-28 14:44:58)
上級合成レシピって何章辺りで入手できるのでしょうか? - がば (2021-06-29 14:53:33)
4章の闘技場で入手可能なので、最短なら4章始まってすぐ闘技場に向かえばストーリーに入る前に取得可能です - 名無しさん (2021-06-29 16:22:56)
有難う御座います。Wikiをつぶさに見れば分かる事をお聞きして申し訳ありませんでした。 - がば (2021-06-29 21:38:30)
結局、ポリンは誰になぜ犬にされたんだ? - 名無しさん (2021-07-02 20:29:06)
試しにダッシュ禁止縛り始めたけど、なかなかに楽しいかもしれない - 名無しさん (2021-07-03 09:08:47)
karonの節約ってフォース出現アイテムにも効果乗るんやね。 - 名無しさん (2021-07-04 18:35:39)
これ(スキルの説明に適用されないって書いてるんだから乗らないでしょ)と思って試したら本当に効果が乗りました……。少なくともショートケーキで確認。念のためカードを何十回か試しましたがこっちは効果なし。 - 名無しさん (2021-07-29 23:51:02)
5章と6章の天秤皿はどこにあるのでしょうか? - 名無しさん (2021-07-05 03:26:24)
アストレイアと最初の契約後に時の箱に入れたい枯れた伝説の花を入れろって書いてありますが拾ってませんでした。負けイベント中に拾わないとダメでしたか? - 名無しさん (2021-07-09 05:38:13)
1章で拾った、天秤の近くに咲く花のことです - 名無しさん (2021-07-09 07:35:48)
おかげで進められました。クロと同じ勘違いをしてました。 - 名無しさん (2021-07-09 23:56:30)
王女様に擬態してた人ってアヌリス?それしか浮かばないんだが描写無いよね。 - 名無しさん (2021-07-10 08:27:01)
その前にアヌリス絡みの夢か幻覚見て顔グラで知らせに来てるからねアレ…。 - 名無しさん (2021-07-28 00:39:08)
終章でベルケイド・賢者の塔に行くにはどうしたらよいでしょうか。 - 名無しさん (2021-07-10 09:50:42)
故郷の町アネスタに自宅の天秤から飛んで、すぐ右の魔法陣に乗ると飛べます。このパターンはウルグート大雪山→エリュシオンと同じですね。 - 名無しさん(2021-07-10 10:20:19)
ありがとうございます! - 名無しさん (2021-07-10 22:00:30)
木箱からアガートラームが出てきた!! - 名無しさん (2021-07-15 16:57:19)
いやまさか本当にマーローヤーカーワァサァビィーって空耳が聴こえてくるとは… - 名無しさん (2021-07-25 16:16:09)
8章研究所への道で中ボス3機がスタート時に顔見せしてくるのは多分KEIZO氏が昔に作ったSTGのセルフパロ - 名無しさん (2021-07-26 20:02:23)
今のところ8章の金・銀宝箱から鋳型しか出なくなっているんだけど、剛剣バルムンクって本当に8章のレア宝箱ドロップ武器なのかな?激レア - 名無しさん (2021-07-28 20:52:18)
宝図鑑で確認して見つかってないのなら、乱数がよくない偏り方してるだけだと思う。自分は研究施設への道で粘っているうちに回収できた。 - 名無しさん (2021-07-28 21:16:18)
7章 故郷の町の宿屋に入るとTresure Boxが0/1になりますが、どこにあるのでしょうか? - 名無しさん (2021-08-06 13:12:33)
左上にある桶2つの左側に、花代わりに上矢印が咲いてますのでそちらをどうぞ。 - 名無しさん (2021-08-06 13:26:49)
素早い回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-08-06 13:36:24)
GD耐久力ってなに? - 名無しさん (2021-08-13 17:46:47)
盾を装備してガードした際に下にゲージが表示される。これがGD耐久力、いわゆるガードゲージ。これを伸ばしておくと防御姿勢やオートガードを維持しやすくなる。 - 名無しさん (2021-08-13 18:39:32)
今第2章をすすめているのですが、敵を倒しても経験値が手に入りません。これは仕様でしょうか? - 名無しさん (2021-08-15 09:20:40)
