今現在、キャンペーンモードをやっていて鍛冶を上げて100万デナル貯めて適当な所で独立しようとヴランディアに家臣として入ったところインガルサーが戦死して投票の結果自分が国王になったのですがこの場合って旗のクエストってどうなるのですか?(マルナスに行くエピグロティア?に行くというクエストの項目は残ってます)
ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近グリーン新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードでバッサリ切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、リカバリー性も考慮された炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。 by中国地方山陰サムライ
>>33
未だにこの現象が起こってるが、仕様なのかね。
一部の弓兵弩兵のように矢筒・投擲武器をコンパニオンに2枠持たせたいのですがどうやればもたせれますか?既に持っている物と交換するだけで1枠しか使えません
>>49
oボタン長押しでぐるりと番号が出てくるのでそれから選んでください
勝鬨?みたいなやつを自キャラにもMOD無しでできると聞いたのですが、どうやればできるでしょうか?pcです。教えてバナーロード
>>46
https://forums.taleworlds.com/index.php?threads/beta-patch-notes-v1-2-0-v1-2-3.459037/ 多分1.23で治ったんじゃないかな
娘を探して連れ戻すクエストで作成された娘が放浪者タイプなら百科辞典の放浪者枠に残り続けるな。自分はあまり気にならないがコンパニオン探すときにゲーム上消えたキャラが残ってるのが嫌な人は注意した方がいい。
アイテムにごみ?!<アイテムを捨てるでした。
>>45
私もSTEAMで1.2.0アップデートしたら同じ症状がでています。私の場合消える武器は両手斧です。アイテムにゴミ?!みたいな名前が増えてました。
兵士が持ってる装備品のデータ参考にしてたんだけど久しぶりに来てみたら消されちゃった?残念
STEAMです。 1.2.0アップデートしたら鍛冶で作った武器が戦闘したりロードすると消えるようになってしまいました。 使った素材はしっかりなくなっており、制作した履歴にも残っております。 MOD等は入れておりません。 同じ症状の方いらっしゃいますか?
反乱が起きた町を味方の軍隊が包囲、町は食料切れのため駐屯兵全員負傷になり戦力差1200:200(←民兵)、攻城兵器も全部揃って城壁2つ崩れてるのに一向に攻撃開始しないのですが、対策とかご存知の方いませんか?
攻囲戦でオナガー設置しても味方がスルーして壁に向かってしまう事があるんですが、使わせる指示みたいなのってあります?
今ってスキルレベル0の状態で使える弓か弩ってないの?
アトリビュートは何レベで貰えるん?あとキャラクタのレベル上限て存在するの?
医師役は治癒師ちゃんが最高だな自分の仕事だけして略奪なんかには口を出さない。
>>1
黙ってても金が入ってくるというのは気が休まるものですよ
防御力の25%分のダメージが増えるんじゃない?
長柄の両手武器って獲得経験値どうなってんの?
本当に削除しますか?
最新のページコメント
今現在、キャンペーンモードをやっていて鍛冶を上げて100万デナル貯めて適当な所で独立しようとヴランディアに家臣として入ったところインガルサーが戦死して投票の結果自分が国王になったのですがこの場合って旗のクエストってどうなるのですか?(マルナスに行くエピグロティア?に行くというクエストの項目は残ってます)
ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近グリーン新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードでバッサリ切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、リカバリー性も考慮された炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。 by中国地方山陰サムライ
>>33
未だにこの現象が起こってるが、仕様なのかね。
一部の弓兵弩兵のように矢筒・投擲武器をコンパニオンに2枠持たせたいのですがどうやればもたせれますか?既に持っている物と交換するだけで1枠しか使えません
>>49
oボタン長押しでぐるりと番号が出てくるのでそれから選んでください
勝鬨?みたいなやつを自キャラにもMOD無しでできると聞いたのですが、どうやればできるでしょうか?pcです。教えてバナーロード
>>46
https://forums.taleworlds.com/index.php?threads/beta-patch-notes-v1-2-0-v1-2-3.459037/
多分1.23で治ったんじゃないかな
娘を探して連れ戻すクエストで作成された娘が放浪者タイプなら百科辞典の放浪者枠に残り続けるな。自分はあまり気にならないがコンパニオン探すときにゲーム上消えたキャラが残ってるのが嫌な人は注意した方がいい。
>>46
アイテムにごみ?!<アイテムを捨てるでした。
>>45
私もSTEAMで1.2.0アップデートしたら同じ症状がでています。私の場合消える武器は両手斧です。アイテムにゴミ?!みたいな名前が増えてました。
兵士が持ってる装備品のデータ参考にしてたんだけど久しぶりに来てみたら消されちゃった?残念
STEAMです。
1.2.0アップデートしたら鍛冶で作った武器が戦闘したりロードすると消えるようになってしまいました。
使った素材はしっかりなくなっており、制作した履歴にも残っております。
MOD等は入れておりません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
反乱が起きた町を味方の軍隊が包囲、町は食料切れのため駐屯兵全員負傷になり戦力差1200:200(←民兵)、攻城兵器も全部揃って城壁2つ崩れてるのに一向に攻撃開始しないのですが、対策とかご存知の方いませんか?
攻囲戦でオナガー設置しても味方がスルーして壁に向かってしまう事があるんですが、使わせる指示みたいなのってあります?
今ってスキルレベル0の状態で使える弓か弩ってないの?
アトリビュートは何レベで貰えるん?あとキャラクタのレベル上限て存在するの?
医師役は治癒師ちゃんが最高だな自分の仕事だけして略奪なんかには口を出さない。
>>1
黙ってても金が入ってくるというのは気が休まるものですよ
>>1
防御力の25%分のダメージが増えるんじゃない?
長柄の両手武器って獲得経験値どうなってんの?