解決しました。装飾品で獲得経験値なしを装備していました。 - 名無しさん (2021-08-15 09:29:20)
4章の小さなメタル 海蛇の洞窟2エリアじゃなくて4エリアの初期配置のやつ - 名無しさん (2021-08-15 17:36:16)
反映しました。 - 名無しさん (2021-08-15 18:16:46)
4章、5章の独立したページができたようですね。4~6章のページの名前を6章に変更してくだされば助かります。ついでに7章以降も独立するといいかも? - 名無しさん (2021-08-16 01:51:10)
ページ名を変更しようと思うとここのwikiへのユーザー登録申請をしないといけないようです。どうしたものか - 名無しさん (2021-08-18 05:41:27)
ページ名変更のためにメンバー申請をしてみましたが、管理人さんが対応しないと申請が通らないのでうまくいくか不安ではあります。もしかしたらまた新規ページを作りメニュー編集で対応するかもしれません(そろそろ6章の情報が仕上がりそうです) - 名無しさん (2021-08-21 11:01:51)
お疲れさまです。色々と編集してくださる方々に感謝を。ここにコメントしたのは管理人さんが見てくれてたらページ名を変更してくれないかなー、と思ってのことだったんですが、音沙汰がないんですよね……。 - 名無しさん (2021-08-21 11:14:33)
第一章、天秤の洞窟で木棒の束を手に入れるところ、束のイラスト前で何のキーを押しても反応なく詰んでます。どうやって手に入れるのでしょうか…? - 名無しさん (2021-08-16 22:19:02)
街の人たちには話し掛けたでしょうか? イベントをこなさないと入手できないのかもしれません。 - 名無しさん (2021-08-17 00:41:41)
出来ました!有難うございました(´;ω;`) - 名無しさん (2021-08-22 17:08:00)
リーゼロッテのイリュージョンは星形弾の小さいのが偽物のはず - 名無しさん (2021-08-29 14:39:54)
先程V1.24で確かめてきましたが、確かに偽物の弾は小さいですね。 - 名無しさん (2021-08-30 11:10:30)
6章 - 名無しさん (2021-09-03 00:47:45)
新しい動きが ttps://store.steampowered.com/app/1718570/ASTLIBRA__Revision/ - 名無しさん (2021-09-06 22:51:09)
パッと見ただけでも憑依のテンポ激烈に悪化してるな。つーかこの形にするならもうリングコマンドでいいじゃん… - 名無しさん (2021-09-10 22:02:42)
水を超えた後のリスパダール城の門ってクリア後も入れないままなんですが仕様ですよね…? - 名無しさん (2021-09-09 13:01:28)
仕様です。今のところ特になにもありません。 - 名無しさん (2021-09-09 13:58:38)
なにかが原因で、画面の縮小時にwikiのレイアウトが崩れるようです。メニューが原因かと思い色々と試してみましたが、直せませんでした……。結果的に荒らしのようになってしまい申し訳ないです。直せる方にお任せします。 - 名無しさん (2021-09-12 13:23:57)
CSSをいじったのが原因のようです。修正されたと思いますが、いかがでしょうか。 - 管理人 (2021-09-12 15:28:18)
おおっ! 直ってます、直ってます! とても早い対応ありがとうございました! ……メニューが原因じゃなかったんですね。慌てて編集して、なんともお恥ずかしい……。 - 名無しさん (2021-09-12 17:04:43)
そういえばバージョン管理の最新版変更点(差分)がいつのまにか使えなくなってるのも、そういった影響なんでしょうか……。更新があるたび、よく使っていたんですが……。 - 名無しさん (2021-09-14 16:19:19)
どうやら対応してもらえたようで、ありがとうございます! 情報の見落としを防ぐのに便利なのでありがたいです! - 名無しさん (2021-09-14 20:13:55)
レシピの金鍵・銀鍵が半透明なのは仕様ですかね? - 名無しさん (2021-09-13 02:52:37)
「少なくとも一度入手したが現在持っていない(あるいは全て天秤に乗せている)」と半透明で表示されます - 名無しさん (2021-09-13 03:16:36)
リンケージは結局使い道はあるのでしょうか? - 名無しさん (2021-09-17 17:43:57)
HPttps://www.astlibrarevision.com - 名無しさん (2021-09-27 18:00:38)
ASTLIBRA RevisionのHP - 名無しさん (2021-09-27 18:02:19)
終章のエンディングを見たんですけど後のセーブデータでできることはありますか - 名無しさん (2021-09-30 13:40:39)
終章クリアで追加される要素はいまのところ見つかっていない……、はずです。やり残しがあったら回収するくらいかと思われます。 - 名無しさん (2021-09-30 17:08:24)
そのうちフリー版とsteam版の情報が入り乱れて意味不明なことになったりするのだろうか - 名無しさん (2021-10-03 15:54:31)
質問欄はそうなるかもとしれないけれどメニュー欄左側では分けられているので大丈夫ではないかと思います。新規ページ作る時にページ名絡みで気を付けないといけないとは思いますが - 名無しさん (2021-10-03 16:11:57)
別wikiに分けたほうがよかったんではないかという気がしないでもない - 名無しさん (2021-10-03 16:24:14)
細かい内容は各章見ればいいとして大まかな流れを記したフロチャートが欲しいなぁ。まぁ分岐って言っても大きなのは5章だけであとはエンディング分岐位なんだろうけど。 - 名無しさん (2021-10-03 22:47:06)
8章以降に賢者の塔に行くにはどういう経路で行けばいいのでしょうか - 名無しさん (2021-10-08 19:13:38)
解決しました - 名無しさん (2021-10-08 19:21:08)
アネスタへ向かうと墓場のところに出るので、その右側にある魔法陣からベルケイドへ飛べます。そちらからどうぞ。 - 名無しさん (2021-10-08 19:21:13)
旧バージョン置いてるサイトって無いですかね? - 名無しさん (2021-10-17 22:59:11)
多分ですがありません。確認したところ、作者さんが過去にTwitterへ載せていた旧verのリンク先は現在、削除されていましたし……。 - 名無しさん (2021-10-17 23:48:16)
5章のマリオネット戦でジャンプブーツをマスターしたら何回もマスターした表記が出た - 名無しさん (2021-10-18 09:47:20)
何回もって何回位だ?2回出ることは多々あるぞ。あと場所関係ない。 - 名無しさん (2021-10-18 13:30:54)
因縁のドラゴン倒した時点で船着き場のシロクロを消してないから自宅から故郷へ行くといまだに主人公を待ってる。しかもベルケイドが(魔法陣で)地続きなので解釈によってはシロクロが2人存在したことになる。あくまで消し忘れの産物。 - 名無しさん (2021-10-31 15:16:24)
修正されていますよー - 名無しさん (2021-12-02 06:56:11)
クリアしたけど結局、リスパダールの城は入れないの?確か膜が下りていて一般人は入れないような事が表示されたと思うのですが。 - 名無しさん (2021-10-31 22:51:11)
クリア後も入れないですね - 名無しさん (2021-11-01 10:33:57)
地下なら入れるぞ、って言っても牢屋だけどw - 名無しさん (2021-11-11 21:27:47)
「5章のマリオネット戦でジャンプブーツをマスターしたら何回もマスターした表記が出た」ですが、装備マスター時点での同時敵撃破数と、同じ回数が表示される様です。ちなみに魔道クリスタルゲットの表示を何回出しても1個しか増えません。 - 名無しさん (2022-01-13 05:52:52)
初めてゲームをダウンロードしてみたのですが、オープニングから一切音声や効果音がありません。他ゲームでは音は出てるのでパソコン等の問題ではないと思います。ゲームの設定も確認してみましたが問題無さそうです。何が原因でしょうか? - 名無しさん (2022-01-15 00:02:26)
幸運のカードって固定宝箱や闘技場などでは手に入らないんだよね?いい狩場はない? - 名無しさん (2022-01-31 09:55:30)
7章以降でポロっと出たからアネスタ近くの森か8章の道のりで試行回数稼ぐのがいいんじゃないかな… - 名無しさん (2022-01-31 19:40:22)
ペッコチラの雫ってやり直さないと手に入らないの?体験版をずっとプレイしてかなりレベル上げてるのにやり直すの勿体無い・・・ - 名無しさん (2022-07-05 11:29:45)
まだ最初の村着いたばかり。木の枝のEXPがずっと増えなくて雑魚倒しまくってらLV12になってしまった。いつまでたってもMASTERにならないが、何か条件あるの? - 名無しさん (2022-08-07 20:07:23)
expが高いだけ。スキルは便利だからぼちぼちやってけばいい - 名無しさん (2022-08-07 20:59:02)
ちょうど6章クリアしたんだけどガウなんで消えてないんだろう。近くにいたのか進めればわかるのか。。。 - 名無しさん (2022-08-22 12:50:16)
作者twitterにあるけど「現代に戻る時近くにいないと置き去り」はカロンの推測であって正解ではない。ガウは - 名無しさん (2022-09-19 14:05:25)
↑ガウは天秤起動時点で生存してたから無事帰還、シロは魔王城道中で人知れず死亡してたから存在抹消 - 名無しさん (2022-09-19 14:08:35)
デーモンの角 - 名無しさん (2022-09-18 11:49:34)
海蛇の洞窟って4章以降で入ることって出来ますか? - MASA (2022-09-26 03:46:57)
できるよ - 名無しさん (2022-09-27 01:40:08)
名無しさんお答えいただきありがとうございます - MASA (2022-09-28 23:56:44)
しかし、海蛇の洞窟の入口が閉まっていて入れないのですが別の入口があるということでしょうか?また、それはどこにありますか?立て続けに質問すみません。 - MASA (2022-09-28 23:58:14)
すみません。自己解決しました。 - MASA (2022-09-29 00:05:23)
最後の最後でセーブできるけど、これってどんな意味あります? - 名無しさん (2022-09-29 23:14:31)
水晶のつるはし と 銅の箱の鍵 の間にはなにがあるのですか - 名無しさん (2022-10-23 22:47:55)
自作アイテム図鑑のです - 名無しさん (2022-10-23 22:48:48)
その内容はRevisionの内容だから書くならRevison用の質問場所へ - 名無しさん (2022-10-23 23:09:21)
敵の属性に対応する『弱点属性』相関の情報ってどこかにありますでしょうか - 名無しさん (2022-11-25 15:39:09)
失礼しました。過去コメントに『火⇔水 風⇔土 光⇔闇 詳しく書くと長くなるのでカロンの書の七ページ目を読むといいかもです』とありました - 名無しさん (2022-11-25 16:19:52)
追章第5章の勇者パーティとの戦闘で流れているBGMを他でも聴いたことがあるのですが詳しく知ってる人いたら教えてください。 - 名無しさん (2023-01-11 00:23:35)
フリー版のクリアしたデータでRevisionの2週目ってできますか? - 名無しさん (2023-01-16 05:50:45)
宰相の弟は匂わせるだけ - 名無しさん (2023-06-18 01:18:08)
DLCの外伝に進展ありましたね リリースの時期も遠くない!? - 名無しさん (2023-12-26 21:42:30)
ぼいんぼいんなパン屋の娘って何だったんですか?最後に姿だけ見せましたが。あと魔法の町にいた明らかにモブっぽくない2人組も最後まで謎のままでしたが - 名無しさん (2024-03-21 02:49:53)
パン屋の娘はminiと外伝の主人公、二人組は小ネタを参照 - 名無しさん (2024-06-02 01:13:08)
現在終章です 賢者の塔の行き方がわかりません お願いします - 名無しさん (2024-07-28 14:22:12)
自宅の天秤からアネスタを選ぶ→アネスタの墓場にある魔法陣からいけます - 名無しさん (2024-08-02 18:58:15)
装飾品装備枠+1が高級くじ引きで6個目が出ました。10連でやってて一気に3個出たため上限を超えたのだと思われます。 - 名無しさん (2024-11-22 01:08:56)
リスパダール城下町の湖を越えた先にある「一般人は立ち入る事ができない」場所ってどうすれば入れますか? - 名無しさん (2025-03-27 20:53:35)
すみません上に書いてありました。 - 名無しさん (2025-03-27 21:32:15)
「質問・雑談」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月27日 21:32
添付ファイル
無題2.png